goo blog サービス終了のお知らせ 

タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ニシヒメアマツバメ

2013-10-22 00:05:05 | Apodiformesアマツバメ目

ニシヒメアマツバメ นกแอ่นบ้าน House Swift

学名:Apus affinis Order:Apodiformesアマツバメ目 Family:Apodidaeアマツバメ科 นกแอ่น

ポツポツと振り出した雨。

雨宿りした階段の上を見上げるとアマツバメの巣!

雨宿りしながら巣に戻ってくるのを待っていると、巣の中でモゾモゾと動くものが、、、

帰ってきたニシヒメアマツバメは、高速の飛行スピードを緩めることなく、小さな穴へすっこんでしまうので、全身を撮影できませんでした。

飛んでる姿を何度も確認して、ニシヒメアマツバメだとわかるのがやっと、、、


ルリコノハドリ

2013-10-22 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

ルリコノハドリ นกเขียวคราม Asian Fairy Bluebird

学名:Irena puella rder:Passeriformesスズメ目 Family:Irenidae ルリコノハドリ科นกเขียวคราม

そろそろ雨季も終わりかとチェンダオへ向う

チェンダオ山は深い朝霧に包まれていた

お寺の階段を上がると、ルリコノハドリが仏塔の上の枯れ枝に!

オスメスそろって5-6羽の群れだったがこの状態。

それでも何とか撮影しようと頑張っていたら、群れが下の方へ、

階段を下りると、また仏塔の上へ、、、、

幸せの青い鳥は遠いと言うことか。。。


北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために