goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

次の目的地は?

2006-10-30 12:50:54 | チェコ
チェスキーを出発して、250キロ先のプラハまで
一般道でした。今回の旅はここで終点か??
一気にドイツのドレスデンへ目的地変更。
途中のSAでお昼ご飯。
食堂のおねえさんは金髪の美人(残念ながら写真なし)。
英語もぺらぺらで一安心。
みんなチーズのフライとポテトのセットにコーラを
頼みました。
全部で372CK(1800円くらい)。一人450円。
安ーーーーーーーーーーーーーーい。
てなわけで、車は一路、ドイツ国境へ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報

2006-10-30 12:39:49 | ハンガリー
先週の旅行から一転してひまーーーーーー。

【LOST シーズン1】
全25話完結しました。。。次が見たくなるラスト。。
来年の2.9にDVD(シーズン2)発売開始。。
日本ならAXNでシーズン2放送中なので、
録画を頼んであります。。年末に回収予定。

【ウィンブルドン】
テニスの伝統的な大会・ウィンブルトンを舞台に、テニス界にすい星のごとく現れた女性と引退を考える今は落ち目のベテラン選手の恋のゲームを描いた作品。負け知らずの新星・リジーに『スパイダーマン』のキルスティン・ダンスト。監督は『リチャード三世』の名匠、リチャード・ロンクレイン。ジョン・マッケンローやクリス・エバートら本物のウィンブルドン・チャンピオンも登場している。
以前、ハンガリー出張のときの飛行機の中で見ました。
でも、結論は、「愛は勝つ」でした。めでたしめでたし。

【タイムライン】
フランス南西部の修道院跡で行われている発掘プロジェクト。そこで14世紀の地層から現代の製品と思われる眼鏡のレンズと“Help me”と書かれたメモが出土する。レンズの度数は、プロジェクトの責任者・ジョンストン教授のものと一致した。教授の息子のクリス(ポール・ウォーカー)ら発掘チームの面々は、プロジェクトのスポンサーであるハイテク企業・ITCを訪れ、驚愕の事実を知らされる。教授は、ITCが開発した時空間転送装置“3Dファックスマシン”で14世紀のフランスに旅立ち、消息を絶ってしまったというのだ!
ワクワク感がたまりませんでした。
なんとなくそこへ行くだろうなあという期待通りの筋書きで
安心して見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする