煩悩のかたまりで腹を満たした後は・・
改めて弾き語り用の
楽譜を作成中。
このあと、歌の練習。
なんせ、1人で撮影して
歌ってなので
間違えたらまた最初から
歌い直し・・。
編集無しのノーカット
モザイク無し(笑)を
毎回お届けしております^_^
最後の最後で
気を抜いてコードを間違える
事もしばしば(笑)
きっちり楽譜を作ることが
成功への近道と
最近ようやく気がついた
タカシでした。
ひとりうたつなぎ
次は何を歌おうかなー。
朝から楽して
腹を満たしたいと言う
煩悩のかたまりやねんから。
煩悩に牛乳をかけて
食べとんのよ。
商品名がちょっと違いますが
煩悩のかたまりを
イタダキマス。
牛乳はやっぱり
子供の頃から飲んで来た
みどり牛乳に限る。

ひとりうたつなぎ
第18弾『輝ける日々』
学生時代のバンド仲間が
作ってくれて、聴いた時に
心動かされた1曲。
タカシはどちらかと言うと
アレンジ担当かな。
多分、20年以上前の曲だと思う。
その当時は声も音程も
上手く出せず歌えなかったけど
20年前のタカシより
少しは上手く歌えてると
思います☆
ようやくこの曲の良さを
引き出せる様になったかも(笑)
ひとりうたつなぎ
デビュー18周年につき
今回で一区切りですが、
せっかくなのでもう少し
繋いでいきたいと思ってます^_^
また、アップの日をお楽しみに☆
会社に行った時
面接の時、お店に行った時
えーっと、スマートに
ドアを開けたり開けてあげてり。
意外と知らないドアの開け方。
良かったら一緒に楽しく
マナーを学びませんか?
タカシのアタラシイ世界を
ご覧ください☆
偉い人とのご飯って
緊張しますよね?
え?今日は中華⁉️
どこに座れば良いのよ⁉️
って、なりますよね。
でも大丈夫‼️
今回のマナートークを観れば。
一緒に楽しくマナーを
学びませんか?
タカシのアタラシイ世界を
ご覧ください☆