ダンギク
2年目で茎は木質化して大きくキレイに咲きました
1株でかなりボリュームがあります
チェリーセージ赤 ピンク サーモンイエロー ホットリップス 紅色
今 急に華やいできました♪
花がより綺麗に見えるように写して
咲いた♪とだけ書いて花写真を姉たちにLineで送り着けて 楽しんでおります
今朝はこの写真です!
ダンギク
2年目で茎は木質化して大きくキレイに咲きました
1株でかなりボリュームがあります
チェリーセージ赤 ピンク サーモンイエロー ホットリップス 紅色
今 急に華やいできました♪
花がより綺麗に見えるように写して
咲いた♪とだけ書いて花写真を姉たちにLineで送り着けて 楽しんでおります
今朝はこの写真です!
布引高原
途中から ちょっと ジブリの世界?的 雰囲気でもありました♪
ババちゃんS二人で珍道中!
もくもく雲と 風車と ヒマワリと 遠くの風景がgoodバランスでした
ヒマワリ畑の沿線を1km位ドライブして
チョットすすきに囲まれた小道に入ってしまい
行けども無人 心細い道中!異次元の世界のトンネルでも
現れそうな!
・・・・妄想 間もなく広い元の道に出まして
お帰りは・・・こちら~でした
車中 ワハハの帰路でした
自宅 ↓ ハナトラノオ
横に倒れたまま今に至り
花が意外性の咲き方をしております でも新発見でラッキー!
しかし 植物はほとんど南に倒れます・・・
タイタンビカス
5種類植えましたが それぞれの特徴がありました
丈が2.5m位から1m位
葉がモミジアオイorアメリカフヨウ的か?
枝分かれも 特徴が違っていたり・・・
アブラムシ 葉巻虫には強かったです!
花 茎のダイナミックさは素晴らしいですね♪
来年は芯を止めて分岐させて 花数を増やして・・・花は小さくなるかも?
もう 秋の花に席を譲ってもらいましょうか