6月に蒔いた百日草が咲きました♪
種から育てるのは気の長い話で得意ではありませんが
ひまわり オダマキ 百日草位は蒔いて
咲いています
9月には 来春のために
アグロステンマ ヤグルマキク デルフィニューム
の種を準備しました
今の猛暑 陽射しの強さで 植物の分岐新芽が
焼けています
お盆ころまでは刈り込みはお休みします!
草むしり頑張るか
夏の青い花は爽やか
アズールコンパクト
オニユリ
力強く 背が高く1m 丈夫で元気なユリ
最新の画像[もっと見る]
-
ブルーベル タイツリソウ モッコウバラ黄がさきました 1週間前
-
ブルーベル タイツリソウ モッコウバラ黄がさきました 1週間前
-
ブルーベル タイツリソウ モッコウバラ黄がさきました 1週間前
-
カロライナジャスミンが咲きました・・・ 2週間前
-
カロライナジャスミンが咲きました・・・ 2週間前
-
桜ドライブ 桜に感謝・・・ 1ヶ月前
-
桜ドライブ 桜に感謝・・・ 1ヶ月前
-
桜ドライブ 桜に感謝・・・ 1ヶ月前
-
ムラサキハナナがさきました(^^♪ 1ヶ月前
-
ムラサキハナナがさきました(^^♪ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます