goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

週末DVD情報 バガーヴァンスの伝説

2009-06-29 02:20:07 | 番外編
いやあ、、昨日は飲みすぎでブダペシュトにお泊りしました。
朝から不調でしたが、夕方復活して、映画をひとつ。。

ロバートレッドフォード監督の作品でした。

めでたしめでたしで、悪い人が誰もいない映画でした。


【あらすじ】

ジョージア州サヴァンナ。地元出身で、天才ゴルファーと期待された青年ジュナは、第一次世界大戦に参戦し、戦場で受けたショックからゴルフを捨て、酒に溺れる毎日を送っていた。そこへ、名ゴルファーとの対決の話がもちあがる。そして、バガー・ヴァンスと名乗る謎の男がジュナのキャディーを申し出てくる……。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケルジャクソン急死

2009-06-27 14:47:36 | 番外編



ただ、ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろそうなドラマ。。。 ラブゲーム

2009-06-23 11:19:34 | 番外編
BOSSがそろそろ最終回ということで、次のドラマを
探してみたいと思っていたら。。。
評論家のHIDEゴンザレスさんがこれだあああ””!!!
といちおしで薦めてくれました。

釈ちゃんは基本的に好きなタイプですのでOK!!
目鼻がきわだったモデルさんのような顔よりはこんな
べたーーーーっとした和風の顔が好きみたいです。。。??

さて、内容は。。
2009年4月23日より放送。人気放送作家・安達元一が放つ初小説をドラマ化した釈由美子の主演作で1話完結の驚愕のラブサスペンス。釈が謎めくディーラー・氷室冴に扮し、真実の愛を知るための奇想天外なゲームが始まっていく。

1億円を賭ける“LOVE GAME”がひっそりと行われていた。ディーラーを務める氷室冴(釈由美子)は、正体をあらわさない謎めく主催者・黒宮の指示を受けて、都心のマンションに妻・由布子(北川弘美)、3歳の息子と幸せに暮らす滝沢光一(塩谷瞬)に接触をはかり、「8時間以内に、奥さまに離婚届に判を押させることができたら1億円を差し上げます」と持ちかける。光一はちゅうちょするが、ノーリスクで1億円をもらえるもうけ話に乗り、由布子に離婚を言いだす。冴たちは光一らプレーヤーの生活を完全に監視し、8時間たったらゲームだったとバラしてもよいことになっている。勝算があった光一は、自分の言うことは何でもよく聞く元CAの由布子に離婚届に判を押させようとするが、そこで思ってもみなかった由布子の反撃にあい、夫婦の愛が試されていく……。

真実の愛は何かを考え直すにはもってこいの題材ですね。。

倦怠期の方へ、愛の狩人へ、自分探しの旅人へ、
お勧めの一本ですね。

P.S.緊急告知 お盆に日本へ帰ります。暑いでしょうが、日本が一番です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めドラマ  BOSS

2009-06-18 11:30:41 | 番外編
無事にネットがパワーアップ。8MBので動画もGOOD.

ということで、できる男HIDE君からのおすすめ。
注目の戸田恵梨香が出てます。

まあ、下記のサイトからどーぞ。

http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1753.html

http://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/blog-entry-3309.html


【あらすじ】
警視庁に新たに特別犯罪対策室が設置され、室長に、左遷先のアメリカから戻ってきた大澤絵里子(天海祐希)が就任。部下たちは、能力はあるが素行に難のある警察内の問題児ばかり。そんなある日、管内で上半身が焼け焦げた焼死体が発見された。捜査を開始するが、部下たちはクセ者ぞろいで足踏みがそろわない。現場でアルコール度数90度近くの酒が発見されたことから、その酒に引火した結果と思われたが、絵里子は被害者の毛髪を科捜研に回しており、そのDNA鑑定で、被害者が酒が飲めない体質であることが判明。絵里子はFBI仕込みのプロファイリングを始める……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 コンスタンチン

2009-06-13 17:04:46 | 番外編
昨日は、いつもの美人妻Bさんからダイエットの差し入れを
いただき、夜は手作りこんにゃくのステーキのみにしました。

なんと。。。。一キロもやせてるんですよ!!!すごい!
体重も新記録達成!!

ということで、週末はいつものようにだらだらすごして
肥えてしまいそうですが。。。



キアヌリーブスがかっこよすぎです。







【あらすじ】

アメコミ「ヘルブレイザー」を原作に、キアヌ・リーブスが、『マトリックス』に続いて救世主的なヒーローを演じる、ホラーテイストのアクション。この世には、悪魔や天使が宿った人間が生息しており、私立探偵のジョン・コンスタンティンは、彼らを見分けることができる。死後、自分が地獄へ送られる運命にあると知った彼は、悪魔を倒すことで、天国に行こうと目論むのだった。そんなジョンのもとに、双子の姉妹を亡くした刑事アンジェラが現れ…。
人間にとりついた悪魔や、ジョンが入り込む地獄の風景など、鮮烈なビジュアルを次々と見せるのは、ミュージック・ビデオ出身のフランシス・ローレンス監督。水を通して地獄へ移動する方法や、天使の造形、マニアックなテイストにあふれた小道具など、映像の隅々に趣向が凝らされ、観る者を飽きさせない。末期ガンながら酒もタバコも止めようとせず、死に魅せられたような主人公のキャラに、キアヌはハマリ役だ。安易にヒロインと恋に落ちることもなく、つねにどこか斜に構えたジョンは、最近のアクション映画には珍しいヒーロー像で、その分、カッコいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 In good company

2009-06-07 17:40:40 | 番外編
朝から暇をもてあまして。。
ビリーさんの腹筋トレーニングのあと映画鑑賞しました。

おもろいコメディーですが、こころが温まります。
おすすめ。





【あらすじ】
セールスに伸び悩むスポーツ・マガジン誌で営業部門担当の重役ダン。だが会社は買収され、息子ほども歳の違う若者・カーターが上司となった。社内では新しい営業方針に伴ってリストラも進み、ますます立場の危ういダン。行き詰まるダンに追い打ちをかけるように、カーターと愛娘のアレックスの恋愛関係が発覚する。父親として、社員として、ダンのとるべき行動は―!?豪華キャスト結集、胸に迫る感動コメディ。名優デニス・クエイドの最高傑作!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 涙そうそう

2009-06-07 02:43:19 | 番外編
また、邦画です。。
さわやかですねえ。妻夫木君。。
まあ、内容はともかく長澤まさみちゃんのかわいらしさが
ひかった作品でしたね。。





【あらすじ】

舞台は沖縄。義父の失踪、母親の死から、義父の連れ子のカオルと生きていくハメになった洋太郎。ひと足先に本島でひとり暮らしをしていた彼は、高校に合格したカオルとふたり暮らしを始めることに。だが喜びもつかの間、洋太郎は詐欺に遭ってしまい…。
物語自体はそれほど大きな起承転結があるわけではないし、どちらかといえば王道系な内容でもある。そんな中で何がおもしろいかといえば、血の繋がらない兄と妹のさざ波のような微妙な感情の揺れ具合。家族としての愛、男女としての愛…そんなものが混ぜこぜでファジーな感覚で突き進み、相手のことを思いやるあまりに本音を言えない感覚がリアルに伝わってくる。そう、これは元来の日本人の美徳であった“思いやり”精神にあふれた映画で、久々の日本映画らしい日本映画なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 フラガール

2009-05-25 12:11:27 | 番外編
最近は邦画づいてますねえ。
今週も邦画でした。
以前、飛行機でやってましたが、そのときは見ませんでした。
最初はどうかなああって思いましたが、
蒼井優はやっぱ天才かもしれません。
炭鉱のどんくさい女の子がほんとうにダンサーになりました。
吹き替えなしですから、ダンスもおぼえたんでしょうね。。

あとは松雪泰子もすばらしい。。独特の雰囲気をだせてます。
あんまりいってはネタばれですが。。
最後のダンスシーンは圧巻です。。
これは、邦画としては久々のお勧めです。




【あらすじ】

昭和40年、閉山の危機が迫る炭鉱町。まちを救うために炭鉱会社が構想したのが、フラダンスショーを目玉にしたレジャー施設の建設だった。ダンスを教えるため、東京から呼び寄せられた元花形ダンサーは、始めは馬鹿にしていたが、ひたむきな炭鉱の少女たちの熱意に魅せられ、次第に忘れかけていた情熱を思い出し…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 5デイズ

2009-05-24 13:42:50 | 番外編
DVDリストをひもといていたらこんなのを見つけました。
ドラマシリーズみたいです。全5話。。
サスペンス系ですねえ。。あと一話を残してます。
どんな最後になることやら。。

P.S.ヒーローズシーズン3はどこかにありませんかねえ??


【あらすじ】

『普通の人々』のティモシー・ハットン主演によるアクションサスペンスの第1巻。ひとり娘と暮らす物理学者・ニューメイヤーは亡き妻の墓地で謎のアタッシュケースを見つける。その中には5日後に彼自身が被害者となる未来の殺人事件の調書が入っていた。 自らが被害者となる近未来の殺人事件の調書を見つけたニューマイヤーは、恋人と共に事件を回避する方法を模索する。やがて容疑者リストの裏社会の大物との接点に気づく。 自らに銃弾が打ち込まれる運命の日が近づく中、容疑者リストにある人物たちに接近するニューメイヤー。彼は強引に時間の流れを変えるために、容疑者の追跡を開始する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末DVD情報 恋空

2009-05-18 04:55:07 | 番外編
久々にぼんやりとすごした日曜日。
日本から持ってきたDVDをみたら邦画があった。
ネットでみたら、携帯小説の映画化。。
だけど賛否両論。。

まあ、ひまつぶしにはいいねえ。
この映画のストーリーよりも僕の実話の人生のほうが
スリリングだし悲しいことがいっぱいあった気がする。

ひとつだけ批判的なことをいうなら。。
末期がんの人ってあんなに元気じゃあないよ。
やせほそってほんとにがんが人間を滅ぼしていくようなんだよ。
がんで亡くなるってストーリはよくあって映画化もされるけど
ほんものはもっととんでもなく患者は苦しいし、
家族はもっとつらいものです。
といってその場面のできが悪いから映画すべてがだめだったわけではありません。

あとは。。。
麻生祐未、浅野ゆう子などのあこがれだったお姉さま方が
みんなおかあさんの役なんですよね。。
自分も年をとったなあってつくづく感じました。







【ストーリ】
だいたい初恋というのはうまくいかないものだという。そんな初恋の痛みに正面から切り込んだのが本作。しかも実話をベースにしたケータイ小説を映画にしたものなのだ。
図書館にうっかり携帯電話を忘れたのがキッカケで、髪を金(というより白に近い)に染めたヒロという同級生の男子と出会った女子高生の美嘉。やがて2人は激しい恋愛へと落ちていき、ついには子供を身ごもってしまう。そんな美嘉と生まれてくる子供のためにヒロは彼女と結婚したいと言い始めるが……。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする