goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本の選手って本番が弱い

2013-02-09 11:02:26 | スポーツ
【フィギュア】大輔転倒!新SPまさかの4位発進(スポーツ報知) - goo ニュース




 テレビで遣っていたようですが、何時もほとんど見ないのです。なしてかと言うと、やれ4回転半だの3回転半だのと言っている割には、本番で転倒してしまって練習の半分も実力が出ていないのでは途思ったりして面白くないので見ないのです。誰も、転倒をするために練習をしている訳はなく、本番にしっかり飛んでやろうと頑張っていると思うんです。でも、どちらかと言うと日本の選手たちは難しいであろう回転ジャンプは勿論のことイージーなジャンプでも吸ってんころりんを遣っています。本番に弱いと言わざるを得ないのです。店頭を恐れればこじんまりとまとまってしまって今度は、点数が上りません。何おための練習であり精神の鍛錬も積んできたと思うんです。実力の半分も出せないで順位が上がらない選手もいます。やっぱり出るなら優勝じゃないですか。それなりの実績もある選手が、本番でころりころりでは本番に弱いと申上げも問題は無いでしょう。何のために練習をしているかと言う事が。、分っていないかも知れない。頑張ってください。≪爺≫

そもそも目的から外れているんです

2013-01-11 11:02:20 | スポーツ
巨人「第二の2軍」わずか2季で解散 理想と現実 難しい育成 プロ野球(産経新聞) - goo ニュース




 大体、何でもアメリカの真似をしたって土台下地が違うんです。風土がちがうのです。日本の技術がスポーツには行かされていないのです。また、そもそもの目的から逸脱している事が成功しないで途中でとん挫するんです。折角とった逸材が2軍暮しで花も咲かずに散ってしまうんです。なしてかと言うと、日本の場合は、他球団いい選手を取られないようにするために選手を獲得してあわよくば活躍してくれればいいなと言う具合だとの思うんです。アメリカのようにキチッと棲み分けがされていないのです。そして、ちゅy氏のいい奴はドンドン上にあげてやると言う事をしないから、同僚が妬みで足をひっぱたりしている野ではないでしょうか。ですから日本流にシステムを作ればいいんです。所詮、日本のプロ野球は企業のお抱え球団でしか無く、企業が傾くと球団自体がなくなるか、身売り説が出てしまう。その点、アメリカは大富豪が個人的に持っているので、よっぽどの事が無い限り身売り説は出ないのです。球団自体が企業努力をして赤字にならないよう頑張っているんです。従って1Aからメジャーまで4段階ぐらいあって小さいときから育成している訳です。サッカーのJリーグでは傘下でジュニアクラブチームをもっている所が有り、それなりに成功しています。プロ野球は、コミッショナーが確立されていないのように思われる。勿論、見識ある人がなっていますが、サッカーと違って経験者では無い所が違っていて、機構自体を良くして行こうと言う施策がないから、それぞれの球団が勝手にやって、折角の逸材を失っているのでは途思うのです。人気がサッカーに押されているのはそこいら辺の事情かも知れないし、企業オーナーの限界が来ているかも知れません。球団自体が赤字なのに云億円も出している球団がありますが、要は、プロ野球ファンがワクワクするような試合をやって貰いたいなと思う訳で、二日酔いでもいざ試合になるとホームランを打った大下弘や鉄腕稲尾和久などの豪傑が居なくなったと言う事です。先発が5回投げて勝利投手になって15勝を上げたとしても昔の投手のほうが遥かに価値が有り面白かったのです。≪zizi≫

もう日本に帰って来た方が好いかも知れない

2012-12-08 11:03:31 | スポーツ
松井秀に“クモの糸” アストロズが獲得に興味 ベテランDH候補多数いるが…(夕刊フジ) - goo ニュース


 もういい加減日本に帰って来た方が良い。何故なら、トウが行ってしまった選手には、大リーグは興味は無く、昔の栄光を追っていても意味ないのです。使ってもらってなんぼの選手です。ただただ余所にとられたくなくて自分の傘下置くことがあります。走であれば、やっぱり日本に帰って日本で大リーグで仕入れた技を見せて欲しいものです。でも、大リーグに学ぶことは、今は無いかも知れません。日本の野球のレベルはダントツに上っています。ただ、パワーだけはかなわないかも知れません。かなりの日本人プレーヤーが首に為って帰って来ています。日本でも再びプレーする事はかなわない選手もいます。まだ使ってくれる球団が多い日本に帰って来た方が、何かと都合がいいかもしない。≪zizi≫

道具だけで勝つ訳ないだろう

2012-11-29 20:52:41 | スポーツ
パター使用法制限を提案=ゴルフ(時事通信) - goo ニュース


 別に道具で買った訳はないでしょう。ドライバー一つ取っても、最近、とてつもないデカドライバーを使っている。素人が何処の面で打っても飛ぶと言うが、幾ら飛んでもファーじゃ意味が無いのです。プロなんだから何を道具に使おうが、人力を使って出の道具なら何も規制するほどの事は無いだろう。技術プラス道具であって、全てが道具のせいでは無いだろう。マイクロコンピュータが仕込んである道具なら問題でしょうが、所詮、人力で使う訳で、そこには技術が伴わなければただの棒振り道具何です。デカドライバーで300メートル以上まっすぐ飛ばすとか、長尺パターでも、短いパターでもピタッとカップインさせるのは、全て、その選手の技術何です。自分の体で固定します。それも、技術だと思うんです。あんまり、規制すると面白くないゴルフになってしまいそうです。≪zizi≫

あの手この手のW杯予選

2012-11-10 11:31:09 | スポーツ
ザック日本に赤シャツ4万人オマーンサポ(日刊スポーツ) - goo ニュース


 いやー驚きましたね。色々とやって来ますねー、アウエーだと。くじ付きチケットで応援団をあつめているようです。相手のチーム色の赤い色一色にスタンドを埋めて、日本チームにプレッシャーを掛けようとしています。アジア予選も中々大変です。敵地に乗り込むと日本のようにルールによって練習場とか本番が行なわれるスタジアムで練習したりする事はキチッと公平にやりますが。どうもそれ以外の外国では、やっぱり自国のチームに有利に、相手国日本に対しては理不尽な取り扱いをするようです。特に、前の中国ではひどかったですね。スポーツは勝負の世界です。正々堂々と戦って、運が良ければ勝つんです。ですから、番狂わせってあるんです。あれは、神さのいたずらなんです。キチッとルールに則って勝負をする。審判もキチッと公平に判定をする。それが、スポーツです。汚くやって勝っても余り嬉しいはずがないと思うんです。ザックジャパンそう言う相手に負けないよう、頑張って欲しいものです。≪zizi≫