goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

上半田の春のお祭

2011-04-11 08:26:54 | 日本
土曜日は朝から雨がしとしと降っていたが開催しました。
東北大震災で自粛ムードがおおきいなか神事を粛々とこなしていきました。


日曜日は晴れて、桜も満開でした。

青い空に映える赤幕。

夜には提灯をつけて運行します。


若い衆が山車を囲んで歌を歌います。

祭礼中には義援金もつのりました。


今年は100年に一度という規模の台輪(山車の足回りで輪をささえるフレーム)の
修理も無事に完了し、大々的にお披露目したい気持ちを少し控えめにして
完成した大事な山車を曳きまわしました。

僕は、現役を2000年に退いて11年。。たくましく育った後輩たちを昨年から5年ぶりに
目の当たりに見ることができ今年も非常にうれしいお祭でした。

交通整理とか裏方仕事にまわってみると少しさびしい気はしますが、
こうして自分たちが現役で思う存分祭を楽しんでたときには誰かが
裏方でささえてくれてたんだろうね。。。

20年くらい前にはとてもおおちゃくで手がつけられなかった若いやつが
今年で現役引退の年となりました。
「今日で祭がおわりかな。。。」
さびしそうにつぶやく後輩に
「みんなおんなじ気持ちで後輩にたくしていくんだ」
って答えました。
「また、来年会おう!」

人々の輪(和)が、今の時代にやっぱり一番大事なものなんだね。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際派復活? | トップ | 上海出張 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜満開 (ぴぴ)
2011-04-11 08:56:51
初日、久々の雨でちょっと残念だったけど。それも趣有り?昨日はすごくいいお天気で良かったね。日焼けしたんじゃない?(地黒か。)お疲れ様でした~^^ お酒、どんどん飲んでね。それから成岩の宮源酒店をよろしくね。あそこもはとこよ~^^vお嬢がH高校の2年生だよ~。
返信する
ぴぴさんへ (yop)
2011-04-11 13:45:21
真っ黒に焼けました。
返信する
お疲れ様(^O^) (ヒロ)
2011-04-12 10:07:00
二日間お疲れ様でした(^O^)
出だしの雨以外は最高の祭り日和で楽しい祭りたったね~(^O^)v
10年前は(後輩君達も若ったよね~(^^)自分達もかf^_^;)何をして良いのか全く解らなかったけど、今は新しい人達に少しは楽しみ方を教えてあげれるようになってきたような気がしてます(^O^)
ま~、その分年を取って歩き疲れで日曜日は腰が痛かったけどね~(>_<)

又楽しみましょう(^O^)/
返信する
ヒロさんへ (yop)
2011-04-12 21:10:32
まあ、お互いに年寄りですから。。
返信する
それで人が沢山いたのね (新鮮組)
2011-04-14 20:51:54
先週の土曜日に豊浜へ魚釣りに行き帰りは半田ICで降りてみたら沢山の人がいたのはお祭りでしたか。しかし山車がすごいですね。
一度呼んでください。
返信する
新鮮組さんへ (yop)
2011-04-14 23:08:40
そうなんです。毎年3月末からGWまではお祭をどこかの地区でやってるんです。来年は来て下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本」カテゴリの最新記事