大宇和島

だいうわじま

新年度の国直轄事業

2011年02月25日 21時24分39秒 | Weblog
新年度の国直轄事業

国土交通省四国地方整備局は18日、愛媛県内で2011年度に計画している直轄事業の内容や事業費見込み額、今後の事業の供用予定などについて愛媛県に説明した。
 道路改築事業は、国道56号宇和島道路に19~27億円。近家トンネルや岩松トンネルの工事を推進し、14年度中の岩松~津島高田IC区間(延長3・5㌔)の2車線供用を目指す.
四国横断自動車道(宇和島市~西予市)は29~32億円。11年度に16・3㌔の2車線供用を予定。

南予の3地域協統合し結成総会 連合愛媛

2011年02月21日 23時58分51秒 | Weblog
2011年02月21日(月)
南予の3地域協統合し結成総会 連合愛媛

 連合愛媛の南予3地域協議会を統合する「連合愛媛南予地域協議会」(佐々木吉生議長)の結成総会が20日、西予市宇和町卯之町3丁目の宇和文化会館であり、地域活動を円滑に進めるため旧地協ごとに3支部(大洲・喜多、八西、宇和島・南北宇和郡)を設けるなどの運営基準や活動方針を決めた。
 加盟労組の代議員ら約80人が出席。連合愛媛の木原忠幸会長は「地域に根差しさらに充実した運動を推進し、南予活性化に寄与することを期待したい」と激励した。構成組織・単組が結集した地域労働運動の発展に総力を挙げて取り組むとする総会宣言を採択。4月の統一地方選では、県議選の南予の選挙区で、連合愛媛が推薦する立候補予定者3人の必勝決議を採択した。
 連合愛媛は組織強化へ8地協の再編を進めており、四国中央、新居浜、西条の3地協による東予地協は既に発足。3月には今治、中予の2地協が中予・今治地協を結成する。

越境大気汚染 西日本でかすみ 急増の微粒子、中国から

2011年02月18日 23時57分54秒 | Weblog
越境大気汚染 西日本でかすみ 急増の微粒子、中国から

毎日新聞 2月18日(金)15時17分配信
越境大気汚染 西日本でかすみ 急増の微粒子、中国から
拡大写真
2月6日の別大マラソンも「もや」にかすんだ=大分市で、本社ヘリから山下恭二撮影
 九州を中心とした西日本一帯で今月上旬、「もや」状の大気のかすみが確認された。国立環境研究所などは中国からの大気汚染物質の流入が原因と分析している。中国からの越境大気汚染は10年ほど前から確認されはじめ、排出源が少ないはずの離島でも光化学スモッグが観測されるなど、その影響が目立ち始めている。

 九州大応用力学研究所(福岡県春日市)の竹村俊彦准教授によると、「かすみ」が見られたのは3~9日で、期間中の西日本各地の最低視程は▽長崎の福江島3キロ▽那覇4キロ▽福岡、広島、大阪5キロ--と、見通しの悪い状態が続いた。

 この間、普段は大気1リットル中に5万~20万個の微粒子を、約50万個計測。比較的粒子の大きい黄砂や火山灰などは観測されず、5マイクロメートル以下(1マイクロメートル=0.001ミリメートル)の微粒子が急増したという。竹村准教授は「中国の工場などから排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が原因と考えられる」と指摘。「越境大気汚染は、風向きが西寄りになる春と秋によく起こる」と説明する。

 これらの大気汚染微粒子は、非常に小さいため吸い込みやすく、呼吸器疾患などを引き起こす原因となる。国立病院機構・福岡病院(福岡市南区)の小田嶋博副院長は「特に6歳以下のぜんそく患者で重症化につながりやすい。食べ物などと一緒に体に取り込むと、アレルギーを引き起こすこともある。実際に今週は小児科で患者が増えているようだ」と注意を呼びかける。

 黄砂は気象庁が観測し黄砂情報を発表しているが、大気汚染微粒子については一般に対して注意を促す態勢が確立されていないため、予防が難しい。小田嶋副院長は「微粒子用マスクは効果がある。また、職場や学校などでもこまめに目や鼻を洗うといいでしょう」と話している。

松野町議選8人立つ

2011年02月15日 23時56分50秒 | Weblog
町議選立候補者 定7 候8 届け出順

赤松 紀幸61(元)町総務課長無新 

土居 一誠71(元)副町長無新 

村尾 重利71造園業無現〈1〉

関本 良夫62建築業無元〈4〉

森岡 健治52建設会社員無新 

稲田  溜77農業無現〈2〉

加藤 康幸591級建築士無新 

光盛 暁与68農業無現〈2〉

城南中寄宿舎の設計

2011年02月15日 21時10分45秒 | Weblog
新企画設計を特定 城南中寄宿舎の設計(2/15)

 宇和島市は、文京町で城南中学校寄宿舎建設を計画、プロポーザル方式で設計者(基本設計および実施設計)の選定を行った結果、新企画設計(松山市)に特定した。
 計画では、城南中学校と隣接する鶴島小学校の敷地内に建設する。規模は、鉄筋コンクリート造3階建て延べ約1000平方㍍。寮生部屋などの床は木質化を予定しており、対象人数は最大36人。施設は、寮生部屋のほか、舎監室、事務室、応接室、保健室、調理場、食堂などを設置する。
 寄宿舎建設は、城南中学校と宇和海中学校の統合に伴い、統合先の城南中学校付近敷地へ離島部、半島部などの生徒を居住させるために計画された。寮生が基本的な生活習慣を身につけるとともに集団生活における規律などを学べる施設を目指す。工事発注は2011年度に行う予定で、12年度に供用開始する考え。

窃盗(職場ねらい)事件被疑者の逮捕

2011年02月15日 21時08分14秒 | Weblog
窃盗(職場ねらい)事件被疑者の逮捕
宇和島署は、15日、宇和島市保田の警備員A男(25歳)を、窃盗事件被疑者として通常逮捕した。被疑者は、1月2日夜、宇和島市丸之内3丁目の食料品店において、同店の従業員A男さん(当時18歳)の現金の入った財布1個を盗んだもの。

青少年保護条例違反(不純な性行為等の制限)被疑者の逮捕

2011年02月09日 21時07分05秒 | Weblog
青少年保護条例違反(不純な性行為等の制限)被疑者の逮捕 
宇和島署は、9日、大阪府岸和田市土生町の短大生A男(31歳)を、愛媛県青少年保護条例違反(不純な性行為等の制限)被疑者として通常逮捕した。被疑者は、平成22年11月27日、宇和島市内のホテルにおいて、B女さん(当時14歳)が18歳に満たない青少年であることを知りながら、B女さんに不純な性行為をしたもの。