goo blog サービス終了のお知らせ 

バオのカット・・・長すぎでは・・・

2016年12月11日 | 日記


朝からバオはゲーをして 調子がよくない。
カットの予約日なのでどうしようかと思ったが
元気さに変わりがないのでカットに行くことにする。
朝1番 8時40分到着 今日は車が少ない。
バオと2階へ。
バオの症状を詳しく伝え、様子がおかしかったら
先生に見てもらってくださいね。
気分が悪そうだったら、途中で止めてもらっていいですから・・
電話を自宅待機で待っていますからと帰宅。
12時になっても 電話なし。
時間かかり過ぎ、こちらから電話する。
可哀相に 今日は止めておけばよかった・・
あと10分で 出来上がります・・・だって
バオに3時間もカットがかかるの?
9時の予約ですよ・・と心が叫ぶ。
気分の悪い状態で 可愛そうに・・
自分の意志も伝えられないバオなのに・・
慌ててカットしたのか 耳の形が アンバランス。
バオは迎えに行くと 肩にべたっと顔を付けたまま離れず
お母さんがいいのね・・・と会計へ
バオ 良く頑張ったね  えらい!  えらい!!

 ゆっくりしよう・・・と


大根に惹かれ…吹き矢忘れて

2016年12月10日 | 日記


朝はゆっくりバオと遊んでプールもお休み。
お昼を食べて 吹き矢教室へ。
朝から 椅子に坐った状態が長かったので
教室では 立ったり座ったりの動作で
立った姿勢は 痛くて痛くて・・・
インフルエンザの注射予約があり
許可を得て 早退。
帰り際 みんなに配られた見事な大根を頂く。
見たこともない ほんとに見事な大根です。
欲しいが重たいし・・と思いながら野菜が高騰の時
頂いて帰りました。
車まで 重いなぁ…持てるかなぁ・・と思いながら。

病院でインフルエンザの注射。
近くの病院がいいと拠点を移したのに
病院の方が 近くの医療センターへ拠点を移しつつあり
駐車場も患者もとても少ない。
リュウマチの治療で有名な病院。
遠く淡路からも治療に来られる位・・・。
私はすぐ近くの病院だからと主治医を変えたのに残念。
今は このままの状態で行く積り。

注射も終わり家につき荷物を下ろす段になり
吹き矢を忘れたことに気が付き慌てて取にもどる。
受付で大根が気になって吹き矢の忘れ物です・・・と
判ります・・・主婦ですものとニコッと。
教室に入るとまだ上級者が練習中。
先生に ニャッと笑われる・・・
大根が気になって家について気が付きましたぁ・・・と
この教室では 私は落伍者 一番下のクラス。
止めたい時もあったけど 今は気を取り直して続行・・
しかし どの競技もそうだと思うが段をとって行かねば
置いてけぼり・・・と自分が思うだけかも。
まぁ その時がいつ来てもいいかぁ・・・の気持ち。

バオは カットの日。
朝から ゲーして大丈夫かなぁ。
カットも仕上げは綺麗けど容赦なしの姿勢をとるらしい。
動くと首輪を釣り上げての姿勢をとるとか・・
訓練士に聞いてびっくりしました。
でも 家では出来ないし・・・
バオ 頑張ってェ・・・

体操教室・・・先生遅刻。

2016年12月09日 | 日記


月1回の体操教室。皆用意出来て待機してるのに
先生の姿なし・・・
公民館の人が電話をして 慌てて家を出発らしい。
足を解していてください・・・とのこと。
のんきな先生もいるもんだなぁ・・・と思った。
その間 知らない人とおしゃべり。
・・・・先生到着・・・・
お腹が膨れている感じがするが、妊娠かなと思うが
余計なことは 聞かなかった。
あと3回。これが済んだらプールに専念のつもり。
隣の人が 水を入れて火に掛けたままだぁ・・・と
慌てて帰宅。  大丈夫だったみたい。
プールへ入会前に組んだ予定なので、忙しすぎる。
今日も 吹き矢とインフルエンザの注射へ・・・
プールは念のため 行かないでおこう。
大丈夫と言う人もいるけど、先生はまぁねんの為
1日 プールはお休みにしなさい。
具合が悪くなったら、プールのせいになるからと。

バオ 起床。
まだ 寝ぼけ眼で 横にベッタリ。
段々頭が垂れて 目が細くなって 足が前に・・・
可愛い寝姿になりました・・・。

さぁ その間に ゴミをだしてこよう・・・

忙しかったわぁ・・・

2016年12月08日 | 日記


9時に孫と誘い合わせプールへ・・・
泳ぎを教わる積りだが。ジムの講習やら思い思いの運動あり
私は早々にジムを引き上げプールへ・・・
泳ぐつもりが、今まで入っていた水泳教室と一緒になり
何だか 入りづらくなり歩くプールで歩く。
何時もと違う歩き方をして、足の歩幅を広げたり
後ろ向きに歩いたり、横歩きをしたり・・・
思わず日頃使わない筋肉を伸ばせたのでよかった・・・・
11時に教室が終わるとシャワ-の列ができるので
約束時間より早めに上がり玄関で待機・・・
疲れたぁ・・・と上がってきた。
エッ ばあちゃん どうもないけど・・と言って笑う。
送りかえって すぐ歯医者へ・・
やはり 触ると痛みがあるので麻酔をかけて触る。
暫くすると 手に持っていたテッシュを落としたので
麻酔が効いてきたのだろう。
終わって 1週間後の予約を取る。

バオが待ち構えて暴れまくる。
待ちに待っていたのだろう・・・
何時もは 夕方から息子宅へ行くのが昨日は
孫の友達が来るとかで 自宅待機。
エネルギ-を持てあまして要るのだろう・・・
外へは出ないし かわいそう・・・

今日は ゆっくり バオとお相手のつもり・・・

検査づくめで パソコンに向かえない・・・

2016年12月07日 | 日記


もう 一通り検査を終わったと思っていたのに 検尿と採血・・・
尿は家を出る時にしっかり出し切っていくので
病院で 冷たいお水を3杯飲みほしトイレの前で待機。
結果は 異状なし 少し高い値もあったがこれ位は好いでしょう。
まぁ やせることですなぁ・・・と
ハイ 一番難しいことです・・と言って来年の予約を。
次の時は 数値が上がっているかも?と言われ
意味わからず 先生 どうして・・・と
お正月のご馳走があるからなぁ・・
先生 大丈夫 ご馳走は 何にもないから・・・と
おお笑い・・
あとインフルエンザの注射で今年は終わり・・・のつもり。

今日は 孫とプールへ。
友達がまだ 学校なので午前中は暇らしい。
私は12時に歯医者の予約。
プールの傍だが 時間配分がむつかしい。
初めての時は ジムの機械の使い方の講習があるし・・・

まぁ 何とかなるだろう。

バオ ごめんな。

今日も お留守番。
走り回れないなぁ・・・