goo blog サービス終了のお知らせ 

Blind Tears 最新情報

このページはBlind Tears(Bookmarkからどうぞ)の最新情報掲載ページです☆
直リンクは禁止です。

【芸能ニュース】 【この人の前世】YOSHIKI、前世の癖を改めて成功

2011-06-08 12:36:04 | YOSHIKI自身
◇zakzak
【この人の前世】YOSHIKI、前世の癖を改めて成功
 ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんが5月29日夜、米ロサンゼルスの知人宅で行われたスティービー・ワンダーのプライベート誕生パーティーで倒れていたことが明らかになりました。幸いにして医師によれば命に別条はないそうです。

 アジアのみならず、北米でもCDのセールスが伸び始めている「X JAPAN」ですが、睡眠や疲労を押してでも前に進むYOSHIKIさんの無理がまた出たようです。

 火の玉のような性格のYOSHIKIさんのオーラは意外にも紫。紫は神秘的で高貴な色。内面は王子や王様のような貫禄を備えているようです。

 さぁ、そんなYOSHIKIさんの前世を見てみましょう。1965年11月20日生まれ、ドラゴンズヘッドは双子座。前世は王妃や王様の過去世が多く、それ以外ではジプシーや海賊などもあったようです。そのような過去世が多かったためにそもそも他人との関わりにあまり関心がなく、常に自分の意見を主張したいと考えるようです。

 自分の考え通りの過去世も長かった影響ですが、常に完璧を目指す考え方を妥協できずに周りとも衝突してしまうようです。今世でYOSHIKIさんが成功するためにはそのような前世の癖を改める必要があるようです。

 しかし、最近のYOSHIKIさんは、ご自分でそのことに気がつき是正しているように見えます。ですから今の成功があるのですね。くれぐれも健康に注意され頑張ってほしいです。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110608/enn1106081113002-n1.htm

【臨時更新】 YOSHIKIクリスタルグランドピアノを東北地方地震チャリティーオークション出品

2011-03-14 08:58:11 | YOSHIKI自身
※臨時更新します。


◇サンスポ
YOSHIKI愛用ピアノ、義援オークション
 東日本大震災の甚大な被害を受け、ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが、愛用のクリスタルピアノをオークションにかけ、収益金を被災地支援団体などに全額寄付することが13日、分かった。日本滞在中のYOSHIKIは、地元の千葉県をはじめ、日に日に被害の大きさが明らかになっていく様子に衝撃を受け、「何らかの形で協力できれば」と決意した。



愛用のクリスタルピアノの提供を決めたYOSHIKI。出品されるピアノは09年にギターのSUGIZOが加入した新生グループ公演の記念すべき品だ

 米ロサンゼルスに拠点を置くカリスマロッカーも、母国が壊滅していく光景に居ても立ってもいられなかった。「音楽を通して自分ができることで貢献したい」と考え、X JAPANのライブにはなくてはならない愛用のクリスタルピアノの提供を決めた。
 YOSHIKIは、今月6日に都内で行ったライブファッションショーへの出演やレコーディングのため帰国中。11日は曲作りのためスタジオにこもっている最中、大きな揺れを感じた。
 テレビなどのニュース映像で被害の大きさに驚がく。特に心に突き刺さったのが、津波と火災で廃墟と化した東北地方の惨状だった。すぐにツイッターで「みんな だいじょうぶ?」とファンの安否を気遣い、「何かしなければ」とクリスタルピアノのオークション出品を決めたという。
 YOSHIKIモデルはネームロゴが入り、実際に09年5月の東京ドーム公演で使用したもの。音楽関係者によると、「値段は付けられない高価なもの」という。現在、寄付団体やオークションサイトら関係各所と内容を詰めており、近く携帯サイト「YOSHIKI mobile」などで詳細を発表し、国内外へ協力を呼び掛ける。
 長年、慈善活動を積極的に実施してきたYOSHIKIはツイッターで、「みんなのことがサポートできるように、日本に滞在する期間を延ばすつもりです。LOVE YOU…」と約束。今後は自身のサイトや各メディアを通じて、日米に設立したYOSHIKI基金でも寄付を募っていく。
http://www.sanspo.com/geino/news/110314/gnj1103140507025-n1.htm


◇ナタリー
YOSHIKI愛用ピアノをチャリティオークションに出品
X JAPANのYOSHIKI(Dr)が愛用のクリスタルピアノをオークションに出品し、収益金を震災の被災地支援団体などに全額寄付することが明らかになった。

