田舎のおばちゃん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ日常の事をかきたいとおもいます。

ミニトマトの垂直4本仕立て

2024-06-18 10:25:51 | 日記

 ミニトマトに支柱を一本立てて、主枝と丈夫な脇芽3本の計4本を伸びるごとに

支柱に結わえてゆきます。去年に続き今年2回目です。農業関係の月刊誌に載って

いた仕立てかたです。4本を伸びるごとに結わえて、その他の脇芽は欠けば良いので

ズボラな私にはうってつけの方法です。なぜかというとこの時期のトマトの伸びは

勢いが良くすぐに繁ってしまいます。自家用菜園にばかり手をかけて居られないので

少しあいだを置くと、伸び放題の枝の始末が出来ずにそのままになってしまい

枝のあいだから赤く熟した実を取っていました。

 5月にひっぱり君でネギ苗を植えました。ネギ苗は水稲用の苗箱にひっぱり君用の

桝目を仕込んで仕立てます。ネギ苗をひっぱり君(ネギを定植する道具)に載せて

人力で後方へ引っ張って行くと、芋づる式に苗が溝の中央に植わって行きます。

 定植の時間が短縮されます。

 ひっぱり君で植えた葱は小さくて始めは葱と葱の作のあいだの土の山に隠れて

います。葱が成長するにつれ株元に土寄せをするので作と作のあいだの土が

低くなって逆転します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに見たタンポポの花

2024-06-02 19:06:53 | 日記

 春になると農道の傍らにタンポポの花がたくさん咲きます。でも、どれも黄色い

花びらの下の緑のガクが反り返っているものばかりです。

 先日、苗間の田んぼでガクの反り返っていないタンポポを見ました。

葉にギザギザに入る切り込みも柔らかく、全体的にやさしそうなタンポポの

姿でした。

 今年のビール麦の刈取りが、5月30日に終わりました。コンバインは刈取りと

脱穀を同時にしてしまいます。

 去年から、スレッシャーを導入しました。まるで、大人の乗りこなす

オモチャのようです。

 行者ニンニクの花です。去年、群馬の山の近くに住む知人から、一握りの

行者ニンニクを分けていただきました。その中に根の付いたものが3本あり

庭の隅に植えておいたら、一つ花が咲きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっかいな侵入者

2024-05-17 11:09:57 | 日記

 ビール麦が色付きました。もうすぐ刈取りですが、ビール麦の畑に矢車草が混入

しています。実と一緒に花も刈取りられるので困ります。麦畑の中にチラホラ花が

咲いていると翌年は、矢車草の花畑になってしまいます。

 少ない今のうちに抜いておけば安心です。

 11日に播種した水稲の苗箱を14日に、苗間に並べました。

保温のため不織布をかけて水を入れます。

 現在の茄子畑です。

 ブロッコリーの花。ブロッコリーを取り残してしまったのでこのまま種にして

種が取れたら、ブロッコリースプラウトにしようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフリーの移植

2024-05-13 08:34:35 | 日記

 雨がたっぷり降った後に植え、その後も適度に雨が降りました。どうやら

根付いたようです。大きくなるのが楽しみです。

 芯切り菜の花と実。芯切り菜(かき菜、のらぼう菜、おり菜)地方によって

呼びかたが変わるようです。芯切り菜は、他の菜の花と交配しないので

種が取りやすく、毎年作り続けられます。

 数年前、バスで研修旅行の際、居住している町の弁当屋さんで調達した弁当の

おかずの中に、芯切り菜の煮付けがありました。なぜか懐かしい味にとりこに

なりました。それまでは、おひたしや茹でてあえものにしていました。指で折れる

うちは針の様に細くなっても食べられるので、5月初めの頃まで取り続けました。

 調理はいたって簡単です。洗って3センチ程に切り油で炒めた後、醤油と

砂糖で煮詰めるだけです。ご飯のおともになります。

 収穫中の胡瓜です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンフリーの葉

2024-05-07 10:04:40 | 日記

 コーンフリーの葉に栄養素が有り、生の葉を堆肥に混ぜると良いと聞きました。

畑の法面にコーンフリーがひとむらかたまって生えている所があったので少し

掘り取り自家用野菜を作っている畑の隅に植えました。大きくなったら利用しようと

思います。

 自家用野菜を作っている畑は、自家用車が通れる巾の道の脇に有り、

大型トラクターも乗り入れる事が出来ます。でも、畑があまりにも小さいので

耕運してもらわず、鍬を使って少しばかりの野菜を作っています。それと自分の

好きな柿とイチヂクの木が植えてあります。

 今収穫しているのはスナップエンドウです。12月に種を蒔いて、初めは草の中で

芽を出し4月になると草の方が背が高く、草を抜きシノザサを支柱に立てました。

その後ぐんぐん伸びて4月末には取れるようになりました。

 我が家の主な農作物は、米(うるち米、もち米)麦(ビール麦、小麦)路地野菜

(茄子、ブロッコリー、長葱)施設野菜(胡瓜)です。

 これから夏に向けて、不耕起栽培でミニトマト、ピーマン、オクラ、ゴーヤー、

ハヤトウリなどを自家用に作ろうと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする