goo blog サービス終了のお知らせ 

週末専業主夫は見た!たま~に妻も見た!

一家4人社宅暮らし 週末専業主夫とその妻の徒然に書き綴るブログ 

レイトショー

2017年02月11日 | 日記
主婦と公開初日に観てきました。 🚗でレイトショーを公開日に観たのは 初めてかも マリアンヌ ブラピにロバート・ゼメキスがタッグを組んだ作品 私の好きなタイプの映画でした。😂 バックトゥーザフューチャーを撮られた監督も年齢を重ねるとこんな映画を 撮れるのですね。 ブラピも50代になって歳を取りましたが渋かったです😂 . . . 本文を読む
コメント

がんばれ俺

2017年02月09日 | 日記
出張で炭水化物を控えるのは 至難の技だす しかも朝からうどん屋🍜が空いてる うどん県で コンビニってようできてます。 今のところそんなにストレス感じないで、ご飯🍙、パン🍞を控えてます😁 . . . 本文を読む
コメント

86.6

2017年02月06日 | 日記
ダイエットはじめます。😁 現在86.6キログラム 昔のフッカーの体重だす😌 (ラグビーでスクラム組んでる2番の人) 健康のためにも脱メタボ あまり無理せず続けたいと思います。 早速って言うか前から続けてますが 日曜日も朝から2時間ウォーキング👣 次女と主婦がソフトボール⚾の練習だったので 長女と掃除してから昼飯作り🔪 パスタ2種🍝 キャベツとソーセージのオイルソース たらこと高菜の . . . 本文を読む
コメント (2)

北北西

2017年02月04日 | 日記
節分👹の金曜日は 主婦が一生懸命 恵方巻を作ってくれてました。イワシも🐟 うまかったです 本日は無性に料理を作りたくて 朝からクッキング~👍 エリンギのマリネ🍄 鹿児島から送って頂いた 鰹の腹皮を揚げて 南蛮漬けにしてみました。 午後は 主婦とウォーキング👣石神井公園へ 鵜の捕食を撮影📷したかったのですが なかなか見れずじまいでした。 晩御飯は ふるさと納税でゲットした肉の . . . 本文を読む
コメント

スクールウォーズ

2017年02月03日 | 日記
昨日のアメトーク スクールウォーズ芸人やってました まさにこれを観てラグビーを始めた 者としては大興奮で観ていました。 もう少しラグビーネタが多いかと期待したのですが、平尾さんネタもなかったし、残念でした。😥 自分的に覚えてるのは 内田ブラザーズ (坂上二郎さんが父親 土建屋の社長) がタックルの恐怖心を克服する くだりがあるのですが そこがグッと来てました。🏈 誰もが乗り越えなければいけな . . . 本文を読む
コメント

出張

2017年02月02日 | 日記
中津といっても梅田のちょい北 ではなく唐揚げと官兵衛で 有名な大分の中津から東へ移動 デンジャラスな小倉から 新幹線🚅で新大阪へ 晩御飯は  備後町のガンプへ ら🍺 マスターと差しだったので ゆっくりお話しさせていただき  ながらハイボールを頂きました。 かれこれ20年来のお付きあいですが いつも心地よい接客をされていて よい意味で変わらない仕事ぶりに 感心します。 本町周辺もコインパー . . . 本文を読む
コメント

2月

2017年02月01日 | 日記
1月行く、2月逃げるとは よく言ったものでございます。😓 あっという間に2月に ネクタイの長い、ヅラではなかった 大統領がバンバン大統領令をトランプだけにジョーカーを捨てるかのごとく切ってますが どうなることでしょう?😱 小生は、相変わらず出張三昧の毎日でございます。 仕事を取るために奔走しています。 . . . 本文を読む
コメント

いっしょにつくる

2017年01月29日 | 日記
日曜日の朝6時半😪 次女と朝食を作りました。🍞 サンドイッチにホットドッグ バナナと缶詰めでミックスジュース 美味し😋 それから 本日もウォーキング~ ポケモンGOではなくリアルに 野鳥をゲット いつも居てはる船のオッサンたちも スタンバイ お昼は炒飯 美味し😋 . . . 本文を読む
コメント

小春日和

2017年01月28日 | 日記
ぽかぽか陽気の本日 朝から修行僧のように 皆で掃除 ランチは 牛タンともやし炒めて きゅうりと大根のサラダ 中華スープ 午後は思い思いに過ごし 小生はウォーキング まだ冬の風景ですが 梅がキレイに咲いてました 天気がええので子供が遊んでるかな? と思ったのですが 誰もいません💧 オッサンが密かにブログを 更新してます 通報されたり 遅くなったら叱られるので 帰ります✋ . . . 本文を読む
コメント

サンデー

2017年01月22日 | 日記
昼食後、主婦と2時間ほど 石神井公園をウォーキング👣 駅前のカルディ試飲のコーヒー☕で ブレイク 勿論商品も購入 ペラペラ喋りながら 紅梅がチラホラ、春の気配もチラホラ 晩御飯は、冷蔵庫のそうじ 大根サラダとニラ玉 ニラ玉は、エリンギ、自家製紅生姜をアクセントに 子供の頃は、あまり好きでなかった 粕汁も久しぶりに作りました。 子供たちは酒粕入れる前に一応 分けておき メインは サバ . . . 本文を読む
コメント