goo blog サービス終了のお知らせ 

Blind Tears 最新情報

このページはBlind Tears(Bookmarkからどうぞ)の最新情報掲載ページです☆
直リンクは禁止です。

X JAPAN、サマソニで鎮魂歌 (13日 大阪分)

2011-08-15 01:48:56 | X JAPAN
◇サンスポ
X JAPAN、サマソニで鎮魂歌
 ロックバンド、X JAPANが13日、大阪市内で開かれたロックフェスティバル「サマーソニック2011」に初出演した。国内フェス参加は初で、先月急逝した元ベーシストの沢田泰司さんや東日本大震災の被災者へ推定2万5000人の聴衆とともに黙とうをささげた。攻撃的パフォーマンスで6曲を熱唱し、同夜の大トリを務めた米ロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズも食った!?

 “X JAPAN旋風”が、ナニワの街を席巻した。
 代表曲「紅」の歌唱後、リーダーのYOSHIKIは「きょうはHIDEもTAIJIも一緒に演奏してる」と涙を堪えながら語り、「(2人と)3月に起きた震災の被災者の人たちにも哀悼の意味を込めて、みんな1分間黙とうしてくれるかな!?」と呼びかけ、聴衆とともに盟友や被災者へ黙とうをささげた。
 日本でのライブは昨年8月の横浜・日産スタジアム公演以来1年ぶり、大阪ではバンド解散前の1996年以来15年ぶりだ。それだけにYOSHIKIは、「名もないころ、大阪のライブハウスでみんな盛り上がってくれて…。だから今があるなと思います」。ボーカルのToshIも「本当に会いたかったぜ!! 大阪!!」と叫び続けた。
 3月に東日本大震災が発生し、7月には日産公演で競演したバンド名がX時代のベーシスト、TAIJIさん(享年45)が滞在先のサイパンで自殺。悲しみを堪えてのステージでは、世界デビューシングル「JADE」や新曲「Born To Be Free」など6曲を披露。欧米での海外公演で養われた攻撃的で感情あらわなド迫力パフォーマンスと、初心に戻って一層深まった“チームX”の絆を存分に見せつけ、目標へ向かって突き進んでいく決意を体現した。
 その勢いは、ヘッドライナー(大トリ)の世界的バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズもかすむほどだった。
 14日には千葉・幕張メッセとQVCマリンフィールド(旧千葉マリンスタジアム)でのサマソニ東京公演に出演。バンドの出身地・千葉で24年ぶりの凱旋公演が実現する。「気合入れていくぜ!!WE ARE X!!」とYOSHIKI。ジャパニーズロックスターの攻撃は続く。

http://www.sanspo.com/geino/news/110814/gnj1108140505010-n1.htm

最新の画像もっと見る