地震が起きた3月11日、曲作りのためにスタジオにこもっていたというYOSHIKIは、震災直後にTwitterで「Hope everybody is ok? みんな だいじょうぶ?」とファンの安否を気遣うツイートを投稿。その後、日に日に明らかになる被害の大きさに胸を痛めた彼は「自分はミュージシャン。音楽を通して自分ができることで貢献したい」と考え、X JAPANのライブに欠かせないクリスタルピアノの提供を決意した。

「YOSHIKI」のネームロゴが入ったこのピアノは、2009年5月の東京ドーム公演で実際に使用された貴重なもので、オークションの詳細は携帯サイト「YOSHIKI mobile」などで近日中に発表される予定。

さらにYOSHIKIは今後「YOSHIKI mobile」などを通じて、自身が設立した基金「YOSHIKIファンデーション」でも寄付を募っていくとのこと。
http://natalie.mu/music/news/46305

YOSHIKI、再手術無事に終了

2010-05-31 22:22:08 | YOSHIKI自身
 人気ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが27日(日本時間28日)、米ロサンゼルスの病院で頸椎椎間板(ついかんばん)ヘルニアの再手術を受けた。
 左手のしびれを取るため、頸部の硬膜外腔に局所麻酔薬を注入し、部分的に神経をまひさせて痛みを和らげる手術。関係者によると無事終了し、経過も良好。麻酔が覚めた時点で自宅に戻り、安静にしているという。
 術後、麻酔薬がマイケルジャクソンさん(享年50)が致死量を投与されたとして話題を集めた薬だったことが判明し、YOSHIKIは驚いていたという。主治医に「3日間安静」と忠告されたが、1日休養した後に仕事を再開する。
http://www.sanspo.com/geino/news/100529/gnj1005290503010-n1.htm

YOSHIKI、本日ロスで手術

2010-05-28 08:46:07 | YOSHIKI自身
◇ナタリー
YOSHIKI、本日ロスで手術「レコーディング順調で前向き」
YOSHIKIが本日5月28日(現地時間5月27日)、ロサンゼルスのCedars-Sinai Medical Centerにて頸椎椎間板ヘルニア治療のための手術を行うことが明らかになった。

YOSHIKIは昨年7月に頸椎椎間板ヘルニアのため頸椎椎間孔切除術を施行。以降は順調に快復していたが、左手にまだしびれが残っているため、本日リドカインとデカドロンの硬膜外注射を施行する。ただし、今回の手術は緊急のものではなく、施行も1時間半ほどで終了する見込み。2~3日中には快復し、8月6~8日にアメリカ・シカゴで開催される大型音楽フェスティバル「LOLLAPALOOZA 2010」でのライブや、8月14日・15日の日産スタジアム2DAYS公演には問題なく参加できるという。

この手術にあたり、YOSHIKIは「レコーディングが順調に進んでいるので、気分は至って前向きです。ToshIを始めメンバーらが近くに居てくれているので、全然平気です」とコメント。なお、レコーディングには先週からSUGIZOも合流し、夏のリリースへ向け急ピッチで作業を進めているとのことだ。
http://natalie.mu/music/news/32463


◇ORICON STYLE
YOSHIKI、左手しびれ回復に向け再手術 「気分は至って前向き」
 ロックバンド・X JAPANのYOSHIKIが、米カリフォルニア州のシーダースサイナイメディカルセンターで現地時間27日午前(日本時間28日未明)、左手のしびれを緩和させるための手術を行った。昨年7月、持病の椎間板ヘルニアのため頸椎椎間孔切除術を行ったものの完治せず、今回、神経の痛みを和らげるために硬膜外注射およびブロック注射が行われた。術後2、3日で回復する予定で、今後の仕事に影響はないといい、YOSHIKIは「気分は至って前向きです。Toshiをはじめメンバーらが近くにいてくれているので、全然平気です」と術前にコメントを寄せていた。

 一時は左手の感覚が無く、アーティスト生命の危機に直面していたYOHIKI。昨年の術後の際には「100%の回復は無理」と語っていたが、同バンドのドラマー、そしてピアニストとして、何万人ものファンを魅了するパフォーマンスには欠かせない運指を理想に近い状態まで取り戻すため、再手術に踏み切った。局所麻酔剤と合成副腎皮質ホルモン剤を注射する施術は1時間半ほど(医師)で終了。今年8月6~8日に米シカゴで開催されるロックフェス『ロラパルーザ』への出演、8月14、15日に神奈川・日産スタジアムで行う公演やレコーディング作業を見据えて予定されていた手術だった。

