goo blog サービス終了のお知らせ 

柴田よしゑのブログ

あなたの顔を初めて見た時、感動で涙がこぼれました。

今、子育て、少し不安な方・・・ご相談に乗ります!!

2020-04-12 15:20:50 | 楽しい子育て
コロナウイルスで、親子の行動範囲も狭まり・・・
親子共々発散ができなくて・・・・
少しストレスをかかえておられる方も、いらっしゃると思います!!
この時期、少しでも、子育てのお役に立てればと思っています。

お電話での対応になります。
月・水曜日  PM2:30〜4:00
相談者 柴田幼児教室室長 柴田よしゑ
TEL 0584-73-0838

お気軽に、お電話くださいね!!
きっと、お元気になられる事でしょう。

早く、みんなが笑顔になれるといいですね!!

2020-04-11 08:17:25 | 楽しい子育て
コロナウイルスで大変ですが、皆さんお元気ですか!!
卒業生のお母さん・お友達、お元気ですか!!
そして、幼児教室をお休みしているお友達、お元気ですか!!
生命力あふれる子どもたち、お母さんとのスキンシップもしながら、
いい生活リズムをつくって、メリハリをつけて、
しっかり栄養・睡眠をとって、親子でお散歩・体操もして
体力づくりもしてくださいね!!
あまり、不安しすぎず、心と体を元気にして、
免疫力も高めてくださいね!!
”みんな元気かな”・・・・・・・って、いつも思っています。

安全対策・・・”菌を持ち込まない・持ち帰らない”

2020-04-09 11:17:11 | 楽しい子育て
 コロナウイルスで、不安の方も多いと思いますが、
不安に思うだけでなく・・・・
こんな時こそ、一人ひとりが自分の行動を見つめ正して、
考え知恵を絞って、”生きる力”をそれぞれがつけていく
事が求められろ時代に入ってきているのかもしれませんね!!
幼児教室で、今まず実行していることは、”菌を持ち込まない・持ち帰らない”です。
保育者、絵画・ピアノ・習字の講師、そして小さい子も大きい子も全員、
まず教室に入ってスタートする時は、ハンドソープでの手洗いをしています。
とても気持ちもスッキリします!!
幼児教室の子どもたちは、途中も手洗いしますが、帰りも手洗いします。
付き添いのお母さんにも、一緒に実行してもらいます!!
机・椅子・ドアのノブなどもきれいな布でアルコール消毒をしながら
ドアのノブは、なるべく触れないようにしています!!
トイレのハンドドライヤーも使用禁止です!!

子どもたちの健やかな成長を、一番に願っています!!

2020-04-04 21:46:09 | 楽しい子育て
 ◉ 4月6日(月)は、入所式です。
   AM10:00〜11:00
   (10分前に、お越しください)
   マスク着用で、お願いします!!

 ◉ 4月中は、午前中保育とさせて頂きますので、ご了承ください。
 
周りの状況をみながら、コロナウイルスの予防対策もしながら、頑張って行きたいと思います。
”安心安全””子どもたちの健やかな成長”が一番と思っています。
皆様のご理解・ご協力、よろしくお願いします!!