アダプター改 2016-06-10 16:50:13 | MC19電気系 ヤフオクで購入。 前のアダプターだと球がナナメーになるので修正版らしい。 っが!割と加工が面倒だったw 取り付けは後日に( ´Д`)y━・~~ #メンテナンス(車バイク) « サーセン。 | トップ | 鶴浜へ… »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (★こうめてるぞう★) 2016-06-11 18:50:11 純正35Wの暗さにバルブ交換をしたいのですがハイワッテージ化するか?それとも消費電力。考えていま流行りのLEDにするか迷っています。ちゃんとした?LEDは高いんですよね(ーー;) 返信する Unknown (よっしゅ) 2016-06-11 18:58:48 LEDは高いですよね(´・ω・`)ハイワッテージ化はバルブが1000円くらいで買えるっていうのがメリットだと思います。LOWスイッチにリレー入れないとダメですけど・・・車用の中古プロジェクター入れちゃうのはどうでしょう?みんカラで見た記憶があります。 返信する Unknown (★こうめてるぞう★) 2016-06-11 19:41:54 見た目は変えたくないんですよね♪(´ε` )スフィアライトのH4R2灯セットが定価で25800円だったかな!?みん友さんのGSでお願いしたら18000円位にはなるとお話はしてるんですよね。でも、資金繰りがねぇ(^◇^;) 返信する Unknown (よっしゅ) 2016-06-11 20:13:34 LED18000円は痛いなぁ・・・ハイワッテージ化なら3000円くらいで済むかな?H4ならLEDも安いんじゃないですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ハイワッテージ化するか?それとも消費電力。考えて
いま流行りのLEDにするか迷っています。
ちゃんとした?LEDは高いんですよね(ーー;)
ハイワッテージ化はバルブが1000円くらいで買えるっていうのがメリットだと思います。LOWスイッチにリレー入れないとダメですけど・・・
車用の中古プロジェクター入れちゃうのはどうでしょう?みんカラで見た記憶があります。
スフィアライトのH4R2灯セットが定価で25800円だったかな!?
みん友さんのGSでお願いしたら
18000円位にはなるとお話はしてるんですよね。
でも、資金繰りがねぇ(^◇^;)
ハイワッテージ化なら3000円くらいで済むかな?
H4ならLEDも安いんじゃないですか?