中華のネフリットでエビチリが食べたかったのに
食べれませんでした。。。
このとき、ひそかに自力で作ろうと決意してました。。
冷凍のえびは冷凍庫にねむってたし。。。
あとはピリカラのもとだけ。。。
えびを解凍して粉をまぶして、炒めました。
そのあと、トマトケチャップととろみつけの
片栗粉がなかったのでテンプラ粉(ちょっと失敗)を
追加。最後に豆板醤で味付け。。出来上がり。。
これが、なかなか、いつものように
「まいうーーーーーーーー」でした。
これは、お客様に出せる一品です。
お客様には片栗粉にしたいですが、、
ハンガリー語でなんていうんでしょう??
白い粉はいっぱい売ってそうだし。。。。。。。。
まあ、とにかく、ひとつ男の料理のレパートリーが
増えましたとさ。。。。
食べたい人???このゆびとまれ。。
食べれませんでした。。。
このとき、ひそかに自力で作ろうと決意してました。。
冷凍のえびは冷凍庫にねむってたし。。。
あとはピリカラのもとだけ。。。
えびを解凍して粉をまぶして、炒めました。
そのあと、トマトケチャップととろみつけの
片栗粉がなかったのでテンプラ粉(ちょっと失敗)を
追加。最後に豆板醤で味付け。。出来上がり。。
これが、なかなか、いつものように
「まいうーーーーーーーー」でした。
これは、お客様に出せる一品です。
お客様には片栗粉にしたいですが、、
ハンガリー語でなんていうんでしょう??
白い粉はいっぱい売ってそうだし。。。。。。。。
まあ、とにかく、ひとつ男の料理のレパートリーが
増えましたとさ。。。。

食べたい人???このゆびとまれ。。
