goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

ほんとに最後のコペンハーゲン

2009-06-22 11:48:20 | デンマーク

最後はクリスチャンスボー城です。ガイドツアーだけといううわさでしたが、勝手に回ってOKでした。





内部は撮影禁止なので入り口の外から盗撮しました。



今回お世話になったヒュンダイ君。。

これにて、コペンハーゲンのたびはおしまいです。
いかがでしたか?

次回から、スイスのたびが始まります。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとにひさびさのヘレンド

2009-06-21 14:41:05 | ハンガリー
昨年の四月にお土産をたのまれて買いに行って以来ですね。。

ヘレンド::ハンガリーがほこる磁器 マイセンに負けない。。

うちの村から車で一時間のドライブ。
ヘレンド村にヘレンドはあります。

工場見学もついた切符を買います。
今は1700HUFにもなっていた。(昔は1400HUF)
下記に以前の工場見学の様子があります。

http://blog.goo.ne.jp/yop/e/6164418f19f0162c8d3ade61cc640f4b

団体で英語ガイドツアーです。
最初に映画。。以前、日本人だけのときは日本語版でしたが今回は英語。。
美しいハンガリー人のおねえさんが英語で各工程を説明してくれます。

お皿、かご。。。絵付け。。30分くらいですがおもしろいです。
バラの花つくりもあって。。はなびらは奇数なんだって。。
ということは。。花占いは、好きから始めればいいってことね!!

そのあとは、喫茶店で無料飲み物券がついているので、
上の写真のようなヘレンドの器に入ったカプチーノがいただけます。

最後に、ヘレンドショップにいきます。。
完全に洗脳されているので、思わず買っちゃいました。。



45000HUFなーーり。。

こんな器はこわくて使えませんので、大事にしまっておきます。
間違ってもインスタントコーヒなんぞ飲まないようにね!

さらに詳しくは下記のHPにてどーぞ。

http://www.porcelanium.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペンハーゲンの市庁舎近辺

2009-06-20 11:59:22 | デンマーク
市庁舎前の広場です。
なんかオブジェが。。


よくわからないねえ。。

このすぐそばに。。あの。。



アンデルセンさんがいるんです。

ここで、道の反対側を見れば、


チボリ公園の入り口。

そもそも、僕らはどこにいたかというと。。



このりっぱすぎる市庁舎の横にいたんです。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場に車をとめて。

2009-06-19 11:38:51 | デンマーク
さて、場所を移動して、次の目的地へ。
といっても駐車場です。お休みなのでただですが、
ハンガリーと同じようなPチケットを売る機械がありました。



いったのは、ニューカールスベア美術館。。。外観のみ。

その横の



チボリ公園。。これも外観のみ。

てなわけで、町の中心へ歩いていきました。てくてく。。つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めドラマ  BOSS

2009-06-18 11:30:41 | 番外編
無事にネットがパワーアップ。8MBので動画もGOOD.

ということで、できる男HIDE君からのおすすめ。
注目の戸田恵梨香が出てます。

まあ、下記のサイトからどーぞ。

http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1753.html

http://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/blog-entry-3309.html


【あらすじ】
警視庁に新たに特別犯罪対策室が設置され、室長に、左遷先のアメリカから戻ってきた大澤絵里子(天海祐希)が就任。部下たちは、能力はあるが素行に難のある警察内の問題児ばかり。そんなある日、管内で上半身が焼け焦げた焼死体が発見された。捜査を開始するが、部下たちはクセ者ぞろいで足踏みがそろわない。現場でアルコール度数90度近くの酒が発見されたことから、その酒に引火した結果と思われたが、絵里子は被害者の毛髪を科捜研に回しており、そのDNA鑑定で、被害者が酒が飲めない体質であることが判明。絵里子はFBI仕込みのプロファイリングを始める……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の長いハンガリー人

2009-06-17 11:44:51 | ハンガリー
二月に引越しした際、インターネットをやるため屋根裏から
強引に電話線を引き込んでつなげた。
大家は二週間後に無線ランになるからねといってた。
あれから、4ヶ月。。
突然、T-COM(電話会社)をつれて大家がきた。
配線を調べたい。。いまごろ。。。。。。。?
2時間くらい何かやった結論は。。
建物のできがよすぎて、電波が通らないので無線ランはだめだ。。

