goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

ジョンシンより

2012-09-11 | ジョンシン


여러분~ 오늘 KBS 주말 드라마 "내 딸 서영이" 제작 발표회가 끝났습니다~!
9월15일 제 생일과 맞물려서 첫방송이니까~ 많이 봐주실꺼죠?
성재도 많이 사랑해주시구요!
또 오늘 팬여러분들이 이렇게 많은 화환을 보내주셨어요 정말 감동이였습니다.
얼마나 뿌듯하던지..여러분들이 기대해 주신만큼, 사랑해 주시는만큼 보답할 수 있는 기회가 됐으면 좋겠습니다.
너무 감사드리구요. 그리고 조만간 찾아 뵐 한국 앨범도 최선을 다해서 준비할거니까요.
너무 걱정 안해주셔도 될 것 같아요.
정말 열심히 할거니까요~ 항상 걱정해주시고 응원해 주시는 팬여러분 사랑합니다~

皆さん~今日KBS週末ドラマ"私の娘ソヨン"の製作発表会が終わりました~!
9月15日私の誕生日と合わさって初回放送じゃないですか~たくさん見てくれるでしょ?  
ソンジェもたくさん愛されますよね!
また、今日 ファンの皆さんがこのように多くの花輪を送って下さいました本当に感動でした。
どれくらい満たされたのか..皆さんが期待して下さっただけ、愛して下さる分報いることができる機会になったら良いです。
深く感謝申し上げます。 そして近い将来お目見えする韓国アルバムも最善を尽くして準備しています.
とても心配しなくてよみたいです。
本当に頑張りますから~いつも心配して応援して下さるファンのみんな愛しています~


急いで帰国
忙しいジョンシン もしも日程がずれたら・・・10日になったら・・・怖い
これから俳優とベースで大変だけどがんばれ!!


製作発表会の記事も



イ・ボヨン、「CNBLUEの人気に驚いた」

CNBLUEイ・ジョンシン、「演技的にいちばん助けてくれるのはジョン・ヨンファ」

リリイベの記事

2012-09-11 | CNBLUE
『CNBLUE、1stアルバム発売記念イベント開催!』



8月29日にリリースしたCNBLUEメジャー1stアルバム「CODE NAME BLUE」のリリース記念イベントが、
9月10日パシフィコ横浜にて行われた。

イベントにはアルバム購入者から抽選で選ばれたファンが参加。
暗転した会場に響き渡るギターの音でライブがスタート。
アルバムから初披露の曲「with me」「Have a good night」からスタートしたが、
最初からお客さんとメンバーが一体となりライブが進んだ。
「みなさんこんにちは、CNBLUEです!今日は月曜日ですが、みなさんお仕事はないんですかー?
僕たちのこのイベントは仕事じゃなくて趣味です!」と最初から冗談を交えて話をし、会場は笑いに包まれた。

「Wake up」もアルバムから初披露されたが、メンバーとお客さんのコール&レスポンスでさらに会場はヒートアップ。
「みなさん、(アルバムの)オリコンウィークリー1位ありがとうございます!みなさんのおかげです。
他の曲はアリーナでやりますので、待っていてください」と話し、ライブの幕が閉じた。







イベントは続いてトークコーナーへ。
事前に、会場に集まったお客さんの中から質問を受付け、それにメンバーがその場で直接答えていくコーナーでは、
「体調管理ではどのようなことに気をつけていますか?」との質問に、
ジョンシンが「おいしいものをたくさん食べます!日本だと牛丼が好きです!」と答え、
それを受けてジョンヒョンやミンヒョクも「朝ごはんは牛丼と決めています!」
「今朝違うものに挑戦したんですけど、やっぱり牛丼が最高です!」と大好きな牛丼について熱く語った。
一方、ヨンファは「ジムで筋トレをがんばっています!」と話し、自慢の筋肉を見せると会場からは歓声が。
また10年後どんなバンドになっていたいかという質問には、
「ビルボードチャートで5位になっていたい!そして13年後には1位になりたい!」と几帳面で、
そして世界も視野にいれているなヨンファらしい回答で答えた。

その他にも「注目のアーティストは?」との問いに、
「この前a-nationで共演したHydeさん」「ONE OK ROCK、flumpool、RADWIMPS」といった日本のバンドから、
「ブルーノ・マーズ」「テイラー・スウィフト」といった海外のアーティストの名前まで飛び出した。

