この後18:00
「さいきっちプラス」生放送です!
嘉風関が佐伯で合宿をしている話題!
新コーナー、めざせ甲子園!
プレゼントコーナーなど
内容盛りだくさんです(^ ^)
お楽しみに〜☆
番組が無事に終わったのか
心配になります。
何か失礼はなかったか?
分かりにくい点があったのでは?
自己満足の番組になってなかったか?
しゃべりが早かったのでは?
考え出すと反省する点はたくさん。
どんなに上手くしゃべれたと思っていても
100点満点をもらえる日なんて
なかなかありません。
というか、今までのキャリアで
果たしてそんな日があったのか・・!?
気を緩めれば落ちて行くし
伝える事が下手になる。
毎日の、毎回の反復練習
その積み重ねが大切なんだよね。
どうせ目指すなら
その道のプロフェッショナルの上
エキスパートを目指して。
追伸
J:COM 大分
「ひるドキッ!おおいた」木曜日。
ボクは出演者、番組スタッフにも
かなり恵まれています!
皆さん本当にありがとうございます(^ ^)
追伸 2
6/10杵築のパティスリー ジーク
15周年記念イベント
1日店長を仰せつかっています!
15:00〜はミニライヴ♪
日曜日のイベントでしか
会えないファンの皆さんにも是非
お会いしたいです(^ ^)
お時間があればお越し下さい☆
毎日自炊。
どんなに忙しくても
お弁当やコンビニで済ますことは
ありません。
カラダが資本!
ていうか、作って出来立てを
食べるのが好き。
今日はスーパーで綺麗な青唐辛子を
見つけたので、1パック298円で
安売りしていた豚タンと
合わせてみました。
味付けはシンプルに塩、胡椒、醤油。
少しだけ辛みを付けて
中華風にしてみたました。
こだわりって訳じゃないけど
塩職人が一人で作っている
佐伯は鶴見の塩。
おにぎりや塩鍋にはもってこいの
旨味のある塩。
醤油は日田醤油。
ちなみに、ここの味噌は皇室家献上品の
味噌でとても上品で美味しいですよ。
お味噌汁を作る時は味噌漉しで漉さずに
そのままドボンと投入!
はっきり言って漉すのがもったいない(笑)
くらい美味しい味噌です(^ ^)
とまあ、毎日、仕事で外食する日以外は
基本毎日自炊です。
毎日の献立を考え母親が作っていた事を
今、考えると改めて母親のスゴさが
分かります(^ ^)
英語だけで見ても もはや、
内容が分かる(^ ^)
それくらい見てる。
それくらい好き。
1.21ジゴワット(^ ^)
このフレーズがわかる人は
かなり「通」な方です☆
バサジィ大分のテーマソングの
レコーディングです!
バサジィのテーマソングなので
バサジィのTシャツを着て気合い
入れてます(笑)
良い感じに仕上がって来ているので
楽しみにしてて下さい☆