朝晩涼しくて、うっかり風邪気味の妻です。
小学校、幼稚園の、二つの運動会、無事に終わっちゃいました。
来年からは小学校だけ。少しさみしい。
長女の運動会は9月30日が予定日だったのですが、台風で延期ー。
前日にお弁当どうしようかと考えていたら、主夫が
「明日はずぇーったい中止!やから弁当は作らん!!!」と言い切ったので
こわごわと何も用意しなかったんですが…。
結果、朝の6時13分ごろに大阪府に「暴風警報」発令。
学校から運動会中止のメールが6時20分に着信。
わー、主夫の言うとおりになった!ゆっくり寝よう!と思っていたらまたメールの着信。
お友達ママから「もう弁当作ったっちゅーねんっ!」とお怒りメール(笑)
お昼に美味しく食べたそうで(笑)
で、結局10月2日の平日に行われた小学校の運動会。
この日は給食があるのでお弁当はなし。
主夫はもちろん、仕事で長女のかけっこしか見れなくて。妻、頑張ってビデオを撮りました。
長女の学年は、個人競技(かけっこ)団体競技(つなひき)団体演技(花笠音頭)の三種目。
かけっこは、言うまでもなく…。残念。
つなひきは、引き分け。花笠音頭は、キレのある動きで(笑)一生懸命に踊ってました。
面白かったのは、5年生の騎馬戦。3回戦するのですが、団体戦・一騎打ち戦・大将戦と、
1戦ごとに戦い方が違うので、とても面白かったです。
勝敗は、ここ二年は白組が勝っていたのですが…。紅組が勝ちました。
あ、長女、紅組です!
お天気が良すぎて、日焼けしちゃった。
怪獣編に続く…
小学校、幼稚園の、二つの運動会、無事に終わっちゃいました。
来年からは小学校だけ。少しさみしい。
長女の運動会は9月30日が予定日だったのですが、台風で延期ー。
前日にお弁当どうしようかと考えていたら、主夫が
「明日はずぇーったい中止!やから弁当は作らん!!!」と言い切ったので
こわごわと何も用意しなかったんですが…。
結果、朝の6時13分ごろに大阪府に「暴風警報」発令。
学校から運動会中止のメールが6時20分に着信。
わー、主夫の言うとおりになった!ゆっくり寝よう!と思っていたらまたメールの着信。
お友達ママから「もう弁当作ったっちゅーねんっ!」とお怒りメール(笑)
お昼に美味しく食べたそうで(笑)
で、結局10月2日の平日に行われた小学校の運動会。
この日は給食があるのでお弁当はなし。
主夫はもちろん、仕事で長女のかけっこしか見れなくて。妻、頑張ってビデオを撮りました。
長女の学年は、個人競技(かけっこ)団体競技(つなひき)団体演技(花笠音頭)の三種目。
かけっこは、言うまでもなく…。残念。
つなひきは、引き分け。花笠音頭は、キレのある動きで(笑)一生懸命に踊ってました。
面白かったのは、5年生の騎馬戦。3回戦するのですが、団体戦・一騎打ち戦・大将戦と、
1戦ごとに戦い方が違うので、とても面白かったです。
勝敗は、ここ二年は白組が勝っていたのですが…。紅組が勝ちました。
あ、長女、紅組です!
お天気が良すぎて、日焼けしちゃった。
怪獣編に続く…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます