goo blog サービス終了のお知らせ 

Blind Tears 最新情報

このページはBlind Tears(Bookmarkからどうぞ)の最新情報掲載ページです☆
直リンクは禁止です。

YOSHIKIの楽譜数百万に!!

2008-04-28 08:28:31 | その他プロジェクト
昨日行われた「行列の出来る法律相談所」のカンボジアプロジェクトにYOSHIKIが出品した『Forever Loveの手書き楽譜・CDが収められた額縁』が、数百万で落札されたとのことです。

以下は、スポーツ報知の記事
美空ひばりさん絵画に480万円!
 日テレ系人気番組「行列のできる法律相談所」(日曜・後9時)が企画した、著名人の描いた絵を学校建設の資金にする「100枚の絵でつなぐ!カンボジア学校建設プロジェクト」の第1回オークションが27日、都内で行われた。

 カンボジアの子供たちを救おうと、俳優、歌手らが描いた絵画など46作品を出品。お宝を落札しようと日本全国から200人が参加した。

 この日高額となったひとつは、美空ひばりさんが生前の自宅療養中に庭に咲く桜を描いたもの。縦44.7センチ、横41.5センチサイズの題名「さくら」は10万円からスタートすると、みるみる値を上げ何と480万円に。落札した兵庫県在住の52歳の女性会社役員は「500万円までは覚悟していた」と大喜び。企画に賛同して出品したひばりさんの長男・加藤和也さん(37)の手元にも絵は十数枚しか残っておらず、まさに貴重な一枚を手にしたことになる。

 ほかにもX JAPAN・YOSHIKIの「Forever Love」の譜面、ちばてつや氏の「あしたのジョー」、石坂浩二の「赤いマリオネット」も数百万の値で落札。カンボジアでは500~600万円で学校建設が可能といい、数件の建設が可能な形となった。収録の模様は5月11、18日の2週にわたり放送される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/
entertainment/news/20080428-OHT1T00050.htm

YOSHIKIオークション出品物

2008-04-25 08:34:13 | その他プロジェクト
03/17にお伝えした通り、YOSHIKIの直筆楽譜が出品されます。
今回YOSHIKIが出品するのは、『Forever Loveの手書き楽譜・CDが収められた額縁』です。

オークションは27日(日)に都内某所で開催されます。
オークションの模様は、05/11(日)「行列の出来る法律相談所90分スペシャル」及び、05/18(日)「行列の出来る法律相談所」にて放送予定です。

北村弁護士の熱意を感じられる感動的なプロジェクトですので、誠意のある方にできるだけ高額で買って欲しいと思います。泥水を飲んで生活しているカンボジアの子供たちの環境が少しでも良くなることを祈ります。

出品者一覧はコチラ
http://www.ntv.co.jp/horitsu/cambodia/auction/


2008/04/28追記:
添付しておりました画像については削除し再掲載しております。

REPO! のサイトでYOSHIKIが見れます!

2008-04-24 12:27:40 | その他プロジェクト
REPO! のサイトでYOSHIKIのレコーディングスタジオと、おそらくYOSHIKIの家と思われる場所での話、そしてYOSHIKIを含めたレコーディング風景がほんの少しだけ見れます!
YOSHIKIらしいドラムの音が鳴ってます♪

http://www.repo-opera.com/
repo_BTS_sessions_01.flv


※flv動画は、Adobe Media Playerを使用して見ることができます。
AMPに関する詳細は、私的ブログ
http://blog.goo.ne.jp/bb601410/
e/e42d7c343fc4a39a53dbc42af23ea316

を参照下さい。

予告編動画の音楽もYOSHIKIっぽぃので、一度聴いてみて下さい。
REPO! The Genetic Opera - Official Movie Trailer (2008)

http://jp.youtube.com/watch?v=GfJxCYTKOi8

行列のできる法律相談所「100枚の絵でつなぐカンボジア学校建設計画」

2008-03-17 21:14:28 | その他プロジェクト
行列のできる法律相談所で以前より告知されていた「100枚の絵でつなぐカンボジア学校建設計画」にYOSHIKIの名前が掲載されています。


http://www.ntv.co.jp/horitsu/index1.html

オークション参加方法はコチラ
http://www.ntv.co.jp/horitsu/cambodia/info/

出品者一覧はコチラ
http://www.ntv.co.jp/horitsu/cambodia/

「東京大空襲」主題歌に関するYOSHIKIの発言

2008-03-13 12:29:23 | その他プロジェクト
日刊スポーツ

YOSHIKI「東京大空襲」主題歌披露

 日本テレビのスペシャルドラマ「東京大空襲」(17日、18日午後9時放送)の完成会見が12日、都内で行われX JAPANのリーダーYOSHIKI(年齢非公表)作詞作曲の主題歌「愛する人よ」(歌は秋川雅史)が披露された。会見には堀北真希(19)藤原竜也(25)瑛太(25)柴本幸(24)ら出席した。

 「東京大空襲」の完成会見ではX JAPANのリーダーYOSHIKI(年齢非公表)作詞作曲の主題歌「愛する人よ」(歌は秋川雅史)が披露された。同曲の完成は放送6日前。一時は同局が「間に合わない」とあきらめたほどだった。だが、この日、ロサンゼルスで電話インタビューに応じたYOSHIKIは「間に合うとは思っていました」とサラリと話した。

 当初の楽曲締め切りは2月28日。だが、並行して作業していたハリウッド映画の主題歌が先に締め切りを迎えていたため、今回の主題歌の作業に入ったのは3月に入ってから。それでもYOSHIKIは「イメージは頭の中にできてていたから、間に合うとは思っていました」。7日に秋川雅史(40)の歌が入った「仮完成曲」をロスに送ってもらったが「テンポを変えたい」と手直し。10日に秋川が再びレコーディングを行い、最終的にYOSHIKIが「OK」を出したのは放送を6日後に控えた11日だった。

 多忙を承知の上で主題歌を引き受けたのは、同ドラマの台本を読んだことが決め手だった。「大変な中でも強く生きる人たちの姿に感動して泣いてしまって。これはやらなくてはいけない使命だと感じた」。歌手に秋川が決定した後は、日本から秋川のCDを取り寄せ音域や声質を分析した。仕上がった楽曲は壮大なオーケストラのアレンジが施された明るくもせつないバラード。「『千の風になって』が売れているのも聞いていました。僕もクラシック出身なのですごいと思うしうれしい」。

 28日から東京ドームでの3日連続公演が控える。故HIDEさんのパートを、映像とどう合わせるか考えているという。並行して、新曲のレコーディングにも入る。「20日前後に日本に入ってリハーサル。ギタリストもだんだんと決まってきまして日本人の方、外国人の方もいます。3日連続公演に不安な気持ちは変わりませんが、ここまで来たらやるしかない」と決意を語った。


http://www.nikkansports.com/entertainment/
news/p-et-tp0-20080313-334730.html

ドラマ「東京大空襲」サイトリニューアル

2008-03-13 08:17:29 | その他プロジェクト
YOSHIKIの楽曲が使用されるドラマ「東京大空襲」の公式サイトが更新されています。

YOSHIKI featuring 秋川雅史ということで、音楽の紹介ページには、次のように紹介されています☆彡

主題歌「愛する人よ」書き下ろし
作詞・作曲 YOSHIKI 歌:秋川雅史

テーマ曲「Unnamed Song Performed by VIOLET UK」
作詞・作曲 YOSHIKI  歌:Daughter

詳しくはコチラ
http://www.ntv.co.jp/kusyu/music/

YOSHIKIと秋川がコラボでドラマ主題歌

2008-03-11 12:40:14 | その他プロジェクト
YOSHIKIとテノール歌手の秋川雅史氏がコラボで日テレ系ドラマ「東京大空襲」の主題歌を担当。
放送日:03/17, 03/18(2夜連続) 両日とも21:00~23:18

番組Webサイト:
http://www.ntv.co.jp/kusyu/

ニュースZero内でのドラマ番宣VTR
(BGMにUnnamed Songが流れています)
http://jp.youtube.com/watch?v=c-sOh4wRqRk


以下は、サンスポの記事

YOSHIKI&秋川、ドラマ「東京大空襲」主題歌で初コラボ!
 X JAPANのリーダー、YOSHIKI(42)=顔写真上=とテノール歌手、秋川雅史(40)=同下=が初タッグを組み、日本テレビ系ドラマ「東京大空襲」(17、18日放送、後9・0)の主題歌(タイトル未定)を手掛けることが10日、分かった。秋川は東京大空襲から63年たったこの日、YOSHIKIが作詞作曲した珠玉のラブバラードをレコーディング。秋川の心揺さぶる歌声で感動的にドラマを盛り上げる。



 YOSHIKIと秋川の異色タッグが、1億円を投じる大型ドラマで実現する。

 「東京大空襲」は日本テレビが開局55周年を記念して制作する2夜連続ドラマ。同局関係者は、「大空襲と聞くと暗いイメージを持たれがちですが、平和の尊さに加えて、懸命に生きる若者の愛情物語もしっかりと描きます。だからこそ美しいメロディーに包みたかった。そこでYOSHIKIさんにお願いしました」と明かした。

 米ロス在住のYOSHIKIは9・11(米中枢同時テロ)が起きた際に追悼曲を制作するなど、平和に対する思いは強く、ドラマの台本を読んで即決。X JAPANを再結成させたばかりの多忙な時期にもかかわらず、オファーから1カ月あまりで壮大な愛の歌を書き下ろした。

 10万人を超える犠牲者を出した東京大空襲が題材だけに、命の尊さを伝える歌い手には、死者からのメッセージを歌った「千の風になって」の秋川に白羽の矢が立てられた。「炎に包まれるクライマックスシーンをスケール感のある歌声で、ダイナミックに歌っていただけるのは彼しかいないと思った」と関係者。

 奇しくも63年前に東京大空襲があった10日、秋川は都内のスタジオで同曲をレコーディング。ロスで録られたYOSHIKIのピアノの調べと壮大なストリングスに乗せて、珠玉のバラードを完成させた。

 秋川は「とても繊細なメロディーでテノールの歌唱にふさわしい楽曲でした」と手応えを感じ、「『千の風になって』を歌っている私が、東京大空襲で多くの人が亡くなった命日に、レコーディングさせていただいたことは感慨深いものがあります」としみじみ。

 同世代のYOSHIKIとは一度も会ったことがないが、秋川は「日本のロック界を築き上げた功労者」と尊敬の念を抱いている。異色のタッグは壮大なスケール感で魅了してくれそうだ。

★若手演技派が出演

 「東京大空襲」は藤原竜也(25)、堀北真希(19)、瑛太(25)、柴本幸(24)の若き4人の若手演技派俳優が共演。東京大空襲下、天涯孤独の看護師(堀北)と重い心臓病を患いながら出征をのぞむ青年(藤原)、愛情深い看護師(柴本)と韓国人青年(瑛太)という2組のカップルの視点から、戦争の悲劇を描く。千葉県内に1億円かけてオープンセットを建設。隅田川が炎に包まれ、言問橋が焼け落ちるシーンをCGなどを使って再現する。

http://www.sanspo.com/geino/top/
gt200803/gt2008031112.html

YOSHIKIカード(仮称)

2008-01-15 12:40:34 | その他プロジェクト
日曜に放送された「行列のできる法律相談所」は、みなさん見られたでしょうか??
YouTubeに前半部分がUPされています!
http://jp.youtube.com/watch?v=RUvpiSFK5C0

放送の中でいきなり出てきた「YOSHIKIカード(仮称)」映像を見る限り、VISAのクレジットカードになってます。
今春発売予定とのことで、Ymでは資料請求を受け付けています。
カードレイアウトは変更になる可能性もありとのこと。。

ぜひ欲しい一品です!!

なぉ、クレジットカードなので、18才未満の学生さんは持つことができないようです。。残念ながら・・

V2再結成!?

2007-12-20 13:07:51 | その他プロジェクト
YOSHIKIと小室さんのユニットV2が再結成するかも!?

小室さんのMy Spaceのブログで、以下のような掲載があります。

最後にpossibilityとしては0%か100%だけど YOSHIKIと先日TELでV2を必 ずやろうと盛り上がりました。
もちろん X-JAPANが無事終わったらだけどね。
そして歌は NO MOREだから安心を!!


小室さんのMy Spaceブログはコチラ
blog.myspace.com/tkomuro

スポニチRepoに関する記事

2007-09-28 08:06:59 | その他プロジェクト
今日のめざましTVで、YOSHIKIの映像が流れました。先日のカタコンベ試写会の映像や、その時のインタビューシーンなどありました。

以下は、スポニチの記事です。

ヨシキ“相思相愛”パリスに歌唱指導
2007年09月28日06時02分
トラックバック(1) トラックバック

 元X JAPANのYOSHIKI(41)が米国のお騒がせタレント、パリス・ヒルトン(26)をプロデュースする。音楽監督を務めるハリウッド映画「REPO」(来春公開予定)で、ロック歌手を演じる主演のパリスを直接指導。「声が枯れるほど真剣に歌ってくれた」とパリスのキャラクターにほれ込んでいる。

 映画「REPO」の劇中歌のレコーディングが行われたのは7月から約1カ月間。YOSHIKIは音楽監督として立ち会った。

 刑務所で23日間の服役を終え、再出発したパリスにとっては気合の入る大仕事。YOSHIKIは「なんてったって(レコーディングに)時間通りに来ましたからね。僕の方が遅れちゃいましたよ」と笑う。

 劇中歌は55曲あり、パリスが歌うのは7曲前後。歌唱指導したYOSHIKIは「声が枯れるほど真剣に歌ってくれた。彼女は人生を前向きに頑張っていますよ」と太鼓判を押す。パリスの役柄については「素敵な役ですよ」と笑顔で語った。

 パリスとの出会いは5、6年前。共通の知人のパーティーで知り合った。パリスは04年に発売した自伝「令嬢の告白」の中で好きな歌手として「私の友人のYOSHIKI」と挙げていた。YOSHIKIも「生き方がロックっぽくていいよね」と話した。

 映画の音楽監督を務めるのは今回が初めて。テーマ曲を手がけた米映画「カタコンベ」のプロデューサー、マーク・バーグ氏に気に入られ、同氏の次回作「REPO」で大役を任された。原作はミュージカルで、オリジナル楽曲のアレンジが担当だ。

 X JAPANの元ギタリストだったhideさん(享年32)の没後10年を来年に控え、活動は本格化している。今年に入ってGackt(年齢非公表)らと組んだバンド「S.K.I.N.」を始動させ、X JAPANの年内復活に向けても順調に調整が進んでいる。「今は99%音楽の生活だけど、すごく充実している。毎日精いっぱい生きている実感がある」と生き生きとした表情を見せた。

Japan Expo 2007 YOSHIKIインタビューレポート

2007-07-23 09:08:03 | その他プロジェクト
07/09に行われたJapan Expo 2007にYOSHIKIがゲストとして参加したインタビューレポートと、事前インタビューがフランス語で掲載されています。
infoseekの翻訳にかけてますので、日本語が変ですが、なんとか解読して下さい。

・事前インタビュー
原文
仏日翻訳(開いたページの翻訳ボタンを選択して下さい。)

・Japan Expoインタビュー
原文
仏日翻訳(開いたページの翻訳ボタンを選択して下さい。)