goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

私たち結婚しました ヨンソ~新居選び~

2012-01-15 | ウギョル~ヨンソカップル~
仁寺洞の続きです
食事中に届いたミッションカードに新居のお知らせが届き、さっそく行く事に
行先は銅雀区上道洞 2人でいつものようにバスに乗って向かいます

新居を見に行くのでまずはヨンママに注意事項を聞く2人

ちゃんと嫁ヒョンを紹介 オンマ「ペニエヨ」と嬉しそう
ヨンママからは電気、ボイラー、水道などのチェック項目を教えてもらい
続いてヒョンママに電話
挨拶もそこそこに目的のチェック項目を聞き出すヒョン
ヒョンママからは台所の事を言われてたっけ

楽しげにオンマと会話中のヒョンの横でヒョンママに対して表情管理中のヨン

ずっと緊張して表情作ってたのにちゃんと紹介される事無く通話が終了
がんばれヨン(笑)


ところで毎回思うけど、本当にバスに乗ると2人はピタッとくっついてるよね

普通の感覚なら空いてるし窮屈だから間にカバンを置くとかするのにね
2人の距離感が良い感じだからかな 私はバスでのヨンソがすっごく好きです

そんなこんなでバスを降り、歩いて新居まで行きます
そこには以前ソヒョンちゃんが夢見てた「白くて2階建てでお庭がある」そんなお家が建ってました

もうテンションな嫁ヒョン
それを嬉しそうにみる旦那ヨン

ですが案内されたのは2階部分のみ 
室内もそれ程広くなく、しかもまだ住んでる方の家具などもあり
明らかにテンションがな嫁ソヒョン

夢見る夢子ちゃんのソヒョンにとってこの部屋はとても現実的な感じで受け入れにくかったんだね
でもヨンファはそんなソヒョンちゃんの気持ちをちゃんとわかってて
まだ時間もあるし他を見てみようと言ってあげます

ソヒョンちゃんだって分かってるんだよね
まだ若い2人のお家なんだからこれで十分だって ただ、ちょっと夢を見たかっただけ
だからヨンが自分の言い分を聞いてくれて、理解もしてくれてるとわかって嬉しかったのではないかな
最後はソヒョンちゃんの決断でここに決定!


ヨンも「内装を変えてキレイにして・・・」とソヒョンちゃんの気持ちを盛り上げようと気遣います

この決断するまでの会話を改めて見て
本当にこの2人は短い間に良い関係を築きつつあるなぁ~と思いました


でもさ、広いお家じゃなくて良かったよ
ソファに寝ころびながら嫁の後ろ姿も眺められるし、何よりいつも近くにいるって感じだもんね
良い選択でした(^^)v


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨンソ中毒)
2020-08-27 11:54:38
ソヒョンちゃんは、
バスでヨンファに
くっついてこられても
イヤじゃないようだったので、
(仕事と割り切っていたのかも
しれませんが)
ソヒョンちゃんは、
真面目で優しい性格だとは
思いますが、本来は肝のすわった
好き嫌いがハッキリした
恥ずかしがり屋さん
なんじゃないかと思えますので
生理的にも、本能的にもヨンファと
相性がよくて気に
ならかったじゃないかと
思っていました。
あれだけ男の人が苦手だったと
言っていた割に平気なんだあと
思ってしまう場面も沢山ありました。
ヨンファがそれだけ
特別な存在だったのか
ヨンファの方はとにかく好きなタイプ
だった、性格はテヨンが好きだったと
いっていましたが、実際は近くでみたら
ソヒョンちゃん、ものすごく可愛い💕
くて、優しいし、思っている以上に
女の子としても可愛い性格で
全てが可愛くて
大好きになってしまった
ソヒョンちゃんに
くっついていたい小学生みたい性格が
(カメラがあるから)くっついて当然と
いう行動でなったんじゃないかとー
天真爛漫な性格でしたよね。
だからこそ、サランピ騒動にも
なったんじゃないかと思いました。
窓際にソヒョンちゃんを座らせないと
自分からひっついていけないから
だいたいソヒョンちゃんが
窓際だったんじゃないかと
思っています。
スキーの時は、もう仲良しだったから、
コミニケーションとれていたからか、
窓際がヨンファでしたよね。
人生の大事な時期に、
運命のように番組で夫婦になって
沢山の思い出を共有した二人、
特にAAAのヨンファには
記憶として強烈過ぎて、その後の
歌のベースになり、場面が鮮明に
残っていますよね。
なぜこんなに他人の二人のことが、
気になるのか?
同じ気持ちの方がいるブログを発見できて、
とても幸せない気持ちです。
ありがとうございます😊
返信する
>ヨンソ中毒さま (Supu)
2020-08-30 19:38:11
男性を苦手にしてた感のある彼女ですが、絶対にヨンファに対してはそんな気持ちはまったくなかったですよね
ヨンファも無理やり「夫婦」の感じを出すような事はせずに
まずは親しくなる事から始めてたし、時にはいたずらっ子の様に接したり、紳士であったり・・・
とにかく、「夫婦」らしいスキンシップも番組の趣旨より自分への気遣いを優先してくれたから
ヨンファを信頼してたような気がします

ちゃんと段階を踏んでくれたからこそ、二人の仲よさげな感じも番組だから演技してますではなく本当に親しくなって、スキーも浜辺の散歩も全部心から楽しんでたんじゃないでしょうかね

そんな二人だからこれだけ多くのファンから愛されたんだと思ってます

バスの座る位置・・・なるほど
私は急ブレーキで前に転がらない様にソヒョンちゃんを奥に座らせてたのかな くらいにしか思ってなかったです^^;
なるほど・・・確かに
新たな気持ちで見たらまた何か発見があるかもですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。