<H31数学過去問>関西労災看護専門学校 月謝制予備校格安個別No.1西宮尼崎芦屋宝塚

2021年04月19日 | これでっせー!
◎関西労災看護専門学校の

平成31年度 数学過去問を

個別No.1西宮 塾長

つぶやきゴローが解きました!




※過去問はネット上にあります。

労働者健康安全機構 「検索」

➡労災看護専門学校

➡入学試験 と進んで下さい。




※同校を受験の方はもちろん、

受験しない方もプリントアウトして

一度解いてから下記をご覧ください!







<総論>

※H30の記述とほぼ同様です。

・計15問と少ないです。

・15問中の10問が各7点で計70点、

 残りの5問が各6点で計30点、

 合計100点と推測されます。

・どれが6点かと言いますと、比較的解きやすい

 問1~問5ではないでしょうか???

 責任を持ちません!

・いずれにせよ、1問あたりの平均点は6,67点ですので

 1問の成否が合否を分けることになります。

・労災の問題は難度が高いことで有名ですが

 私は昨年度の問題も解いていますので

 それほど難しくは感じませんでした。

・各学校の入試問題は「癖がスゴイ!(by千鳥ノブさん)」と思いますので

 解き慣れたら苦痛の度合いは減少するはずです。

・解く順番は前からでいいでしょう。

・時間配分は制限時間を4等分して

 まず、問1~問5

 時間が来れば問6~問10

 その後、問11~問15

 最後に計算問題の2周目とやり残しを

 するのがお勧めです。

・5問中1問は、わざと時間を要する問題を

 入れていると考えて、2~3分で方向性が

 見えない場合はパスする勇気が必要です。

・なぜ、解くのに時間を要する問題を随所に

 入れているかと言いますと、100点満点を

 とる人が多く出ますと、テストとして成り立たない

 からです。

・平均点は55点前後、合格点はズバリ60点前後と

 推測します(自信あり)!

・合格した方の中で「数学は満点取れた!」-

 などと言って受験生を恐怖に陥れる方がいますが、

 大抵は合格点ギリギリだと思います。






<各論>


・問1

最初から悩ましい問題です。

こんな場合は選択肢を見て

判断します。

(5)から逆に展開しますと・・・



・問2

ルートの計算です。

3乗公式を利用すれば3分くらいで解けました。


・問3

濃度の問題です。

苦手な方が多いです。

問題文が短すぎて困難に感じました。

食塩水の濃度の問題では、

食塩量/(食塩量+水の量)×100=濃度(%)

なのですが、本問で聞かれていることは

Aのグラム数ですので、Bは上記の水と

考えると存じます。



・問4

ルートの問題です。

ルートの中を因数分解して解いたのですが

簡単すぎて・・・?



・問5

集合の問題です。

少しややこしいですが、4~5分で解けるはずです。

ベン図を描いてイメージしていきましょう。

ド=モルガンの法則を使いました。



・問6

必要条件・十分条件のの問題です。

これも苦手な方が多いです。

p➡q 十分条件

q➡p 必要条件です。

※白チャートなどで復習しましょう!



・問7

2次関数の問題です。

頂点が分かっているので、あとは計算力です。

簡単なグラフを描いて考えましょう。




・問8

2次関数の問題です。

平方完成をして頂点を求めれば

ほぼ出来上がり!?

どちらも、+5移動です。



・問9

2次関数の問題です。

頂点が分かっているので、簡単な図を描き

選択肢から考えました。




・問10

三角関数の問題です。

tanがマイナスですので、cosもマイナスです。

三平方定理で解きました。



・問11

三角関数の問題です。

まず、平方して・・・

白チャートの例題レベルです。



・問12

組み合わせの問題です。

Aを含み4人グループを

Bを含む4人グループを作るだけ。



・問13

少なくとも・・・余事象の問題です。




・問14

確率の問題です。

時間をかければ解けるでしょうが

本番ではパニックになりそうな問題です。

100点を取らさないための問題でしょうか。




・問15

度数分布表の問題です。

最後の問題にしては簡単です。

エは7÷40です。

イは40×0.2です。







<まとめ>

※H30の記述とほぼ同様です。

時間がかかる問題は随所に見られますが

世間の多くの方が思っておられるほど

難しくはありません。



学費の安さ、奨学金、就職などを

考えると、私なら同校を受験します。



私は普段白チャートで勉強していますが

白で充分だと思います。








では、あなたの合格

祈っております💛






学生の方も社会人の方も

必ず午前中にテスト勉強して下さい!


つまり、通学前や出勤前に勉強すべきです。



なぜなら、試験は主に午前中にあるので

午前中にアタマが回転(開店)するように

習慣化する必要があるからです。




よく、夜遅くに勉強する人がいますが

「ルパン三世適格試験」や「ドロボー

養成試験」を受験するわけではないのです

から、夜にアタマが冴えても仕方ありません!!




夜は早く寝て、早起きして通学前や出勤前に

勉強しましょう(休みの日も午前中に勉強して

午後はブラブラ・だらだら・ゴロゴロしましょう!






※筋トレをしましょう!

「筋肉は裏切らない!!」





個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする