goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

第一回パラプロ開催の顛末

2010-12-25 09:31:06 | 日本
社長、バズ、バッジオそれに私をいれた「パラプロ」の
第一回総会が開催されました。

お題は、
「いまの日本人は?」
「海外でローカルと仕事をするということ」
「******」

社長にそれぞれがアピールしましたが、社長の評価は
バッジオさんに傾いてしまいました。
バズは完全に脱落。
私は当落選ぎりぎり。。。

話が盛り上がり、バズは走って終電に滑り込み。
社長は優雅にタクシーでご帰宅。
バッジオさんは余裕で電車がある本線沿いの豪邸。。

ということで、私だけビジホで一泊しました。。とほほ。。

でも、来年もパラプロを継続します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリーワインの通販

2010-12-25 09:04:30 | 日本
http://www.hungary-wine.com/

日本在住一年。。。。いろいろありました。
ワインで乾杯しようとなつかしのハンガリーワインを
通販で買いました。

とりあえずクリスマスに飲みましたが、結構いけます。
おすすめですぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデーナイト

2010-12-12 16:40:39 | 日本
昨日、無事に初コンサート終わりました。
内容はそのうちアップします。
さて、ここにいたるまでの内緒話を少しだけ。

ヒロさんがバンドをやってることは知ってて、
ハンガリーから帰国したら、バンドで歌わせてよっていう
ずうずうしいお願いをしたのが今回のはじまりです。

まずは、バンドメンバと顔合わせ。もち、飲み会です。
ベースのあさりんは、小学校依頼の同級生。これも、なにかのご縁か。
他の若手のメンバたちは、バンマスのヒロさん、大御所のあさりんの
同級生がゲストボーカルで参加するということで、結構、気をつかって
くれました。

選曲は、時間がないことと自分が初めてということもあり、
バンドが今までやったことのある曲からの選択になった。
ドラムの音楽部長が、僕の声質を聞いて、結構、高音目の曲を
選んでくれた。厳しい高さの曲は音程を下げましたが、それでも
結構、ぎりぎりがんばらないと歌えない曲ばかりでした。
練習で何度か歌いましたが、自分としてもなかなかしっくりきません。
ちょっとあせってきました。

さらに、試練が。。。参加バンドが少ないので、二曲増やすことに。
これが、本番2週間前。。「勝手にしやがれ」と。。。もう一曲は?
あさりんが、「オリジナルいれようか。」これで、「YOU」が決まった。
このオリジナルが極めてむづかしい歌で。。
本番前最後の練習で初めてみんなとあわせたが。。。悲惨な結果。
間に合わない。。その日から、気合を入れなおして、毎朝、通勤の車の中で
思いっきり歌う練習をした。

金曜日のリハで、会場設営の後に「YOU」を歌った。
なんとか歌いきれた。
あさりんがリハが終わったときに「だいぶん歌いこんだな!」と
声をかけてくれた。少し自信が出たし、ほっとした。
でも、本番前にもう一回練習しようということになった。
仕事でリードギターおのちんとサイドギター親方は参加できなかったが、
あさりん、ヒロさん、音楽部長のリズムセクションはそろった。
最終チェックで二時間やった。。声がかすれそうになってきた。
いまひとつ、自分のボーカルがしっくりこなかった気がした。

本番前、控え室で、自主練習不参加だったリードギターおのちんとサイドギター親方が
どちらからともなくバックボーカルの練習を始めてくれた。
みんなが支えてくれてる。ほんとに強く実感した。

本番、ここには高校の同級生がいっぱい応援に来てくれてた。

すごくあがるかなと思ったけどそれほどでもなかった。
そんなことよりもOTHERSという仲間のバンドの演奏で
歌えるという喜びのほうが大きかった。

(中略) 歌の内容はまた今度

無事に終わった。
お客さんにありがとう。応援に来てくれた同級生にありがとう。
それよりも終わった直後にドラムの音楽部長に握手しながら、
「気持ちよかった!ありがとう」って言ってた。
後から、打ち上げの席で本人から聞いたが、初めて歌って
こんな感想を言う人を見たことがない。。と。
ほんとうはもっとお客さんを大事にしなきゃね。って釘をさされたくらい。

打ち上げの席でOTHERSのメンバから言われた。
「次回はゲストボーカルじゃなくて、メンバだからみんな厳しくなるよ!」

あさりんから「YOU」を歌えよって言われたのは、ある意味、バンドにはいるための
試験だったような気がしてきた。

日本に帰国して、一年。
ひょっとして、一番のサタデーナイトだったかもしれない。
ほんとの意味でのバンド仲間に出会えた瞬間だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、本日バンド本番です!

2010-12-11 08:24:13 | 日本
昨日は、会社を定時であがって、会場の設営とリハをやりました。

先週、ぼろぼろだったので、ひやひやでしたが、
一週間の自主トレでなんとかみんなに追いつけたような。。。

のどあめは、「龍角散のど飴」
寝る前に  「しょうが湯」
朝一に   「ユンケル」

最終練習を16;00くらいからやってしめます。

本番は19;30開始ですが、二番目なので
20;30ごろ出番でしょうか。。。

さあ、がんばろう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい金曜日 嵐の金曜日?

2010-12-04 08:55:32 | 日本
金曜日は、朝から嵐。。。
横浜出張で始発だった。
新幹線はいつもののぞみ。
でも、名古屋で誰かが非常停止ボタンをおして
プラットホームでしばしストップ。
やっと運転再開して走り出したら、いきなり
「小田原ー新横浜間で大雨のため運転見合わせです」
豊橋で停車。
その後ものろのろ。
新横浜に着いたのは80分遅れ。
会議は開始時間を遅らせて、開始。
いつも紛糾する会議をうまくまるめこんでいつもより早くお開き。

帰りを急いだ。
EXカード(新幹線のチケットレスサービス)でマイルがたまってたので
はじめてグリーンに乗った。
座席が飛行機のビジネスみたい。
すっちー?がおしぼりをもってくる。
みんな、お金持ちばかり。芸能人は見当たらなかったが。。。。
こりゃあ、いいなあ!

急いで帰った理由は、バンドの練習。
来週が本番だ。それなのに先週急遽曲目追加。
オリジナルメンバは、もともとのオリジナル曲を思い出すだけだが。。
あたしゃあ。。。ずぶのしろーとだし、オリジナル曲なんて聴いた事ないし。。
先週、一週間聞き込んで練習したつもりだったが、バンドでやったら
ぼろぼろ。。。おいおい、これで来週大丈夫かいな。。

P.S. なんかのどがいがいがっぽい。かぜかあ??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎さるく 旅行も最終日

2010-11-28 11:22:02 | 日本
中華街でお昼ご飯を食べた後、最後のイベント。。
「長崎さるく」
龍馬のゆかりの場所を歩いてまわります。
これが、ボランテイアガイドさんとうちだけの貸切でした。
とても丁寧な説明でした。
バスで丘のてっぺんまで行きます。。そこからスタート。

まずは、たこ作りの現場見学。。
親方が説明してくれておもしろかったです。
たこじゃあなくて、「はた」って言うんですよ。

ご存知、龍馬の像。

町というか海を見下ろす場所にあるんです。

亀山焼窯跡

四角い鳥居がめずらしいって説明してくれたような。。。

これが、龍馬像のおおもとだって。

亀山社中記念館はこみこみだったのでパス。

最終ゴールのめがね橋

そばにハートがあるんです。

このへん。。

川には鯉がいるんです。

全部で3キロくらいを二時間弱で回りました。。
いいお勉強になりました。

このあと、新幹線で名古屋へ帰り、この旅は無事に完結しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブホのまえでキス!

2010-11-27 14:37:53 | 日本
刺激的な題目ですが。。。
つり同好会の活動内容です。
テル師匠のクルーザで(イグナイタ不調から復帰)
海からラブホが見えるポイントで。。


まあ、そこそこのキスとはぜがつれました。
今夜はてんぷらですね。


今回の師匠の背中は大きく見えましたね。。



ちなみに同級生のつりの大師匠のK君からは
三重の海で釣った写真が携帯に送られてきました。。
これが。。。でかいんです。(タバコと写してる)
ミニチュアのマルボロでも作ったんでしょうか??


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデーナイトショー 12/11(土) コンサートのお知らせ

2010-11-27 14:13:08 | 日本
告知
12/11(土) 19:00開演 19:30-コンサート開始
@M's STATION(半田 オオサカヤ 2F)
ドリンク付 1000円
おなじみの定例コンサートでたくさんのバンドがでます。

ブログでもおなじみの同級生のヒロさんのバンド OTHERSが出ます。
もうひとりの同級生の「あさりん」もいるんですが。。。

ハンガリー在住時からヒロさんに
「いちどバンドで歌わせてよ!」って冗談半分で言ってたら、
現実になってしまいました。

現在、練習中。。。あと二週間。。。がばります。
チケットは当日でもOKですが、「OTHERS」を見に来ましたって
いって受付で買ってください。
確実にいけるかたは、前売りもどうぞ。。(メールください)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッジオさんとオフ会を。。

2010-11-25 20:51:35 | 日本
おさるツアーズ依頼の飲み会で。。
バッジオさんとオフ会をしました。
最近はツイッターで交流してますのでなんか不思議な感じですね。

場所はバッジオさんのいきつけの居酒屋。。
お料理もまいうーで。。
写真撮るのも忘れて、食べて飲みました。

そして、二次会。
これも写真のようなおしゃれな飲み方ができる
バーでした。。

こりゃあ野郎ばかりでくるところじゃないかなあ。。
って思いました。

ぜひ、次はあなたと!!

さて、バッジオさん来月の企画もよろしくね!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎中華街で御昼 江山楼 長崎ちゃんぽん

2010-11-20 09:36:46 | 日本


めちゃちいさい中華街です。

おめあては、江山楼 長崎ちゃんぽん


うちのはばりそば

わたしは特製ちゃんぽん

まいうーーーー。。

http://www.kouzanrou.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする