goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

兄と株のことで喧嘩

2025-04-21 13:22:39 | 60代以上

こんにちは!

昨日は 未だ 喧嘩の余韻が 冷めやらずで 兄夫婦の

悪口を いっぱい 書いてしまいました。

書いた事で スッキリ 今は 反省しております。

日頃 兄夫婦が 一緒に暮らしてくれているから 私も

のんびり暮らせているのです。

でも もう少し 掃除はして欲しい🧼んだけど。

義姉が転んだのも 床に置いてるものに 躓いたからで

床置きは 辞めた方がいい。

 

今日は 血液検査の結果を聴く日 血圧の薬も。

薬が 増えたら 嫌だなぁと心配してましたが 今回は

何とかセーフ。

見ずらいですか コレステロールと血糖値が 少し高め。

体質なのか 若い頃から 同じような値です。

血糖値は 若い頃と比べると 3倍以上増えています。

ストレスがあると 甘いものや おかき類を爆食いします。

今は 四十九日のお供えのおかきを🍘バリバリ。

お医者さんに「具合は どうですか」ときかれて「はい 

元気です」

実は 血圧をちゃんと測ってないので こう言うしかない

の。

お医者さんも 分かってらして 苦笑い。

でも 怒られることもなく 優しい先生です。

診察の待ち時間に 近所のママ友から 声をかけられまし

た。

彼女はコレステロールのお薬だそうで しばし 小声で

談笑。

来月 万博に行くそうで 又 感想をききたい。

やはり 主人が行きたいと 言い出したのでね。

 

兄との大喧嘩は 株で損失が出たた事です。

トランプショックです。

ン百万の損失で ぐずぐずしつこいのでね。

私の株も 兄が操作してるので 私の分もだけど しょ

うがないしね。

母も 損失を出したことがありますが ショックを顔に

出さず 明るくしていました。

そんなことも あるわと。

トランプがTVに出るたびに 恨み言を言うので「見な

ければ いいやん」と言ったら 怒り出しまして。

男の人の方が 気弱なのかもしれませんね。

兄に「お前は 共感力がない」と 言われました😆

それでも 帰る時に 電車の券(株の配当)を2枚渡して

きました。

「もう 顔も見たくない」とか言ってましたので 思わ

ず 笑いそうになりました。

 

昨日は コメントを ありがとうございました。

いただいた どのコメントも 参考になり 私も反省す

る気持ちになれました✨

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 実家の母の様子 と 兄夫婦... | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mika)
2025-04-21 14:26:14
生意気なコメント書いてしまって…
失礼だったなあ~って気になってましたが…
ヨーキーさんに参考になったって言って貰えて
ほっとしてます。
今日のブログ拝見して…確かに床置きは危険ですね。
何もなくても…歳を重ねると(自分もですが)
躓いたり転んだりしますからね。
母も何でもない段差で最初転んで骨折したのが
介助・介護の始まりでした。
自分が思ってるほど足あがってないんですよね。
お義姉さんのお怪我も…それが原因…ですしね。
中々手がまわらないのでしょうが…せめて
床にモノを置くのだけは…改善して欲しいですね。
ヨーキーさんご自身は…お薬増えなくて
良かったですね。
うちの母も…薬嫌いで…ちょっとよくなると…
飲まない人でした。
エバリンが逆流性胃炎で薬飲んでたんですが…
ちょっとよくなったから…やめたの~って
そしたら又ぶり返したらしく…お医者様に…
よくなったと思っても一か月はちゃんと飲んで
下さいって怒られたってぼやいてました。
喧嘩の原因は…カブですかぁ~。
私はやった事ないからわからないですが…
人によってですが…男性の方が終わった事…
いつまでも尾を引きますよね。
因みに…初恋の人に会いたい~って思うのは
男性の方が女性より多いらしいですよ。
女性の方が…現実的なのかもしれませんね。
あまり…ご自分を責めないで…反省しすぎ
ません様に~💛
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-04-21 15:12:06
読ませていただき、少しホッとしました
介護する人もされる人もそれぞれ違います
でも、どちらもがマンだけしてたら
やはり長続きはしないです
時々、ここに言いたいことを書いてスッキリも
良いかも?
これから、私も介護する立場になったら
書かせて貰います

ヨーキーさん、応援してます♪
返信する
mika様 (ヨーキー)
2025-04-21 15:14:24
>mika さんへ
>こんにちは... への返信

こんにちは♪

mikaさんのコメントが 素直に 嬉しかったです。
昨日のブログを 書いた時点で もう 後悔してました😆
でも 送信しちゃったし これも この時の気持ちだから しょうがないなと 思うことにしました。

台所やリビングにも 色々 積まれていて💦
掃除も しにくくなると思いますよ。
義姉の骨折は きくだけで ブルっとくるぐらい 酷くて💦
たまたま 私と仲の良い甥っ子が 帰っていたので すぐ 甥っ子の車で近くの病院に行ったそうです。
これは うちでは 対処できないと 次の日に市立病院に。
手術費は 上手く行ったそうで 良かったです。
当分 リハビリ通いに 兄が付き添うので その間と夜のトイレが 私の役目。
ポータブルトイレ どんなのが いいんでしょ。
迷いに迷っています。

お薬は 私は生真面目に飲む方です。
その方が 治りが早いと思って。
でも 耳鼻科に かかってた時みたいに 大量の薬はね。
もう こりごり。

初恋の人 実は吉野の近くに 住んではるんです。
桜を見に行った時 少しだ 気になりました。
でも 私はかなりの 現実派😆
私の場合 もうちょっと 反省した方がいいと思います。
すぐ 失敗を 忘れるんですよ。
本当に ありがとうございました✨
返信する
かこ様 (ヨーキー)
2025-04-21 15:21:30
>かこ さんへ
>こんにちは~... への返信
こんにちは♪

昨日は 本当に ありがとうございました。
もう 喧嘩のことも忘れて 頑張ってこようと思っています。
いつも お世話してくれてるのに 上から目線でした。
実際に 毎日介護している人の立場にたてなかった。
兄の「共感力がない」これは 株のことでしたが 介護に関して 当たっていました。
と言って 又 すぐ忘れて ぶつぶつ言うと思います😆
かこさんも 是非 書いて下さい。

又 明日から 頑張って行ってきます。
ありがとうございます した✨
返信する
Unknown (ゆえしゅえ)
2025-04-21 20:47:08
こんばんは(*^^)

血液検査
問題がなくてよかったですね😚
私も薬をのむのがキライなので量が増えたりしたら落ち込みます😢

年齢がいってから
きょうだいのシビアな愚痴って周りの人にはなかなか言い辛いですよね
学生時代のホントに信頼し合っている友だちならまだしも…

そのためのブログであるとも思っています

オンラインで仲良くしているブログの友だちと
あーだーこーだと遣り取りするのもブログの醍醐味🤭

私はきょうだい仲はサイアクなので
そらもう盛大に愚痴吐きまくってます😓
溜め込むとよくないですものね

お兄様ご夫婦がお母様の介護をなさって
ヨーキーさんが助かっているのも事実ですが
ハラ立つことが発生するのも事実😅
ときには衝突もあると思いますが
ヨーキーさんごきょうだいは仲がよいので
お母様を中心にこころを合わせられているとお見受けします

うちのように破綻しているきょうだい仲の私としては
羨ましい限りです😚
返信する
ゆえしゅえ様 (ヨーキー)
2025-04-22 04:36:44
こんばんは♪

ずっと 血液検査の結果が 気になっいて クリニックに行くのが 怖いくらいでした。😆
良くはないですが 思っていたほど 悪くもなくて。
ひとつでも 心配事が減って ホッとしています。
人からは 呑気そうに暮らしていると 思われますが ここに書いてない事も あるんです。

アホな話ですが TVでトランプが出るたびに 同じ事を愚痴るので「トランプの出るTVを 見なかったらいいやん」と言ったら 怒りだしまして。
君のためにも 頑張ってるのにとか 恩着せがましく言うので 私も頭にきました。
配当金とか一切 もらった事もないんですよ。
母も株で失敗した時 心の中では ショックだったと思いますが 私達には 明るく振る舞っていました。

普段は仲がいいし お互い助け合う事も多いです。
「もう 君の顔は見たくない」とか言ってましたが 帰る時に 制限のない 電車の切符を2枚渡してきました(電鉄の株で貰える)
又 来てと言う事だと 理解しました。

主人は介護が終わり やはり トイレ関係が1番壮絶だったと 言っています。
良くなる事はないですが 何とかしないと 共倒れになりそうです。

ゆえしゅえさん いつも 心に寄り添って下さって ありがとうございます🥰
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-04-22 08:19:51
お早うございます〜。

昨日、私勘違いして、ヨーキー様が、コメント欄を閉じられていらっしゃると思い込んでいました。

・・・で、いつもは、朝はバタバタしている為、ゆっくりなお時間にお伺いしてますが、
”今日、実家へ行く”っておっしゃっていたので、
朝に、行ってらっしゃい&応援をさせていただこうと立ち寄って、自分の勘違いに気付きました・・・
コメントが遅くなり、すいませんでした。

今日は、少し早めから、行かれるんですかね??😊

きっと、お母様、ヨーキー様が来て下さる事、
喜ばれると思いますし、
お兄様、義姉様は、ヨーキー様が、来て下さる事で、とても助かる・・・、ありがたい事やなぁ・・・と思っていらっしゃると思います・・・。
リハビリ通院も、付き添いも、たいへんで、多分、その事で、お2人は、いっぱいいっぱいですから・・・。

兄妹間って、色々あるものですよね・・・😓
ビオラと兄も、色々・・・色々・・・あり過ぎるほど、ありますよ・・・😅

ポータブルトイレ・・・、私が10代の頃に、母が大病しまして、デリケートな箇所の大手術だった為、退院前に、父が、ポータブルトイレを購入し、退院後は、母専用で、使っていました。寝室のすぐそばの部屋に設置してましたから、使いやすかったようでした。
普通の便座タイプでした。

今は、種類が豊富過ぎですが・・・、
種類を問わなかったら、○千円台からありますが、
(少し凝ったのは、○万円台で、価格帯も、幅広いですね・・・)
お母様の状況に合う、使い勝手の良いのが見つかったら良いですね・・・!!😊
お兄さんにもタイミング見て、再度、提案してみても良いかもです・・・。

義姉様・・・、順調にかいふくされますようにと願っています。
また、怪我しないように、安全の為、
歩くところ(動線上)に、ものを置いたり、積んだりは、しないようにと思います。
お仕事柄、どうしても、大量の紙類や本等が、沢山あるのではないかな?・・・なんて、勝手に想像しますが、
置き場を1か所にまとめるとかして、せめて、動線上は、スッキリしてあると安心です・・・。

それと、
暑くなって来ると、衛生面も、気になりますし、
できるだけ、風通し良くして、スッキリとさせておきたいですね・・・😊♫

人の家なので、大胆にお掃除したりは、難しいかもですが、最低限、足元は、スッキリとさせておくようにと、やんわり伝えられると良いですね・・・😊♫

お気をつけて、行ってらっしゃい〜♪

ティーガーデン
返信する
ビオラ様 (ヨーキー)
2025-04-22 14:37:51
こんにちは♪

気になさらないで 下さいね。
私開けたり閉めたりして ややこしいですよね😆

母は 私が来る事を とても楽しみにしています。
最近 私の体調も良くなってきたので いつ行こうかと思案していました。
この頃は 麻疹の人が何線に乗りましたとか 言うのもあるので 電車で行くのは 考えものなのですが。
主人に 毎度送ってもらうのも 気が引けて 今回は電車できました。

種類が多すぎて 迷ってしまいました。
先ずは 簡易なもので試してみようかと 考えたり。
兄と相談してみます。

兄は 瞬間湯沸かし器で 妹だと 余計みたいで😆
「君のために 増やそうと 頑張ってるのに」とか 言ってきましたが 配当金も もらった事がなく 私に渡そうとしないんです。
つい 「愚痴愚痴うるさいねん」と 口が😆

書類やら 箱やらが 玄関やリビング台所にも置いてあります。
それでも 仕事が廻っているから 気にしてなかったんでしょう。
母の部屋は 少し片付けましたが ここも ごちゃごちゃして危ないです。

窓の多い部屋なので 風は通りますが やはり 独特なにおいがするそうです。
私は 鼻が効かないので あまり 分からないんですが。
気をつけないと ダメですね。

ビオラさん いつも 心のこもったコメントを
ありがとうございます。
コメントで 交流できるのは とても嬉しい事です
又 戻ったら よろしくお願い致します🥰。
返信する

コメントを投稿