goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

元気がもらえる花・・・ひまわり

2015年08月09日 | Weblog

今日は曇天模様で暑さもチョット落ち着き 夏バテから逃げ切れるかも♪
庭に沢山咲いた ひまわりを何回も眺めております
元気がもらえる花・・・ひまわり
↓ この毛並みの良いひまわりテデイベアは1本の茎に数個の花・・お徳!
来年はもっと種類を増やしてみます♪
たとえば
チョコレートひまわり レモンイエローのひまわり ゴッホのひまわり・・・・
細やかな 新しい物への挑戦 好奇心 現実と向かい合う勇気? 逃げる決断?
・・・と・・・花の世界での話です


ボールを打つ音の効力♪・・・・やはり 気に入った音の出るラバー♪

2015年08月07日 | Weblog

そろそろ8月の風になってきたでしょうか?
暑いですけど 何か弱気な 先が見えるような風~~
お盆ですものね・・・・チョット気ぜわしい・・・
特に今日はお墓掃除を念入りにしてきました。
お掃除グッズがいろいろあったのでフル活用しました♪
ご先祖様に感謝して 縦にも横にも感謝して
色即是空 空即是色 文武両道で健康でいたいですね


↓ メドーセージとみつ蜂ですが羽が写っていません!


ラージボール卓球
キレイなフォームを覚えたくて カットマンを覚えたくて・・・の過程で焦点がだんだん定まってきたような?
あっちぶつかり!コッチぶつかり!して 修正 反省 混乱ドタバタして・・・
ある瞬間 見える! 忘れる!

バック打ちをしていて 今までに無い 間合いをとれている自分に気づきました♪
新しいラバーのハッキリした音のリズムも練習の助けになるのですね~
音が聞こえることの効力でしょうか・・
さっ 今日も午後から練習
この間合いがフォア打ちでも取れますように





ひまわり テデイベア

2015年08月01日 | Weblog

炎天下 ひまわり テデイベアが咲きました♪
暑さ満開  ミンミン蝉 アブラセミ 全開  暑!
かき氷が頭にしみてキンキン!です!

ラージボール卓球
チョット前までは ショートがどうの?ツッツキがどうの?と思いましたが
最近は すごく細かい事 基本的な事に耳を澄ましてしまいます
フォア構えの理由? 体重移動足の訳? サインからの組み立て?
何故?と思った事にしっかり向きあう・・・と言うか・・
・・・向き合う事を取り入れられるようになった 事が大きな収穫ですね(感謝
卓球を通して 人生の勉強(チョット!オーバー)ですね♪
・・・という訳で・・・下手カットマンの修行は続きます

ひまわりは強そ! 活きているうちが花よ~