goo blog サービス終了のお知らせ 

No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

南海部品本店へ。

2014-05-19 11:30:45 | CBR250R(MC19)
京橋で結婚披露パーティーがあったので、早い目に家を出て梅田の南海部品本店へ。
アクラポビッチの耐熱アルミステッカー。HRCだけではカバーしきれなかったorz
ベタベタステッカー貼るのは好きではないが致し方ない。



お次はステムヘッドにつけるマウント。関西風に言うと「プラッチック」製wだが作りはしっかりしている。



雲台付きのマウント。これで車載動画が撮れる。運転の下手さを披露するだけだが



スモークシールドが傷があり見づらいので購入。ほんとはメットが欲しいのだが…



マウント取付。ステム穴にゴムカラーを入れ、ボルトで締めてゴムを圧迫して締め付けるタイプ。
ちょっとマウント位置が高いのが気になるが…風切音が入りそうやなぁ~



アルミステッカーも貼り付け。いっぱいこけました感が満載w
HRCのでかい方のステッカーは南海部品にもありませんでした。



なかなかCBRに乗れず若干ストレスが溜まっているぅ~