goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

モンマルトルの丘

2007-06-26 11:49:28 | フランス
地下鉄から出ると突然の豪雨。。
エッフェル塔での晴れ間がうそみたい。。
おみやげものやで雨宿りしてたら。。。
おやじが「ほら、折りたたみのいいかさがあるよ」
「たった、、、7EU」しょうがないから
買いました。。そして、雨の中を行くと
目の前に階段。。上から滝のように雨が落ちてくる。
この階段は、かつて山口百恵の「赤い。。」で
でたそうな????????


もちろん、サクレクール寺院もびちゃびちゃ。。。
雨宿りがてら、ミサを見学しました。

上から見たパリの風景は。。


今にも泣き出しそうな空。。
まあ、こんな日でも何とかパリの半日観光は終わった。
ノートルダム寺院、ルーブル美術館、エッフェル塔、モンマルトルの丘、
これに、ヴェルサイユ宮殿。。とモンサンミシェル。。。
2泊3日の旅がやっと終わりそうです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッフェル塔の下で。。。

2007-06-23 12:27:11 | フランス
パリといえばエッフェル塔。。
東京タワーがはやってましたが。。。
やっぱりエッフェル塔。。
すぐ下からだと。。。
でっかすぎて。。


すこーしはなれて。。撮影しませウ。。
へんなやつらが「英語はなせますか??」って
しつこく聞いてきた。。怪しいので無視してた。。
ご注意を!!!

P.S.ちょっと旅に出てきます。。探さないで。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルダムのもうひとつの顔

2007-06-22 12:13:19 | フランス
パリはプロのはずのおさるさんが
知らなかったもうひとつのノートルダムの顔。。
裏に回ってみてください。
横には、へびかねこか変な顔が出てます。
こいつは「アルマゲドン」でパリが吹っ飛ぶときに
代表で出てました。
裏手に回れば。。


こんな素敵な顔。。知ってました??
必ず後姿も見てくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番のノートルダム寺院

2007-06-21 11:34:45 | フランス
地下鉄を駆使して市内観光をスタート!!
最初はノートルダム寺院。。
すごい人。。。
ダヴィンチコードのもとがある。。。。。。。
「ぜろ」ぽいんと。。。どこどこ???
ひとだかりだあああああ。


記念撮影をやってたおばはんがいなくなったので。。ぱちり。
たしかにゼロだ。。これをたどっていけば。。。

中に入るのにも行列。。。その前にトイレ。。
向かって右にあるんです。。有料。。


きれいなステンドグラス。。
17年前の記憶がよみがえる。。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGVの1等車だと。。。

2007-06-20 12:44:34 | フランス
TGVの行きは2等車でしたが、帰りは1等にしてみました。
乗り込むときの優越感。。
リッチな気分。
なかの座席も。。


ふかふかで、電動でシートポジションが変わります。
快適に。。寝てしまいました。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルはメルキューレ

2007-06-16 14:24:54 | フランス
モンサンミシェルの見学を終わって、
宿へ。。。案内所でホテルの場所を聞いた。
二キロくらいです。。バスもあるけど。。時間が。。
さて、歩こう!!!


もう一度、地形をおさらい。。
島なんですね。。そこから、道があるんです。二キロ。。
ホテルの周りは少し町です。
レストラン、スーパマーケット。。。
お昼にお金を使いすぎたので、夜は
スーパマーケットで食料をかって、
ホテルの部屋で宴会。。。
すぐに爆睡。。。夜は更けていく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハなら行くべし。。オムレツの店

2007-06-15 12:18:14 | フランス
特大オムレツの店は入り口からすぐ。
「ラメールプーラール」
日本語メニューもアル。
ウェータに「何人ですか?」と
聞かれてしまった。。「日本人だよ!!」


シャンパンなんていかが??って聞いてくる。。
いい店だなと思ってった。。。。18EUもするんです。。要注意!!

前菜1;すずきのマリネ、海藻入りサーモン、ムール貝サラダ

前菜2:鴨肉、アスパラガスのサラダ

ワイン;シャブリの2006
ワインメニューには2003と書いてあったのに。。
「年代がちがうやろ!!!」とクレームしたら店員がしどろもどろ。。
観光客めあてのぼったくりの店の典型パターン。。

めいん1:オムレツ あんまりおいしくないです。

めいん2:えび これだけかよおおおおおお。

でざーと1;チョコ、りんごの樽と、ぷりん。。。あまーーーーーい。

でざーと2;シャーベットの盛り合わせ。。こっちがおすすめ。


おかしもでてきた。。

しめて。。。料理が3品選択できて45EU..たかーーーい。
ワインがボトルで45EU....高い。
お昼から一人80EUもかけてしまった。。。


まあ、行く価値はあるかもしれませんが。。2度と行かないでしょうね。。
ケチャップを持っていこう!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンサンミシェルの中は

2007-06-13 12:40:30 | フランス
上まで登るのは急な階段で結構たいへんです。
また、小雨が降ってきたし、風邪が強い。
モーゼの十戒のように海がわれそうでした。。


なかは、たくさんの部屋があってとても見所満載です。



私は、この中庭の風景が一番すきです。
写真のカップルのように彼女と行くべきでした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに到着。。モンサンミシェル

2007-06-11 12:11:19 | フランス
バスから見ると大きさのイメージが
わきませんでしたが、真下でバスを
おりたので、大きすぎて写真が撮れませんでした。
わざわざ駐車場を横切って。。パチリ。。
ちなみに半そでのあほは私だけ。。
みんな真冬のような完全武装。。
たしかにさぶい。。。小雨も降ってきた。。
「おまえは雨男か。。。」と
お互いに指をさしたけど。むなしい。
とはいえ、待ちに待ったモンサンミシェルは
想像以上でした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスへの乗り換え注意!!

2007-06-10 14:16:05 | フランス
Rennes駅での乗り換えは、北出口(Sorti Nord)を目指す。
ちなみにトイレはエスカレータを昇った上にしかないので
そこですまさないとまた昇らないといけません。
バスの案内板はまったくありません。
ここはおさるさんが事前に、前にいったことがある
HT-KINGに絵を書いてもらってました。
なにも情報のない日本人は不安そうでした。
よーく見てると詳しそうな人が歩いていきます。
結局は、ただ北出口からまっすぐ歩けば、建物の裏手に
バスターミナルが見えます。
なぜか、ここで日本人比率が急上昇しました。
バス内はほとんど日本人。
切符は運転手から直接買うこともできます。
バスには簡易トイレも装備。11;30発で
13;00モンサンミシェル着ですが、12:30には
到着しちゃいました。
最終のモンサンミシェルの手前に町の中で
ホテルの前でも下車できました。
ホテルに先にチェックインするならここですね。
新婚さんみたいでした。。うらやましい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする