久々の妻です。
もうすぐ恐怖の夏休みですね。怖い。
子供たちは、今のところ元気で。
スイミングも順調で、長女は水泳帽の色が変わり、クラスアップ!
先日のテストでは25メートルの背面バタ足(背泳ぎの手を回さない感じ)
を何とか合格。(途中2回ほどコースロープを触りましたが、大目に見てもらったそうな)
怪獣も面かぶりバタ足7メートルを合格。
スイミングに通い始めて約1年たちましたが、なんだかんだと泳いでるので
すごいなといつも感心してます。
こわーい夏休みの前に行事ごとが結構ありまして。
幼稚園のクラス委員などしているもので、何かとお仕事が。
そうそう、先日は年中クラスの親睦会。ビーチバレーボールを使った
バレー大会なぞ催してみましたら、結構好評で、ほとんどの方が
「楽しかった」と言ってくれたので、クラス委員の皆で「よかったね~」
と胸をなでおろしました。
で、今週末は幼稚園のお祭りがありまして。その準備と
長女の個人懇談が次週に控えてまして。
で、あっという間に夏休みがやってくるわけで。
すでに夏バテ状態の妻ですが、倒れるわけにはゆきませぬ。
がんばるさ。
でも、幼稚園のママさんが、40度の高熱がでたそうで。
お子様もお熱だったので、うつったのかな?
妻も気を付けまする~。あでゅー。
もうすぐ恐怖の夏休みですね。怖い。
子供たちは、今のところ元気で。
スイミングも順調で、長女は水泳帽の色が変わり、クラスアップ!
先日のテストでは25メートルの背面バタ足(背泳ぎの手を回さない感じ)
を何とか合格。(途中2回ほどコースロープを触りましたが、大目に見てもらったそうな)
怪獣も面かぶりバタ足7メートルを合格。
スイミングに通い始めて約1年たちましたが、なんだかんだと泳いでるので
すごいなといつも感心してます。
こわーい夏休みの前に行事ごとが結構ありまして。
幼稚園のクラス委員などしているもので、何かとお仕事が。
そうそう、先日は年中クラスの親睦会。ビーチバレーボールを使った
バレー大会なぞ催してみましたら、結構好評で、ほとんどの方が
「楽しかった」と言ってくれたので、クラス委員の皆で「よかったね~」
と胸をなでおろしました。
で、今週末は幼稚園のお祭りがありまして。その準備と
長女の個人懇談が次週に控えてまして。
で、あっという間に夏休みがやってくるわけで。
すでに夏バテ状態の妻ですが、倒れるわけにはゆきませぬ。
がんばるさ。
でも、幼稚園のママさんが、40度の高熱がでたそうで。
お子様もお熱だったので、うつったのかな?
妻も気を付けまする~。あでゅー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます