アブダビ観光の昼食は自分たちで勝手に食べるというものだったので、
中華屋さんまで車でいってもらった。結構地元で有名みたい。
生簀にかにが泳いでた。中国人の団体がいた。
まず、はるまき。。ぱりぱりでOK.

しゅうまいと青菜いため。。これも合格。

鉄板焼きみたいなもの。。いかがおいしい。

やきそばとチャーハン。。
やきそばはOK...
でも、チャーハンのごはんがまずかった。。ぱさぱさ。。
永谷園の勝ちです。
とはいえ、暑さに勝つために栄養がつきました。。旅のおわりが近づいてきた。
中華屋さんまで車でいってもらった。結構地元で有名みたい。
生簀にかにが泳いでた。中国人の団体がいた。
まず、はるまき。。ぱりぱりでOK.

しゅうまいと青菜いため。。これも合格。

鉄板焼きみたいなもの。。いかがおいしい。

やきそばとチャーハン。。
やきそばはOK...
でも、チャーハンのごはんがまずかった。。ぱさぱさ。。
永谷園の勝ちです。
とはいえ、暑さに勝つために栄養がつきました。。旅のおわりが近づいてきた。
ここにも野外民族村。。。UAE.アブダビ。

昔ながらの生活を再現してます。。 あづーー。

らくだちゃんもいます。。 あぢーーーー。

海はコバルトブルー。。 あづーーー。

矢切の渡し? あぢーーー。

なつめやし。。 あづーーー。

ここにデーツがなってます。。 あまーーーー。
外気温は47度。体感50度以上。。。
とにかく死ぬかと思いました。
汗だくでエスティマに戻ったら、クーラが快適。

昔ながらの生活を再現してます。。 あづーー。

らくだちゃんもいます。。 あぢーーーー。

海はコバルトブルー。。 あづーーー。

矢切の渡し? あぢーーー。

なつめやし。。 あづーーー。

ここにデーツがなってます。。 あまーーーー。
外気温は47度。体感50度以上。。。
とにかく死ぬかと思いました。
汗だくでエスティマに戻ったら、クーラが快適。

Night view from the palace
約5年の歳月をかけて、極めた王宮からの絶景スポット。
写真をとった順番にスライドショーにして並べました。
僕がどこを歩いて写真を撮ったかわかりますか?
微妙なアングルの違いがあるんです。
その場所にいかないと撮れないんです。
これで見納めかなあっていつも最近思います。
こんな夜景を見ながらなら、いつまでも語っていられそう。
近くにいた恋人たちは、そのまま朝をむかえたんだろうか?
約5年の歳月をかけて、極めた王宮からの絶景スポット。
写真をとった順番にスライドショーにして並べました。
僕がどこを歩いて写真を撮ったかわかりますか?
微妙なアングルの違いがあるんです。
その場所にいかないと撮れないんです。
これで見納めかなあっていつも最近思います。
こんな夜景を見ながらなら、いつまでも語っていられそう。
近くにいた恋人たちは、そのまま朝をむかえたんだろうか?
センテンドレに野外民族村が誕生してた。
ずーーーっと行きたいと思っててようやく時間がとれました。
http://www.skanzen.hu
場所は11号線でセンテンドレの町を過ぎたあたりで左にまがります。
看板ありました。Sztaravodai utです。5分ほどで到着。
駐車場はチケット式、最後に窓口で事前に清算です。
入場料は1200HUF、ちなみに学生さんは半額。

こんな感じで古い町並みが再現されてます。
解説してくれるおばばさまが待ってます。(もちハンガリー語のみ)

ホルトバージで乗ったような馬車が走ってます。500HUF

風車もありました。スペイン村ではありません。あしからず。

家の中もちゃんと再現されてて見れます。

この家、かわいかったです。

教会も含めて、村ごと移住してきたみたい。

石畳も再現。。注:あるきにくーーー。

ワインセラーも再現。。すずしい。滑りそうで足元注意。

園内を巡回する、汽車。。無料です。子供がいっぱい。
ざーっと3時間ぐらいでかけあしで見ました。
ほんとはもっとじっくりみたいですね。
健康的に歩いてダイエット!
こんな方にぜひおすすめです。
ずーーーっと行きたいと思っててようやく時間がとれました。
http://www.skanzen.hu
場所は11号線でセンテンドレの町を過ぎたあたりで左にまがります。
看板ありました。Sztaravodai utです。5分ほどで到着。
駐車場はチケット式、最後に窓口で事前に清算です。
入場料は1200HUF、ちなみに学生さんは半額。

こんな感じで古い町並みが再現されてます。
解説してくれるおばばさまが待ってます。(もちハンガリー語のみ)

ホルトバージで乗ったような馬車が走ってます。500HUF

風車もありました。スペイン村ではありません。あしからず。

家の中もちゃんと再現されてて見れます。

この家、かわいかったです。

教会も含めて、村ごと移住してきたみたい。

石畳も再現。。注:あるきにくーーー。

ワインセラーも再現。。すずしい。滑りそうで足元注意。

園内を巡回する、汽車。。無料です。子供がいっぱい。
ざーっと3時間ぐらいでかけあしで見ました。
ほんとはもっとじっくりみたいですね。
健康的に歩いてダイエット!
こんな方にぜひおすすめです。

Wave of the Danube
曲の長さとオリジナル映像の長さがどんぴしゃだったので、
こちらを使ってみました。
うーーん。アコーディオンがもっと暗いのかなあと思ってましたが、
けっこういいですね。
曲の長さとオリジナル映像の長さがどんぴしゃだったので、
こちらを使ってみました。
うーーん。アコーディオンがもっと暗いのかなあと思ってましたが、
けっこういいですね。
七つ星。。一般民間人には無縁です。

でも、ガイドツアーのねえさんのはからいと運転手さんの顔で入場できた。
あのシャキーラ姉さんがコンサートに使うんだって。。だって広いお庭。

中は金と大理石。。警備員というかSPみたいな人がいっぱい。

わざわざ撮影のために運転手さんがロータリーの真ん中でとまってくれた。
ご予約はここで。。
http://www.emiratespalace.com/en/home/index.htm
いつにしようかあ???

でも、ガイドツアーのねえさんのはからいと運転手さんの顔で入場できた。
あのシャキーラ姉さんがコンサートに使うんだって。。だって広いお庭。

中は金と大理石。。警備員というかSPみたいな人がいっぱい。

わざわざ撮影のために運転手さんがロータリーの真ん中でとまってくれた。
ご予約はここで。。
http://www.emiratespalace.com/en/home/index.htm
いつにしようかあ???

The Chain Bridge in Budapest
うーーん。BGMの選択がむづかしい。。
川っていったら、これか「川の流れのように」しか浮かびませんでした。
ドナウ川にふさわしいBGM推薦してください。
うーーん。BGMの選択がむづかしい。。
川っていったら、これか「川の流れのように」しか浮かびませんでした。
ドナウ川にふさわしいBGM推薦してください。
毎年恒例のドナウクルーズにいってきました。
会社の家族行事です。
まあ、親睦会ですね。ごはんを食べて景色を見て、語り合う。

オードブルがいっぱいと。。

おすしです。
お話の内容は「社外秘」なのでお話できません。
どうしても知りたい方はメールくださいね。。

ここはどーこだ。。前も使ったねたですね。

寒いので、マルギット島にはトップレスのおねえさんはゼロ。。
楽しいドナウクルーズでした。
例の水陸両用観光バスがさっそうと我々の船を追い越していきました。
こりゃあ。。のらなきゃね。
動画にシカゴの「素直になれなくて」を入れたんだけど。。
著作権の問題で消されてしまいました。。
聞こえてるつもりで見てくださいね。
会社の家族行事です。
まあ、親睦会ですね。ごはんを食べて景色を見て、語り合う。

オードブルがいっぱいと。。

おすしです。
お話の内容は「社外秘」なのでお話できません。
どうしても知りたい方はメールくださいね。。

ここはどーこだ。。前も使ったねたですね。

寒いので、マルギット島にはトップレスのおねえさんはゼロ。。
楽しいドナウクルーズでした。
例の水陸両用観光バスがさっそうと我々の船を追い越していきました。
こりゃあ。。のらなきゃね。
動画にシカゴの「素直になれなくて」を入れたんだけど。。
著作権の問題で消されてしまいました。。
聞こえてるつもりで見てくださいね。
