落札したスイングアームの分解洗浄。
…の前に虫除け作業。
蚊取り線香をぶら下げる棒が無いので、作成してみた。



その後すぐに見つかるorz
気を取り直して作業開始。
このMC19は右側だけえらく錆びている。アジャスタのボルトが抜けそうに無いが、ラスペネを注しておく。


続いてベアリングチェック。グリスも残っており、ゴリゴリ感も無い。グリスアップでいけんじゃないの?テーパーベアリングもOK。



洗剤で洗うので、ベアリング部分を保護する。

洗剤で落ちないのはワイヤーブラシで磨く。
腐食は落ちきらないので放置。ど…どうせペーパーがけしても錆びるしな(震え声)

ぱっと見は綺麗。こんなもんでしょう!
洗浄後グリスアップしておく。


良いグリスあればアドバイス下さい。
…の前に虫除け作業。
蚊取り線香をぶら下げる棒が無いので、作成してみた。



その後すぐに見つかるorz
気を取り直して作業開始。
このMC19は右側だけえらく錆びている。アジャスタのボルトが抜けそうに無いが、ラスペネを注しておく。


続いてベアリングチェック。グリスも残っており、ゴリゴリ感も無い。グリスアップでいけんじゃないの?テーパーベアリングもOK。



洗剤で洗うので、ベアリング部分を保護する。

洗剤で落ちないのはワイヤーブラシで磨く。
腐食は落ちきらないので放置。ど…どうせペーパーがけしても錆びるしな(震え声)

ぱっと見は綺麗。こんなもんでしょう!
洗浄後グリスアップしておく。


良いグリスあればアドバイス下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます