goo blog サービス終了のお知らせ 

ex.Cuartet 慎吉 のブログ

※コメントの受付は行っておりません。ブログに対する感想等はブックマーク欄にある◆連絡◆までお願いします。

Cuartet告知

2006年07月23日 | 音楽
たった今、『びじゅなび』の「モバイル版」の方に、『Cuartet東名阪限定復活TOUR』の詳細をアップしました。

ただの詳細だけじゃなく、各メンバーのコメントも掲載したので、ぜひチェックしてみてね。

一応言っておくけど『びじゅなび』の「モバイル版」は、情報が早い代わりに有料になっているので気を付けてね。

「有料なら見なくていいや!」

って思う人も、2~3日すれば『びじゅなび』の「PC版」の方にもアップされるから、「モバイル版」より少し遅れるけどチェックしてみてね!

…金ももったいないし、PCもないって人は…

8/21発売のキュアを見るよーに。

昔みたいに大きくは載らないけど…
詳細は当たり前だけどコメントも載せるからさ!

つーことで、僕らのコメントを要チェックしてね!!!

告知だけ…

2006年07月19日 | 音楽
はい、どーも、上から読んだら慎吉です。

とりあえず、忙しいので報告だけ…

『7/25 Alively Sanctuary』
のライブは、特別に時間40分…
アンコールはみんな次第…
って感じだし、あの名曲をやる…かも?…ね?

ま、来てよ☆

バンドマン慎吉

2006年07月14日 | 音楽
右から左まで…
上から下まで…
朝から夜まで…慎吉です。

昨日はAlively~のリハでした☆
いや~ベース触ったの前回のライブ以来だったし…

…忘れてるね、曲を。

この前なんてCuartetの曲、つまり自分で作ったベースすら忘れてて、自分のCDを自分で聞いて、自分で作ったベースを自分でコピーしたもん(笑)

…あ、そうそうスタジオに猿がいました。

本物です。

その真相は7/25の名古屋であきらかに…。

ちなみにね、昨日も触れたけど、

『9/19 鬼武者ワンマン(オープニングアクト有り)決まりました~!』

「オープニングアクト有り」っていうのがポイントね。

あ、あとSHAXX(シャックス)やKure(クュア)のインタビューと表紙も決まってるからさ。
なにやら武者が100万くらいSHAXX編集部とKure編集部に先払いで振込んだらしい。

…僕達は今回こそ振込め詐欺にはあいません…

6/16 池袋CYBER

2006年06月18日 | 音楽
今日はクロアチア戦です。
『僕』が応援してあげるのだから勝のは当たり前だが…
『僕』って誰だと思う?

そーです、僕が慎吉です。

6/16 は『THE CLIMAX ALL STARS』のライブでした。

どーだったかな?

僕…、いや、少なくても僕とジョ君はライブ中のことはほとんど覚えてません(笑

何故ならライブ前に飲みに行ってたから。

ちょっと飲み過ぎたかな?
みんな知らないだろうけど、ジョ君なんて本番3分前まで潰れてました(笑

で、本番後、僕とジョ君は手が血まみれ…
はたして何をやったのか…?

ま、お互い演奏がひどかったのだけは覚えてるんだけどね…。

で、ライブ後にはユキ君と飲みに行く。
でも、さすがに僕も限界がきて…
二時に帰宅致しました。

ま、そんな感じで咲ともミオとも久しぶりにやったわけだけど…

う~ん…、ちょっと後悔が残るライブだったし…
また今回のメンツでライブやろうかな…?

ま、期待しないで待っててね☆

6/16 池袋CYBER
【THE CLIMAX ALL STARS】
Vo.咲伐(Ivys)
Gu.みお(ex-デルフィニウム)
Gu.じょ(ex-SugarTrip)
Ba.僕
Dr.YUKI(ex-SugarTrip)

1.極(デルフィニウム)
2.桜チラリズム(SugarTrip)
~MC~
夏の日(Cuartet)
~MC~
携帯電話(エトセトラ)
~MC~
SEXUALITY(Cuartet)

※画像はライブ後のYUKI君との飲み。

6/13 原宿アストロホール

2006年06月14日 | 音楽
右右!
違うよ!
下だよ!下!!
…あ、慎吉です。

今日はAlively~でアストロした。

う~ん…。
6バンドで動員350入れたけど…ウチらの動員は…

…微々たるもんでした…。

ま、仕方ない…。

他のバンドに比べたら少ない動員だったけど、めちゃくちゃ盛り上がってくれて本当に有難う。

今日みたいに他のバンドに飲まれそうな時、みんなの声援が「力」になります。

重ねて有難う。

Alively~の方は一ヵ月空くけど、7月は…
…あんな曲やこんな曲をやったりして…

心機一転するので楽しみに待っててね☆

6/13 原宿アストロホール
【Alively Sanctuary】

1.Deadly Circus(Deadly Sanctuary)
~MC~
2.うて病(エトセトラ)
3.Crazy drug boy(Cuartet)
4.BLACK LIST(Deadly Sanctuary)

…今からワイン飲も!
すでにビール1リットル空けてるけど(笑

THE CLIMAX ALL STARS

2006年06月03日 | 音楽
そこのコンビニだよ。
そこのコンビニ曲がると魚屋が見えるでしょ?
そこの魚屋で…
…あ、慎吉です。

追加でセッションが6/16 池袋CYBERで決まりました。
その名も、

【THE CLIMAX ALL STARS】

どーよ?、クラギャにはたまらない名前でしょ?

メンバーはねぇ、

Vo.咲伐(Ivys)
Gu.じょ(ex-SugarTrip)
Gu.みお(ex-デルフィニウム)
Ba.僕
Dr.YUKI(ex-SugarTrip)

これもなかなかクラギャにたまらないメンツでしょ?

ま、僕のセッションてよく考えたら、Alively~も鬼才児も、全部リズム隊は一緒なんだけどね(笑

ユキ君は上手いし、僕を音楽面で引っ張ってくれるし、なによりユキ君は物覚えがいいからね。
…あと、ユキ君とはおいしい酒が飲めるからなんだけど(笑

だからギターとボーカルでAlively~とも鬼才児とも違う色にしようと思って咲と、みおと、じょ君に出てもらいました。

三人ともキャラ濃すぎだし(笑
このメンツはもうないかもよ?
だからみんな来るよーに。

…さてと、乳首の色飽きたから、今から青マニキュアで、自分の乳首カスタマイズしよーっと。

5/26 池袋CYBER

2006年05月28日 | 音楽
乳首乳頭…約して慎吉です。

26日は鬼才児のライブでした。

いやはや、楽しかった…。
久しぶりに完全燃焼できたライブだったなぁ。

雪花とか演奏中にチラっと見たけど、
『この人このライブ終わったら死ぬんじゃないかな?』
とか思うくらい暴れてたもんな。

ユキ君に関しては限界を越えちゃて、もはや気持ち良くなってきてるみたいで…
終始不気味な笑顔だし(笑

それに鴉嘩ちゃんの誕生日に鴉嘩ちゃんと再びライブすることができ、そしてそれをステージで祝えたことも良かったな。

翔君とも色々楽しくできたし、本当に楽しい一日でした。

…また夏頃に鬼才児やりたいね…

そんな話を今雪花としてるので、また夏頃にやるかも………ね!

5/26 池袋CYBER
【鬼才児】
Vo.雪花(クラッチ)
Gu.鴉嘩(ex-Cuartet)
Gu.翔(Ivys)
Ba.僕
Dr.YUKI(ex-SugarTrip)

1.愚ダ愚ラ
2.鬼違ガール
3.携帯電話
4.うて病
5.鬼違ガール

鬼才児リハ

2006年05月26日 | 音楽
あ、ども、僕です。

今日は鬼才児のリハに行ってきました。

いや~、なんか新鮮なリハでした。

雪花とはもう長い付き合いだけど、一緒にやるの実は初めてなんだよね。
なんか一緒にやってそうでしょ?

一緒にやっていそうでまだやってないんだな、これが。

鴉嘩ちゃんとユキ君とはずっと一緒だったし、慣れてるけど、やっぱボーカルが違うと空気が違う。

Cuartetとも違う、Alively~とも違う、そしてエトセトラとも違う感じに仕上がってるからさ。

ま、そんな感じで曲が曲だけに明日はヘトヘトになるまで頑張るよ~。

と、いうことで乳首乳首の慎吉でした。

5/23 新宿HOLIDAY

2006年05月24日 | 音楽
昨日はAlively~として初の主催イベントだったんだけど、みんな楽しかったかな?

僕は手首の調子がおかしくて演奏するの辛かったけど、楽しくできました。

アクトでは零花君も来てくれたし、本編ではアンコールもしてくれて、ヂャックさんの誕生日も祝えたし、本当にありがと☆

シークレットのKuRtも好評だったみたいで、本当に良かったし呼んだかいがあったよ。

5月は忙しかったけど、ついにあと26日に雪花とユキ君とやる『鬼才児』の一本だけとなりました。

6月、7月は本業の方を集中したいし、予定はあんまり入れないつもり。

だから26日の『鬼才児』と6/13の『Alively~』の2本は必ず来るよーに。

じゃあまた26日ねぇ~☆

5/23 新宿HOLIDAY
【Alively Sanctuary】

オープニングアクト
1.BLACK LIST~with零花(ex-La'miss fairy)

本編
1.うて病(エトセトラ)
2.Deadly Circus(Deadly Sanctuary)
~MC~
3.携帯電話(エトセトラ)
4.東京事件爆弾(Deadly Sanctuary)
~MC~
5.Crazy drug boy(Cuartet)
6.マスターベーション(Deadly Sanctuary)

アンコール
1.桜散ラリズム(SugarTrip)
2.BLACK LIST(Deadly Sanctuary)