ということで、有線ランをつなぎなおすことに。。
配線工事屋が壁にあなをあけて配線をとおした。
やった!!
 音信不通。。。。。

大家にだめだよ。と言ったら、だめなはずのよわーい無線ランで
なんとかつなげた。パスワードはやっぱり生年月日だった。。(歳がばれる)

電話屋が午後二時にくるね。。。ときいてたのに
やっぱり来なかった。。

いまは、そういうことで、大家の生年月日のパスワードでよわーい無線ランに
ぶらさがってます。。 とほほ。。。。。。。。。。。。。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りっぱな旧証券取引所

2009-06-17 11:33:19 | デンマーク
おさるTAXIは撮影ポイントをのがさない。
駐車スペースがなかったので強引に教会の駐車場へ。。
おいおい。。。結婚式のはじまりみたいじゃないの?
なぞの中国人軍団は車から降りて、撮影ポイントへ。
パシャっと撮ったのが上の写真。。
でも、これじゃあなかった。




こっちでした。。
ほんものはりっぱだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 コンスタンチン

2009-06-13 17:04:46 | 番外編
昨日は、いつもの美人妻Bさんからダイエットの差し入れを
いただき、夜は手作りこんにゃくのステーキのみにしました。

なんと。。。。一キロもやせてるんですよ!!!すごい!
体重も新記録達成!!

ということで、週末はいつものようにだらだらすごして
肥えてしまいそうですが。。。



キアヌリーブスがかっこよすぎです。







【あらすじ】

アメコミ「ヘルブレイザー」を原作に、キアヌ・リーブスが、『マトリックス』に続いて救世主的なヒーローを演じる、ホラーテイストのアクション。この世には、悪魔や天使が宿った人間が生息しており、私立探偵のジョン・コンスタンティンは、彼らを見分けることができる。死後、自分が地獄へ送られる運命にあると知った彼は、悪魔を倒すことで、天国に行こうと目論むのだった。そんなジョンのもとに、双子の姉妹を亡くした刑事アンジェラが現れ…。
人間にとりついた悪魔や、ジョンが入り込む地獄の風景など、鮮烈なビジュアルを次々と見せるのは、ミュージック・ビデオ出身のフランシス・ローレンス監督。水を通して地獄へ移動する方法や、天使の造形、マニアックなテイストにあふれた小道具など、映像の隅々に趣向が凝らされ、観る者を飽きさせない。末期ガンながら酒もタバコも止めようとせず、死に魅せられたような主人公のキャラに、キアヌはハマリ役だ。安易にヒロインと恋に落ちることもなく、つねにどこか斜に構えたジョンは、最近のアクション映画には珍しいヒーロー像で、その分、カッコいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人魚の妹を発見!!

2009-06-12 11:42:35 | デンマーク
ぼんやりとした私の記憶の中に、「人魚の妹」があった。

てがかりなし。。

しかし、運命は変わった。。

チェックアウトのときに偶然ひらいたパンフレットに載ってた。

「人魚の妹は姉から約1キロのランゲリニエ通りにある。
ハノーヴァEXPO2000で出展された8体の仲間の彫刻とともに」

さっそく、おさるTAXIはナビをたたいた。

フェリー埠頭の近く。。



例の巨乳ちゃんの人魚をみつけた。。
そこの店のおやじに写真を見せたが。。「しらないなあ。。。」
捜査隊は自力で、彫刻の群れを発見。



あった!!運河にぽつり。



観光客は誰も知らない。。
近くのお店のおやじすら、知らない。。。

でも、妹はあなたをずっと待ってます。

コペンハーゲンへいったら、姉だけでなく、妹も見てきてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペンハーゲン。。最後の朝

2009-06-11 11:17:03 | デンマーク
最後の朝も観光です。

フレデリクス教会から。。でかーーー。
さあ、ふりかえると



アメリエンボー宮殿。



こりゃあだれだろうか?「地球の****」には情報なし。
フレデリクス5世王らしいですぞ。。



対岸に新オペラハウス。。夜がきれいみたいです。
韓国人か中国人の団体がごろごろいました。





もう一度振り返ると
フレデリクス5世の像とフレデリクス教会がかぶってきれいです。

さあ、もう少しでコペンハーゲンがおしまいです。
人魚の妹に会わなければ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする