goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

PCを開く時間も、取れないんです・・・・。

2010年11月19日 04時15分03秒 | 日記

しかし。。。。。しかし。。。。。。しかし。。。。。。。。

ブログくらいは、更新しようと思うのですが、いかんせん。。。PCを開く時間すら
思うように取れない状態・・・・・・・・・・

結局、水曜日のバドミントンの練習にも行けず。。。。
あ~~~~んストレス溜まるわ~~~~~~

これ火曜日の夕飯の支度の様子です。
IHで、初卵焼き~



な~~~んか、火加減に、まだ慣れないです~
火力が1~9まであるので、どれですれば、いいんだか~



先日、姿焼きが、イマイチだったので
今回は、漬け魚で、リベンジ~



今回は、とっても上手に焼けました~
ほんとこの両面焼きグリルって、便利ですね~
魚の大きさと種類を自動感知して、時間と温度設定し、綺麗に焼いてくれるんだから~

何ておりこうちゃん~(笑)



ランチョンマットを買って来てみました~
クリスマスバージョン



これは、センター用のです~
わたしは、紫色が大好きなんです~



カッコイイでしょ~



ここからは、昨日の話です。
金曜日発送で、ソフトサラミチーズブレッドとクリームパンのご注文なので
昨日は、クリームパンの試作をしました。
発送するのは、このうさぎの形ではない方なんですが、今日は気分的に、うさぎで~(笑) 

メッチャ可愛い



綺麗に、焼けました~

前宅のビルトインガスオーブンと同じ焼成時間と焼成温度なのですが
ちょっとこっちのオーブンの方が、焼き色が薄い感じです。



そそタッパーウェアの今月の新製品
パスタメイトが入荷したので、早速、詰め替えました~



今までは、MMだ円#5に小口シールを付けて、保存していたのですが
この新製品が出たので、早速、購入してみましたよ~



1人分ずつ簡単に出せるスグレモノ
約100gと約150gが選べます~
我が家は、間違いなく150gを使うでしょうね。(笑) 
とてもスタイリッシュで、綺麗な色なので、超〓〓〓気に入りました~

引っ越しも、済みましたので、またタッパーウェアのご注文もお待ちしておりますね

最後に~~~~~朗報

昨日、夜8時頃、だったでしょうか?
実家の(1階の)カーテンをミシンで縫ってる時、携帯が鳴りました

( ‥) ン?何だろう~

「おはよう奥さん編集部○○ですが・・・・・・・。」  

「いつもお世話になります~。」 

「今回、またキッチンをはじめ、リビングダイニング、クロゼットなどの
                収納の取材を改めてお願いしたいのですが。。。。。」と。

(^_^;)\(^。^。) オイオイ

「あの~話しておりませんでしたか~わたくし、11月7日に、引っ越しをしました。」 

「(≧◇≦)エーーー」 

「ああ~先日のテレビ朝日の方には、言いましたが、学研さんには、話してませんでしたっけ
  残念ですが、あの前宅のキッチンやらの収納は、全てなくなってしまいました

「(゜ロ゜;)エェッ聞いてませんでした。」 

「なので、また引っ越したばかりなんです~~~。すぐ近くです70歩くらいの近所です。」 

「それは、それは、まだ10日くらいなんですね。まだまだ取材という感じではないですよね?」 

「(。--)ノ ハイ、そうなんですまだ試行錯誤しながら、前宅のキチン目指して
       使い易いように、○○み流キッチンに、アレンジしております最中なんです~~~~。」 

「それは、とても、楽しみですまた是非、新居の方の取材をさせてください
                               では、年明けくらいに、またご連絡致します。」

とのことでした。。。。。。。(ノδ◇δ)ノびっくり

キッチンには、ほぼ荷物は、入れましたが、わたしのオリジナルの使い勝手の良い 
あの前宅のキッチンになるまでは、正直2~3年はかかると思います。 
使っているうちに、コレはココにの定位置を序々に、決めていくんです 
今は、まだやっぱコレはココ???状態・・・・・・・・

キッチンは、わたしの命ですので、2年でも3年でもかけて
また使い易い世界に1つの最高のキッチンにしたいと思ってます。 


パンの初焼き~♪

2010年11月17日 05時28分49秒 | 日記

*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイみなさん~

昨日は、お誕生日おめでとうのメールとっても嬉しかったです~
(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございました

新潟の○○様、旧宅の時よりパンのご注文を頂いておりますのに
大変にお待たせして、申し訳ございません
タッパーウェアの方は、準備出来てるのですが、いかんせんオーブンの試運転が出来ず
昨日ようやくパンの第1号○○様のご注文のパンを焼いてみました

ソフトサラミチーズブレッドです~



やっぱり~いいですね~忙しいけれど、パン生地に癒されましたよ~

月曜日から毎日、エアコンの取り付けの工事が入っております
朝8時から夜7時くらいまで、連日作業しております。
何せ、取り付ける台数が多いので5日くらいは、かかるそう
その間、家にいなければならないので、どこにも出かけることも出来ず・・・・・・・



綺麗に、焼けました
○○様、金曜日に、焼いてお送りする予定です。
エアコンの工事があるので、バドミントンも休まざるを得ません。涙。
のちほど、メール入れますので、お時間指定等教えてくださいませ。

誕生日のケーキ子供たちには、食べさせたくないので、見せませんでした。(笑)
主人に、1切れ。あとは、全部わ・た・し・のケーキプププッ (*^m^)o==3

でも、自分で自分の誕生日ケーキを焼くのも、ちょっと虚しい
結局、主人からは、プレゼントの「プ」の字もありませんでした。
気は心~~~なのにね~~~~。ε=(=`・´=) プンプン 


ブログ開設1周年♪そして今日はわたしのお誕生日♪

2010年11月16日 04時29分30秒 | 日記

ヽ(^^)(^^)ノ は~いみなさん~
いつもわたしのブログを楽しみにしてくださって
A(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪ございます

今日は、記念すべき、ブログ開設1年
そして、わたしの誕生日~

パンとお菓子の教室をする為に、ブログを立ち上げなきゃと
1年前の今日
ブログを開設したんです~
その前から、ブログを始めようと思ってましたが、やはり何かの記念日にと

実は、オーブンは、引っ越しで忙しく、新居での初焼きが出来ないまま
結局、ここまで、来てしまいました

一体、何日焼かなかったのだろうか~
かなりの禁断症状も出ております。(笑) 

ここまで来たら、初焼きは自分の誕生日ケーキにしようと思いつき
自分のスポンジケーキが初焼きとなりました~

卓上コンベックではなく、慣れている、ビルトインコンベックで、焼きます~

( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん~いい感じ~

とっても綺麗に焼けました~

大満足

ただ、初焼きをして、大問題が発生

重ねて上に設置した卓上コンベックの電源(コンセントの線)が
ちょうど、ビルトインコンベックの熱風が、もろに当たる位置なんです。涙・・・・・・・・・・

ああ~~~~んどうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また現場監督さんに、相談しなきゃ
今日は、プロパン屋さんも来るから、プロパン屋さんにも聞いてみよう~



絶対に、いちごショートが食べたくて~
まだ、ハシリの超〓〓〓高い苺を奮発
1パック880円もしました~

まあ~誕生日ケーキをホールで、買ったと思えば、安いもんですよね~



いつもの通り、3枚カットにします~

完成

(*゜▽゜)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゜▽゜*)
誕生日( ^o)-o<パッパラッパ~とぉー

年は、取りたくないけれど、ブログの開設&初焼きの記念の誕生日ケーキ
一生忘れないでしょう~

パンやお菓子のご注文を待ってくださっているみなさま  
何卒、オーブン試運転まで、気長にお待ちくださいませ

と申しますのは、母の病気が悪化し、本日より入院することになりました。 
両親の引っ越しも、わたしがやらなければなりません。

序々に、試し焼きしますので、どうぞよ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします。 


★★★ミックスダブルス★★★

2010年11月14日 20時08分33秒 | 日記

行って参りました~
負けて参りました~。(笑)

今までの練習を無駄には出来ないと、引っ越しで、疲れてる体にムチ打って
頑張って来ました~

1試合目、いきなり2時間待たされ11時・・・・・・・・・・・・これは、余裕で、勝ちました
2試合目なんと3時試合開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4時間の待ち・・・・・・
時間が開き過ぎで、待ち疲れ。。。。
このミックスダブルス、毎年毎年参加人数がものすごい多いとかで・・・・・・

わたしは、連日の引っ越しの片づけで、3時間しか寝てない日々がもう1週間以上・・・・
睡魔が、襲ってくる。。。。。。。。。

2試合目、主人が最初から調子が悪く、途中戦意喪失で、ラケットも上げない状態~~~
わたしも、すっかり、やる気がなくなってしまいました~苦笑(T▽T)苦笑

でも、もし2回戦に、勝っていたら、箱抜けで帰りは、19時ごろになってしまったので
両親も来てたので、負けてよかったのかも。

しかし~~~~~~このミックスダブルスのレベルの高さには、
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓驚きました。

みー(・・ヽ)てー(ノ・・)るー(・・ヽ)だー(ノ・・)けーでも、超〓〓〓楽しかった~
わたしも、このくらい上手で、ラリーが続けば、毎日バドミントンするだろうな~(笑)

あとわたしには、もうやっぱり若さとパワーが、ないかも~
若いお兄ちゃん&お姉ちゃんがとても、羨ましかったです~
っていうか~主人には、申し訳ないですが、もっと上手な人と組んで出てみたい~
(主人は、運動神経は、いいんですが、バドミントンは、習ったこともなく、超〓我流。)

真剣に、他の試合を見てる
マイダーリンです

先輩方、今日の日の為に、練習お付き合い
a(^-^)r(-^ )i(^ )g( )a( ^)t( ^-)o(^-^)~♪★ございました

パパも~本当に、連日疲れてるのに(^ー^)お疲れ様でした

た○○○さん、忙しいのに、わたしたちの試合の応援に来てくれて
本当にあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う~
なんて、優しいお友達を持ったんでしょう〓〓嬉し涙〓〓
わたしは、幸せ者です~


忙しくて~。忙しくて~。忙しくて~。

2010年11月12日 03時58分44秒 | 日記

ヤン(~-~*)≡(*~-~)ヤンまた忙しくて、ブログ更新せず
数日が経過してしまいました。(;^_^A アセアセ・・・

.:,⌒┻o(-_- )ヤレヤレ( -_-)o┳ドッコイショ片づけども、片づけども
終わらない・・・・・・・・・
一体、何個の段ボールが、あるのだろうか~

しかし、手荒れしないわたしがラケットを持てないほど引っ越しのせいで、手荒れしてます。
PC打つのも、手先が割れて痛くて・・・・・・(ノ_∂。)クスン
昨日は、薬局で、指先を保護するテープをいくつか買って来てみました。涙。。。。

パンを焼く時間は、もちろん、料理をする時間すら
ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
ようやく、9日の朝に、初IHデビュー(笑)

ブロッコリーを茹でて、スクランブルエッグを作ってみました~
なんか~火力が強いのは、いいけれど、ガス火と違って真ん中が最も熱いので
ガスとの仕上がりと全然チャウ((-.- 三 -.-))チャウ~~~~~
なんか~慣れないな~~~~~



息子が、小学校で取って来た、かぶを甘酢漬けにするのが、やっと・・・・・苦笑(T▽T)苦笑

棚を上げる工事も、ようやく終わり、、、、、これで棚に物が入れられます
しかし、最後のこのミス、本当に許せないわ~

入りました~
発酵器

昨日は、月に1回のJHBSの講師レッスンでした~
ああ~~~ん自宅で焼けないストレスをレッスンで、解消と思ったんですが
余計に、焼きたい気持ちに、火がついてしまいました~

先生にも「○○さんが、パンもお料理もしないなんて、気が狂うでしょ」と・・・・。
確かに
もう限界かも

水曜日は、バドミントンも休まざるを得ないほど・・・・忙しく・・・・・・
今日こそは、行きたいと思ってます~~~。

だって、14日がいよいよミックスダブルスなんです。
何の為に、今まで、忙しい時間をはし折って、練習してきたか、わからないですもんね~

でも、主人と「こんなに、忙しいのに大会に出ている場合じゃないよな」と大笑い
バドの大会を申し込んだ当初の予定では、もう引っ越しも、ひと段落してたと思ってましたのでね。

ここまで、工事が遅れるとは。。。。。
実は、まだインターホンもエアコンもついてません。苦笑(T▽T)苦笑