goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

長崎歴史文化博物館 長崎奉行所龍馬伝館

2010-11-20 09:29:53 | 日本
バスで移動。
御昼ごはんまで長崎歴史文化博物館見学。。

いまをときめく、龍馬伝の展示もあります。

http://www.nmhc.jp/ryomaden/


キーホルダーをお土産にしました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 地獄めぐり

2010-11-18 20:02:25 | 日本







30分くらいでざーーーっと散策できるコースです。
硫黄の香りがいっぱい。
温泉卵も食べれます。(要予約)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 地獄めぐり その2  Hot SPA in UNZEN JAPAN

2010-11-14 13:49:06 | 日本
雲仙 地獄めぐり その2  Hot SPA in UNZEN JAPAN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 地獄めぐり その1

2010-11-14 13:48:06 | 日本
雲仙 地獄めぐり その1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 宮崎旅館は窓から地獄がみえる

2010-11-14 13:34:27 | 日本

こんなかんじでみえるんです。



お風呂も硫黄くさくて、リュウマチにききそうでした。
お風呂の雰囲気は湯布院よりも雲仙が私のイメージでしたね。

朝ごはんの後、バスの出発までに散策しました。。
次回ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺたぐるに対応だってね

2010-11-14 13:11:13 | 日本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つりばか日誌。。。

2010-11-14 12:54:02 | 日本
テルさんのクルーザに朝一で集合。。

エンジン不調につき。。。出航できず。。。。
急遽、テトラポットからのつりに変更。
テトラポットをわたって先端までいくのは、
けっこうバランスが要求され、失敗すると。。。落ちます。。
無事につり開始。。

しばし、沈黙。
てるさんにヒット。

かさご。

つづいて、わたしも超ミニのかさご。。

テルさんがべら。

その後、わたしがふぐ。。でも、つりあげるまえにリリース。

テルさんがおなじく、ふぐ。。これもリリース。。

こんな感じでお昼になったので、フーガスでランチ。
奥さん、おかあさまはべっぴんなのは言うまでもないが、
スタッフのおねえさんたちがみんなかわいい。。
知らんかった。。。もっと通いますか。フーガス。

今日のランチのカルボナーラもおいしかったです。

ということで、つりばか日誌は続くんです。
さあ、どうやって料理するかだねえ。。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 宮崎旅館で夕食

2010-11-13 09:32:43 | 日本
バスが到着したのは夕方6時くらい。
大きなエントランスです。でかーーーーい。
今夜はお部屋で夕食です。

さばすし、など前菜

酢の物

つくねなど

なんだったっけ??

ふぐの湯引き

おつくり

タイのお吸い物

ビーフシチュ

真かつおのゆず庵焼き

煮物

ごはん

フォアグラ茶碗蒸し

フルーツ

栗プリン


おいしゅうございました。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスはひたはしる。。海の上も

2010-11-11 21:28:36 | 日本
熊本から雲仙へはフェリーにのります。
かもめがえさをもらえるからとずーっとフェリーについてきます。
30分くらいの船のたびが終わるころ。。

平成新山が見えるんです。例の普賢岳が大噴火したときにできた山です。

バスから近くでパチリ。


水無川もほら


ここで、土石流の大惨事があったなんて信じられないなあ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロイド2.1になりました

2010-11-11 07:58:39 | 日本
エクスペリアのアンドロイドがやっとアップデートされた。これがけっこういいかんじです。タッチパネルが快適になりました。これも実は新幹線からですよ。さすが進歩するのがすごいよね。ガラケイではあり得ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする