goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

圧力鍋&レインボークッカー大活躍~!!!

2012年02月02日 17時40分04秒 | 日記

昨日は、更新出来ずに、(*_ _)人ゴメンナサイ(*- -)(*_ _)ペコリ

もうね〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓体が1つじゃ、絶対に足りないです。
学年閉鎖で、休みだった息子にも、
「あんたね~ママが毎日どのくらい忙しいかがよくわかったでしょ。」なんて、話をしたほど。

猫の手も借りたいってこのことだと
息子に(>_<。)Help

結局、夕方は、バドミントンもあったので
ブログも更新出来ないまま、昨日(今日)も午前1時半就寝しました。

そのかわり、今日は、昨日の分まで、沢山、画像を載をせようと
朝から張り切っておりましたよ~

いつものかぼちゃサラダ作りから始まり~

圧力鍋で、いつものにんじん煮を作り~

キャベツ専用スライサーにて、キャベツの千切りを~

やっぱり、こんなに美しくは、包丁では出来ないので、わたしも、これにはかないません~

保存は、MMハーフワイド#2です~

そして、先日作った自家製あんこが無くなったので、また作っておかなきゃ~

でも、何ですのこをひっくり返してのせるんだろう~

加圧している間に、ラズベリーのジャムを作ります~
重量を測ってみます

ジャムにする場合は、同量の砂糖でいいですよ~
特に、ラズベリーは酸味が強いのでね。
これで、レンジっチンするだけです~

熱々のうちに、コアントローで、風味付け~

ジャムは、買うと変に甘過ぎたりするので、手作りだと甘さ調整出来るのが、いいですよね~
ρ(・д・*)コレチョコレートケーキやチーズケーキに添えるとメチャメチャ美味しいです~

そうこうしておりますと、あんこが自然冷却しました~

中火で、さらに煮ていきます~

砂糖を2~3回に分けて加えます~
1回で入れると豆が固く仕上がってしまうからです。
塩もちょっと入ってますよ~
甘いのに塩を入れることで、さらに甘さが引き立つのです

これでまた数日は、もつかな~

今日は、おやつに子供たちに、これを作ってあげよう~

生地を作ったら、1~2時間休ませます~

1月の限定品のタッパーウェーブ2000ミキシングジャグは、蓋も付いておりますよ~
まだ今週いっぱいは、注文できます

今日は、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~いので2時間たっぷり休ませました。
このレシピは、休ませたあとの蒸す直前に
ベーキングパウダーを水で溶いたものを加えるとなってます~

マーラーカオのレシピって色々ありますが
このレシピのは、酒、醤油、コンデンスミルク入りです。
これを流して、蒸していきますよ~

 

もちろん、蒸すのは、レインボークッカースチーマー

お得意の2段蒸しです~
ふっと思いましたが、これって3段とか4段蒸しとかも出来るのかしら~

おいしそー(^¬^)

帰ってきた3男(*^-^)ニコ(*^-^)ニコでした~
3男は、蒸しパン大好きです。
なんと小さいくせに、3個もペロリ~

昨日は、日中は結構、暖かかったですよね~
今日はうって変わって、、、、、ものすご~く{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~い

おでんもすっかりないし、今夜は、もつ煮にしよう~
またまた圧力鍋~登場
本当に毎日、毎日、大活躍です~

もつをまず下茹でします加圧5分です~

その間に、具を用意~
大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、しょうがです

もつは、自然冷却したら一度、茹でこぼし~

固いごぼうとにんじんから入れます~

大根、こんにゃく、しょうがも投入~

茹でこぼしたもつを入れ、調味液を回しかけ、今度は、加圧10分~

自然冷却すれば、完成~
母が使っていた八丁味噌は、前回で、全部使ってしまったので
今日は、合わせ味噌だけで作ってみました~

とても、体温まりますよ~
ふぅう~ふぅう~して食べましょう~σ(´~`*)

が、しかし、子供たちは、もつ煮があまり好きではありません。
わたしも、子供の頃は、好き好んで食べなかったかな~
大人になると味覚変わりますよね~
昔、駄目だったものでも、食べられるようになったり
その逆もありますけどね~

そんなわけで、子供達には、ネギいっぱいのワンタンスープです

メインディッシュは、カキフライ~
ウォックで、お得意の蓋をして揚げもの~

油も飛び散らないし、臭いも押さえられます~
快適~快適~
これなら、億劫な揚げ物も、やろうかな~と思えますよ

いい音で、揚がりました~

最後に、今日は、クッキー何にしようかな~ということで、サブレの仕込みをしました。
夕飯支度しながら、クッキー仕込んじゃう、相変わらずのわ・た・し~プププッ (*^m^)o==3
焼くのは、一晩寝かせて、明日です~

今日は、いい加減、眠いから早く寝たい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (トト)
2012-02-02 21:37:52
いつも美味しそうなお料理を、たくさん作っていて、本当に感心しています。
私もこんなお母さんになりたい!

タッパーで教わったレシピって、本当に簡単で、美味しいですよね。
でも、私が教わったレシピは少ないので、もっとたくさんしりたいです!
マヨネーズと梅干しはもう買うことなくなりましたし、今月は始めての味噌作りを教わる予定なんです♪
楽しみです!

ブログ、楽しみに読んでいますので、がんばって下さい!
返信する
Unknown (管理人)
2012-02-03 06:59:10
トトさん

初めまして~♪(*゜▽゜)ノ
いつも、ブログ見てくださって誠に有難うございます。

お褒めのお言葉に、(///o///)ゞ テレテレでございます。^^

みなさまの励ましの元、ブログの方頑張っております。
みなさま本当に日々の生活に役に立つと仰ってくださいます。

タッパーのレシピ本当に重宝するものが多いですよね♪
トトさんもタッパーウェア愛好家なんですね~★(*^-^)ニコ

わたしは、お味噌作ったことないです。
そんなに沢山作っても、使いきれる自信がなくて。。。
上手く出来るといいですね!

また遊びにいらしてくださいませ。
返信する