こんにちわ四頭身君です
3年前のお正月に、我が家に鳴り物入りでやって来た「マッサージチェア」です↓
導入当初は嫁さんが気持ち良さそうに使っていましたが、数カ月たつと利用頻度が下がり半年後には洗濯物置き場と化していました
最近では私が「せっかく高い金出して買ったのだから、もっと使いなよ」っと言って、何とか使う程度でした。
嫁さん曰く「マッサージチェアだと横になって寝ることが出来ないから、不便」とのことでした
っと、いうことで、嫁さん持ちで「ソファーベッド」を買うことになりました
それは昨日我が家にやって来ました
↓これです
写真はソファーの状態で、背もたれを倒してベッドになるのですが、このソファーベッドの優れたところは、カウチソファーにも変身できるところです
向かって右側の部分を起こすことが出来ます。
この見た目で約4万円だったので、かなり満足度は高いです
ところで、組み立て家具を買うと、付属工具が付いてきますが、付属工具の品質は最低ですね。
今回は「六角レンチ」が付いてきましたが、実に「軟らかい」です。
車載工具の六角レンチと比べてみました。
↓こんな感じです
形は似ていますが材質は全くの別物です。車載工具は使うと「カチッ」としています。
なので、ソファーベッドの組み立てには、車載工具を使いました。
付属品はそのまま廃品になりました。
それでわごきげんよう