今回のメジャー1stアルバムにこめられた意味についてメンバーは
「このアルバムがCNBLUEですと紹介できるような名刺がわりになるようなアルバムにしたくて『CODE NAME BLUE』になりました。
いろんなジャンルの音楽をやりたいと思って、
R&Bやハードロックなどたくさんのジャンルをつめこんだアルバムにしました」とアルバムにこめた想いを語った。



10月には初のアリーナツアーとなる「CNBLUE Arena Tour 2012 ~COME ON!!!~」がスタートする。
広島、静岡など初となる場所も含まれるアリーナツアーにも注目だ。


行ってきたよパシフィコ横浜♪

2012-09-11 | CNBLUE・ソロ イベ&ライブ
昨日はCNBLUEのアルバムのリリイベに参加してきました
私が参加したのは2回目の方です

まずは、整理番号順に入場し、入ったところで座席指定券と引き換えます
33列目ジョンヒョン側 ってここまで後ろだと誰側とかってまったく関係いけどね
それでも「めざまし」よりは見やすくてまぁまぁでした と思っときます^^;

17:30の予定が多分5~10分遅れでスタート

全部で6曲 セトリこんな感じ(間違ってたらすみません)
with me
Have a good night
No more
Wake up
Time is over
In My Head

ちゃんと覚えてなのですが、「 Have a good night」と「No more」の間にMCかな
ここでだったと思いますが「みなさんお仕事は?」と言ったYH
それに対して冷静にJHの「それはさっきの回 今は仕事終わってますから 今7時半です」的な一言

どのタイミングだったか場内を見渡してたYH 2階席は使ってなかったのできっとガッカリしたかも

実はCDで聞いてる時にはあまり好んで聞いてなかった「Wake up」ですがすっごく良かった
場内と一体感!!な感じになって最高だった
って言うか今回の曲全部楽しかったしカッコ良かったし・・・大満足

「Wake up」の後にMCがあったと思う
MHが最後の曲です そんな感じの事を言ったら場内ブーイング
そこでJHが「ツアーがありますから」と言った後に「These days」を少し歌ってくれました
MHがドラムでリズムを取ろうかと何気に悩んでた気がする  しなかったけどね

本当なら「Time is over」で終わってたみたいです
私からはよく分からなかったけど、終わろうとしてるMHにYHが何か言って
「In My Head」を始めたらしいので・・・
この曲は大好きなんですが、今回はいままで聞いた中で1番インパクトが無かったかも
それよりも新曲の方が良かったです


ライブ中のトークでかなぁ~JHがお客さんに「どの曲が好きですか?」
客が一斉に「わーーーきゃーーーわーーー」
JH「わかりません」 そりゃそうでしょ 聞く方がが悪いよ^^;


ウワサで風邪?のYHも声出てたと思うしライブでは元気でしたよ
まぁ風邪の話もどこまで正しい情報か・・



で、続いてトーク  JHだけ黄色のTシャツに着替えてた

MCの誰さんでしたっけ^^; とにかく登場
「In My Head」は特別にやってくれたと言ってました
ここで、MC「ウイークリー1位の話で僕が合図をしたら“おめでとう”と言ってください」

私的にはJSにも「おめでとう」って言ってあげたかった
誕生日も近いし、変じゃないよね?

CN登場  なんか突然英語でずーっとしゃべってまして
途中でJHとMKはストップしたけど、YHとJSはいつまでも英語で小芝居(?)を継続
さすがにMCが何か言って黙らせてました(笑)

事前に募集していた質問を3つ


1.メジャーデビューしてからの1年で記憶に残っている事は?

JS「インディーズ時代に行った場所をファンクラブツアーでまわったこと」
JH「今この瞬間」
YH「みんながドラマに出ていた時に実家の釜山に帰って、バスケしたり曲を書いたりしてた事
   曲はいっぱい作りました  僕って天才(後ろに向いて悦に浸ってた)・・・冗談です」
私の心の声「えっそれ? お休みの事?(笑)」
MC「休んでても曲を作ったりしてたんだね」 みたいな感じで言ってあげてました
MK「オリコンでウイークリー1位になった事」

たぶんここでMCからの合図で「おめでとう」と一斉に!
CN「言ってねってみんなに話してるのをそこで聞いてた」(笑)
お返しに「ありがとう」ってCNで言おうとしたけど意思の統一が出来ず・・・^^;

ちなみにもう一度そのチャスが来て、その時はCN全員で「ありがとう」って言ってくれました



2.最近聞いてハマっている音楽や見て良かった映画は? かな^^;

JS「YHと北海道にサイン会にいったんですけど・・・」
JH「間違ってるよ 音楽か映画って言ってるのに」とツッコミもあったが負けじと
YH「カニが美味しくて・・・涼しくて・・・」
MCも話をうまくまとめて次に進めてました
JH「音楽はCODE NAME BLUEです 理由があるけど秘密です」 秘密ってなんだ?!
YH「a-nationで一緒だったVAMPSがカッコよった」と変な動きをしたんだけど
MCから「それはパフォーマンスの真似?」と聞かれてました 
どーやらタオルを投げてるイメージだったらしい
さらにHYDEの声真似で歌ってた♪
YH「HYDEさんとアドレス交換しました 恥ずかしくて一度も送ってません」と照れてたよ

ここでかな 突然妙な動きと発言をしたYH
どーやらHYDEが特別に来たとふざけたみたいなんだけど、誰も付いて行けずシーーン
YH「笑うとこです」
JH「YHのギャグは韓国ではウケるけどここではムリ」とバッサリ

MK「僕も今聞いてるのはCODE NAME BLUEです 特にThese daysが好きです」
ここでYHとMKでもめます で、割って入ってMKに側に付くJH
と、立ち位置が変わってJSとYHが向かい合い「おっ! お久しぶり」と握手
そして、また元の位置に戻ってYHがMKに向かって「俳優」と呼び、落ち着く頃MKからYHに握手

このやり取りはもう一回? いや2回あったかな
MCが焦ると JH「いつもの事です」とクールな一言で終了

そう言えばJSがMKに向かって「ツアーではドラムが変わってるかも」と言い、MK棒立ちのまま
そしたらJH「ベースもだよ」 JS「えっ僕も?」
向き的にMKの表情が見えなかったけど笑ってたんでしょうか^^;
 
ちなみに「These days」はJHが高校生の頃に作った曲で YH「「Y,Why..」を作ったころです」
MK「その頃は好きじゃなかったけど、今回のアルバムに入れたら良かった」だそうです



3番目の質問を忘れちゃいましたので
後は断片的に覚えてるトークを

MCから話を振られるといつもJHが話し始めます
一度JSがトライするけど、日本語が出てこなくて結局JHが続きを話してました
その横でMKは一応マイクを口にもって言ってますがJHに任せてます
YHにいたってはマイクを持った手を後ろで組んで話す気なし 
日本語だからなのか、それともやっぱり体調の問題???

頑張って話すJHもなかなか単語が出てこない
するとだんだん身振り手振りが激しくなるのを横で見て、地味に真似てるMKが可笑しかった

10月のツアーについて
YH「広島と静岡が初めてですから・・・楽しみです」
誰だっけJSかな「さいたまアリーナでやるのが夢でした」
YH「さいたまーーーー さいたまーーーー」「よこはまーーーー」「さいたまーーーー」
MC「ここは横浜だけど...」
MK「新曲は全部やりたいです」

韓国と外国とのお客さんの違いは?
JH「前は日本の人は静かだと思った 最近は違う 韓国語の歌も知ってるし、ここは韓国?と分からなくなる」
MC「音楽に国境はないですね」

アルバムについて
JH「僕達の・・・・」ここで必死に単語を導き出すためゼスチャーをします
MC「あっ名刺?」
JH「はい 名刺を渡すみたいな感じです まだ若いのでいろんなジャンルをやりたい 
   いろんな曲が入ったipodの様なアルバムです」


話してる言葉は正確ではないですけど、こんな感じのトークでした  
終了時間は20:40かな  約1時間のイベント 本当に楽しかったです



外に出たら観覧車がとっても美しく輝いてましたよ



話をまとめるのが下手ですみません 長々のお付き合いをありがとうございました



深夜にツイより

【CNBLUE】 1st ALBUM「CODE NAME BLUE」リリース記念イベント大盛況の後終了しました。
10月アリーナツアーもよろしくお願いします。
本日はありがとうございました。