 先週より、8月発売予定の新アルバムのレコーディングのためにギターのSUGIZOも渡米するなど着々とバンド活動は進展。YOSHIKIも「レコーディングも順調に進んでいるので、気分は至って前向きです」と今回の試練も通過点として捉えているようだ。
http://www.oricon.co.jp/news/music/76665/full/

白鵬挙式出席に関する記事

2010-02-25 12:12:19 | YOSHIKI自身
◇毎日新聞
YOSHIKI:親友・白鵬関の披露宴で手術後初のピアノ演奏
 ロックバンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIさんが21日、東京都内で開かれた大相撲の横綱・白鵬関の結婚披露宴に出席、バンドの人気曲「Forever Love」を、ピアノ演奏し祝福した。YOSHIKIさんは演奏前「白鵬関、(夫人の)紗代子さん、本日はおめでとうございます。僕からこの曲をプレゼントします」とあいさつした。YOSHIKIさんのライブ演奏に横綱夫妻は感激。演奏後はYOSHIKIさんが夫妻に歩み寄り、握手を交わした。YOSHIKIさんが公の場でピアノ演奏するのは、09年5月末に台湾で開いたバンドのコンサート以来、初めて。

 白鵬関と紗代子夫人はともにYOSHIKIさんの大ファンで、交際中は携帯電話の着信音を「Forever Love」でそろえたという。披露宴への出席は、09年5月に「東京ドーム」で開かれた「X JAPAN」コンサートの際、白鵬関が楽屋に出向き依頼した。

 YOSHIKIさんは09年7月、頸椎(けいつい)を手術し、術後はコンサート活動などを休止。公の場でドラムやピアノの演奏することはなかった。今回、白鵬関が紗代子夫人へのプレゼントとしてピアノ演奏を熱望したため、17日に帰国し、自身が愛用するクリスタル製グランドピアノを会場に持ち込み、親友の晴れの舞台に備えた。
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/201002/21/


◇サンスポ
YOSHIKI、白鵬の結婚式で生ピアノ披露
 ロックバンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIが21日、都内のホテルで行われた横綱白鵬(24)と紗代子さん(25)の結婚披露宴に出席した。

 宴の終盤、「ロサンゼルスより急遽かけつけました!友人のX JAPAN、YOSHIKIさんです!!」と紹介されると、会場はどよめきと歓喜で沸き返った。

 そんな中、特設ステージに登壇したYOSHIKIは「白鵬関、紗代子さん、本日はおめでとうございます。僕からこの曲をプレゼントします」とあいさつ。YOSHIKIがピアノに座ると瞬く間に人だかりができ、一時、騒然となる一幕も。

 バイオリン楽団との共演で、X JAPANの代表曲「Forever Love」をピアノ演奏すると、携帯電話の着メロにしているほど同曲が大好きな白鵬関はもちろん、紗代子さんも感激の表情。演奏後は新郎新婦がYOSHIKIに歩み寄り、固い握手。一緒に記念撮影に応じていた。

 1998年に姉がファンだった事から、YOSHIKIのファンになったという白鵬関。以降YOSHIKIと親交を深め、紗代子さんも交際が始めてから、白鵬関にYOSHIKIの話を聞いたり、2人で楽曲を聴くなどするうちに白鵬関の影響を受けて大ファンになったという。
http://www.sanspo.com/geino/news/100221/gnj1002212123026-n1.htm


ギョーカイ25時

2010-01-18 21:19:19 | YOSHIKI自身
こんな日だからこそ、「YOSHIKIの涙」の記事は読むべきです。YOSHIKIのひたむきさに凄く感動させられます。


◇サンスポ
【ギョーカイ25時】YOSHIKIの天敵が!!
 1月8~12日まで、X JAPANのPV撮影の取材で米ロサンゼルスに行ってきました。そこでYOSHIKIの天敵がいることを知ってビックリ。皆さんは一体、誰だと思いますか!?

 実は人間ではなくてキティちゃんとコラボキャラクター商品「yoshikitty」。以前、米国で開かれた「ハローキティ」の誕生35周年記念イベントでは、「癒されるぅ」とお気に入りで、楽屋や自宅にぬいぐるみを飾っていることを公言していたのに…。

 その真相を本人が語ってくれました。先日レストランにいたら、かわいくて派手目な金髪美女が寄ってきて、YOSHIKIに「あなたってひょっとしたらキティ?」と聞いたそう。その女性は再び、「yoshikitty?」って呼んだそうで…。

 何でも米国で行われたキティちゃんの展示会で、初めて見たYoshikittyをひどく気に入った様子。YOSHIKIは「でもX JAPANのことは知らないんですよ。複雑な気持ち」と苦笑いで、「yoshikittyより先に有名になりたい。最大の敵でライバル。先に有名にならないとまずいことになります。強敵です。ルックス可愛いじゃないですか。負けちゃいそう(苦笑)」と闘志メラメラ。

 ちなみにPV撮影が行われた複合施設「ハリウッド&ハイランド」内のサンリオショップには、yoshikittyが置いておらず、現地ファンがクレームを入れまくったそう。確かに強敵…。米国でも大々的に発売される日も近いのではないでしょうか。

 また、気になるアルバム発売についても語ってくれました。レコーディングは続行中ですが、最近、音楽シーンや時代のアルバムの定義みたいなものを考え始めているそうで、「例えば10曲、12曲を出して、果たして今の時代に合うのか。要するに、シングルでダウンロードする時代ですし、ミニアルバムっぽいものを連発するのがいいのか」と真剣な表情。「Xの場合、生産能率悪いじゃないですか?なかなかバッターボックス立たない。でも打率はいいんですけど、バッターボックスに立ってもデッドボールとか(苦笑)。それで立つにあたって、形態的にアルバム10曲、12曲で出すべきなのかを考えはじめて。形態自体を考えているところ。音質の問題とか、CDクオリティがいいのか、考えています」などと、とにかく前向きに進んでおります。

 あとぉ…既にご存じとは思いますが、27日にYOSHIKIの劇的な半生を綴ったノンフィクション「YOSHIKI/佳樹」の中国語(繁体字)翻訳版が台湾、香港で27日から発売されます! 米国や韓国、中国でも準備中なのですが、サンスポに広告が掲載されたこともあって、国内外のファンからどうやったら手にはいるのかという質問がなぜか私のもとへ…。反響の凄さに驚かされますが、こればかりは私、お役に立てません(泣)。角川書店さんに問い合わせくださいね。
http://www.sanspo.com/column/news/100112/clb10011211090014-n1.htm


【ギョーカイ25時】YOSHIKIの涙
 X JAPANのPV撮影取材でロサンゼルスを訪れた際、インタビューでYOSHIKIの自宅に潜入してきました。

 そのときに見たYOSHIKIのほおをつたる涙が忘れられません。

 92年にNYでHIDEさんら当時のメンバーと記者会見をしてから18年経って念願の米国進出。公開撮影後のあいさつを振り返ったときでした。

 「HIDEのことと、TOSHIと一緒に歩んできたこの道…。小中学の文化祭や市民センターでやったのが、今ハリウッドのど真ん中でやっている。ステージに行く前に、みんなでHIDEのギターがあったので、どの曲にどのギターがいいかねなんて。全曲、毎回、変えてたんですよ。それで最後にジーンと来ちゃった。(最後の観衆へのあいさつで)今日は来てくれてありがとう。今日はHIDEもずっと一緒だったよって…。ジーンときちゃった…。今日、HIDEもずっと一緒にいたよって」と声を震わせながら涙、涙。

 しかし、しっかり取材陣の方を向いて、「昔、NYのロックフェラーセンターで、ドカッとあげて記者会見やったんですけど。今日は5人じゃないよ、6人だよって…。やっぱり、あそこ(PV撮影でのステージ)に行くまで大変じゃないですか。手術にしても…。TOSHIとの関係にしても…。HIDEのことにしても。やっぱり、感極まりますよね、あ~いうところに行くと。あそこに行くまでいろんなことがあったので…。ジーンと来る度合いが違いますよね」と込み上げてきたものを押さえきれなかった様子でした。

 YOSHIKIって一見、孤独な中にも涙を見せない強いイメージがあるんですが、感情がとても繊細で、敏感に感じたことを隠さない部分が逆に男らしいというか、ファンが魅力を感じる所なのかなと思います。

 また、TOSHIののどの調子を気遣い「お互いに精神的なもので、お互いにいっぱいあると思うんですよ。お互いにいろんなことがあると思うですけど、幼馴染は幼馴染じゃないですか。ということですかね、僕が力になれるものは…。なんか今回のことが、バンドらしくなってきたのかなって。初心に帰る意味でバンドらしくなろうということ。そうですね…」と親身になって考える姿が印象的でした。

 あと…、今回のインタビューで、今後のX JAPANの動向や自身の将来についてもしっかりとプランを立てているような気がしました。

 「身体に関しては破滅に向かってると思うんですけど2、3年、4年持てばいいんですけど、それを目標に掲げているんですけど、それまでにある程度のところまでは行きたい」と言うように、ここ2、3年がX JAPANの注目すべき時期ではないでしょうか。「音楽のジャンルやカテゴリーにこだわらず、自由な発想でやっていく。昨日の撮影でも映画的になってるじゃないですか。そういうアプローチをしていきたいと思っています」と力強く語ってくれたYOSHIKI。また新たな一面を見せてくれるのではないかと期待は膨らむばかりです。

 また、ファンが首を長~くして待っているアルバムですが、制作は着実に進んでます。ただ色々考えることも多いようで…。「音楽シーンの時代のアルバムの定義みたいなものを考えはじめまして。仮に10曲、20曲とか出して、果たして今の時代に合うのか。要するにシングルでダウンロードする時代ですし、ミニアルバム連発するのがいいのかとか」と待望の作品だけに思い入れもかなりの様子。

 「Xの場合、生産能率悪いじゃないですか?なかなかバッターボックス立たない。立つと打つみたいな。打率はいいんですよ。でも立ってもデッドボールとかね(大笑)。立つにあたって、形態的にアルバム10曲、12曲で出すべきなのか形態自体を考えてまして。あと6曲EPみたいのとか悩んでます。音質の問題とか、CDクオリティーがいいのか、もっと音質の良い24ビット、96KのDVDが良いのか、考えています。でも着実に進んでいます」。と何か頭の中すごいことになっている感じがしますね。

 長々と書いてしまいましたが、インタビューはたかが20分程度。この短時間でこれだけ色んな内容を濃く話せるのはすごいのひと言に尽きます。しかも、もらい泣きして我慢するのに必死だったためか…。せっかくのYOSHIKI御殿をしっかり拝むことができず…。今となっては悔し涙を流す私なのでした。
http://www.sanspo.com/column/news/100118/clb10011815150021-n1.htm

天皇陛下即位10周年時動画

2009-10-19 12:23:51 | YOSHIKI自身
天皇陛下即位20周年に際し、10周年時の模様がWebで公開されています。
また、当時ビデオで販売された祭典の様子が動画で配信されており、もちろんYOSHIKIが演奏する「Anniversary」もしっかり配信されています!

当時インターネットで流出していたものより映像と音がよりシンクしていますので、見られたことがある方でも再度「Anniversary」の楽曲の持つ力を体感してください★

以下、一部抜粋
 その後、アーチスト・YOSHIKIさんが、二重橋上の両陛下に深く一礼し、緊張した面持ちでピアノに向かしました。この日のために作曲した御即位十年奉祝曲-ピアノコンチェルト(協奏曲)「アニバーサリー」を七十人のオーケストラとともにピアノ演奏。「壮大なイメージと喜怒哀楽を織り込んだ」というメロディと、スクリーンに映し出された両陛下のにこやかな笑顔は六万人を魅了しました。

http://www.houshuku.org/houshuku/movie.html


※個人的には、シンフォニックコンサートやCD収録のものより、このときの演奏が一番好きです。

MySpace Indivisual

2009-10-07 15:13:12 | YOSHIKI自身
YOSHIKI本の著者に独占インタヴュー! Part.1
X JAPANのリーダー、YOSHIKI。彼の劇的な半生をつづったノンフィクション『YOSHIKI/佳樹』(角川書店、2,310円)が発売され、謎に包まれていたロックスターの真実に、衝撃を受けた人も多いだろう。99年1月から始まった取材は延べ10年、インタビューは100時間以上。序終章を含め 8章立て、487ページの“衝撃の書”として完成した。

89年のメジャーデビュー以来、本名や生年月日などプライベートにまつわる情報を「X」として隠してきたYOSHIKI。どのような経緯で、『YOSHIKI/佳樹』という一冊は世の中に出たのだろうか?

そんな疑問が日に日に強くなり、角川書店協力の下、都内某所にて著者の小松成美さんへのインタビューが実現した。小松成美さんは“ステージ上での輝かしい YOSHIKIさんは誰もが知っている。けれどその人が、常に孤独で、深い悲しみから逃れられないことを、誰も知らなかった”と、本人からありったけの思いを聞いた感想を明かしている。

YOSHIKIさんとのはじめての出会い、衝撃の告白、執筆のきっかけ、小松成美さん自身の苦悩、そして喜び……。通常では知る事の出来ない“リアル”が、そこにはあった。

http://news.jp.myspace.com/NewsArticles/4548.aspx

手術跡公開動画

2009-09-25 12:41:08 | YOSHIKI自身
Ymで公開されている英語版メッセージビデオがUstream.tvに掲載されています。
携帯より大きく見れるので、手術跡がはっきり見えます。。痛々しいです。。

http://www.ustream.tv/recorded/2216582


日本語訳してみます。あくまでも自分が訳しただけなので、間違ってたら指摘ください。一応、YOSHIKIが日本語で喋ったらこんな感じだろって予想して訳しました。
---------------------------------------------

「今、ロスの僕のスタジオにいます。X JAPAN, VIOLET UK, その他たくさんの(プロジェクトの)レコーディングをしています。
首の手術から7週間くらい経ったんだけど、まだ回復の途中なんだよね。でも・・・
何?見たいの?見るにはとっても痛々しいよ。。でも・・まぁいいよ。」

YOSHIKIメッセージ

2009-09-24 17:44:02 | YOSHIKI自身
YmにYOSHIKIからの動画メッセージが掲載されていますが、スポーツ紙でもコメント内容について触れていますので、掲載します。
VUKの固定メンバーが追加とのことで、誰だか凄く気になるところです。SUGIZO?
Ymでも掲載されていない術後の写真も1枚掲載されていますので、結構生々しい傷口を見ても大丈夫という方だけご覧ください。


◇サンスポ
YOSHIKI、首手術は奇跡の回復
 7月末に頚椎椎間孔切除手術を受け、成功したロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが、奇跡の回復をみせていることが23日、分かった。サンケイスポーツは手術直後と最近の傷跡写真を独占入手した。すでにスタジオワークを再開しており、ソロプロジェクト「VIOLET UK」に新メンバーが正式加入したことも判明。早期ステージ復帰も現実味を帯びてきた。
 2枚の衝撃写真を初公開する。手術直後の傷跡は、約5センチにわたり赤く腫れあがった痛々しいもの。だが、術後約1カ月半が経過した最近の写真は赤く傷跡は残っているが、傷口周辺の皮膚が再生しており、順調な回復ぶり。医療関係者も驚いているという。

 昨年3月の東京ドーム再結成公演以降、激しいドラムプレイで持病の椎間板ヘルニアが日に日に悪化。医師に頚椎椎間孔狭窄症と診断され、7月末にロサンゼルスで手術を受けた。現在は手のしびれや首の痛みは残っているものの、リハビリに加えてスタジオワークを再開。23日深夜には公式携帯サイトなどでコメントを発表し「多分あと2カ月ちょっとぐらいしたら、ピアノとかドラムもさわり始めようと思ってます。神経って毎日1ミリずつ治っていくらしいんですね。医者のGO待ちです。頑張ります」と近い再起を約束している。

 また、5月の映画「GOEMON」の主題歌などを手掛けたソロプロジェクト「VIOLET UK」に、新メンバーが正式加入したことも分かった。名前や性別など詳細は明らかにされていないが、10年以上に及ぶ活動の中でメンバーは常に流動的だっただけに、新たな展開が期待できそう。レコーディングも行われており、全ぼうが明らかになる日は近い。苦境を乗り越え、カリスマの更なる飛躍が期待できそうだ。

★「YOSHIKI JEWELRY」驚異の売り上げ記録

 全国の高島屋4店で開催中のYOSHIKIプロデュースのジュエリーブランド「YOSHIKI JEWELRY」の新作展示会(29日まで)では、発売1週間で2000万円超えと驚異の売り上げを記録中だ。「GOTHIC」をテーマに、天然石にこだわった独創的で質の高い18点。特に海外市場でもほとんど出回らない貴重なファンシーブルーダイヤを右目部分に埋め込んだスカルペンダント(3000万円)は一点限りの限定品で注目の的に。新宿高島屋は「滅多に見ることの出来ない非常に希少性の高い商品で、必見の価値があります。YOSHIKIさんが創造する世界観をぜひ体感していただきたい」と話している。
http://www.sanspo.com/geino/news/090924/gnj0909240506010-n1.htm