goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨコピが行く 

とある山に住む
三十路オンナの平凡な毎日を綴っています♪

秋だから~

2008-11-02 | cooking
今年もやってきました!
秋は手作りパンの季節!!

ゲリータ事件により、
質素なおうちごはんがやはり一番と身をもって実感した昨日。

そんなわけで、今日のランチはすべて手作りで
・手作り丸パン
・中華風スープ
・大根サラダ


油少なめ&野菜たっぷり自由自在の手作りおうちごはんに
かなうものはないのかも

でもたまにはジャンキーで、外の雰囲気も楽しみたいヨコピなのでした

パン作り~♪

2008-10-16 | cooking
職場で仕入れたさつまいもと栗が余っていたので、
何か料理してやろうと…

思い立ったのが、こちらのパン。
さつまいもと栗をペースト状にしてー、
パン生地にまいて棒状にしてー、
輪切りにしてー、
焼きました

んー、つやだしの卵黄も塗ってないし、黒ゴマも忘れた
ってなことで蒸しパンみたいになりました。

秋は何だかパンが作りたくなりますね。
早くコタツ出そっと!!
(発酵させるには最適な温度なのですぅ)

グリーンカリー

2008-09-26 | cooking
一日中、雨模様でしたね。
しかし、寒いっす

暑いのより寒いのがスキですが、急に寒くなりすぎです!
職場から見る外の景色はまるで冬直前な感じでしたもの…
足の踵にヒビが入り始めたので、冬の予感がします。

そんな夜は温まる料理を~
前にも登場したグリーンカリー。

こんなに辛かった?って位、激辛ーーー。。。
体内へ刺激物を流し込み、ピョに悪いことをしたと反省

ダメな母ちゃんでメンゴ~

午後はずっと吐き気~。つわりは完全に終止符を打っていないようです
最近仕事もウダウダで。
今日は5連勤の中日です。


来週の二連休は旅に出ます

またもや秋刀魚

2008-09-23 | cooking
今宵の夕飯メニュー☆
・焼き秋刀魚
・肉じゃが
・エスニックサラダ
・味噌汁(とうみょう・ワカメ・えのき)
・ご飯

仕事が休みだったので、スーパーに買出しにだけ出かけて
あとは家で過ごしました

ピョが産まれたら、あまり出かけられないと思うので、
家での楽しい過ごし方を模索中です…

昼にはピザを生地から手作りしました。
あまりにも空腹で、がっついたため、写真を撮り忘れました

味噌汁に入れた「とうみょう」は、鉄&カルシウムが多く含まれているそうです。
妊婦にはもって来い!!ですね。
シャキシャキしてて、クセもなくて美味しい中国菜でございました

夕飯中、ダーに非常召集の連絡…
一人寂しく夕ご飯~

食後のお楽しみ♪

2008-09-19 | cooking
そして、そして。

いい感じに熟したバナナが2本余ってたので、
これまた余っていたホットケーキミックスに、
卵・薄力粉・ベーキングパパウダー・マーガリンを適当に加えて、
オーブンで焼きました
隠し味は、シナモンパウダーね

ハイ、簡単バナナケーキの出来上がりぃ

今日はタルト型を使いました
昔タルト作りにはまってましたが、
高カロリーのため、最近出番がなかったタルト型。

バナナで十分甘いので、砂糖は入れませんでした(ミックスにちょっと入ってるけど)

生地を落ち着かせて、昼には食べごろになるはず
焼きムラができてしまい、表面のバナナの色悪し…
でも見た目に反して味に期待しましょ~

秋の味覚御膳

2008-09-15 | cooking
昨夜、久しぶりに本格料理しました

秋の味覚御膳でごぜーます
・さつまいもご飯
・焼き秋刀魚
・鶏肉と根菜の煮物
・おから煮
・オクラとなめこの味噌汁

スゲーご馳走になりました

最近、一度にいっぱい食べれなくなってきております。
ちょこっとずつつまんで~。回数が増えてる感じ

総摂取カロリーは確実に増えてますぅ

食欲をそそる

2008-06-28 | cooking
またまた登場グリーンカレー。
本日は鶏のササミを使って調理。

この前よりもさっぱりと夏向きに仕上がりました

色が悪いですが、奥に見えますのはかぼちゃのサラダ。
ありあわせでひじき・きゅうり・ハムを投入。
久しぶりにマヨネーズ系サラダを作ったな~。

来月、福祉住環境コーディネーター検定を受検予定です。
その前に・・・
我が家の住環境をどうにかせねば~

おうちカフェ2

2008-06-28 | cooking
熟したバナナが残ってたので、
カップケーキも作りました

材料は・・・
薄力粉、卵、ヨーグルト、ベーキングパウダー、それとバナナ。
砂糖やバターは使わずに焼いてみました

甘さ控えめですが優しいお味にできましたとさ

おうちカフェ

2008-06-28 | cooking
本日はカフェ風ランチ

ドリンクはさんぴん茶でございます。

ハネムーンで飲んださんぴん茶。

某ストアにて「沖縄フェア」ともようされた一角に
さんぴん茶の水出しティーパックを発見

迷わず手に取りました。
このジメジメとした蒸し暑い季節にもってこい
さわやかなジャスミンの香りがたまりません


ギョウザ♪

2008-06-27 | cooking
久々に手の込んだクッキング~しました

今夜はダーのリクエストで。。。
☆ギョウザ
☆つけ麺
☆サラダ

でした。

ギョウザは具にもしっかりめに味付け。
オイスターソースを投入。
焼きあがりも大満足で、
あっという間に二人で無言で食べつくしました
今まで作った中で一番できが良かったかも

そして明日も休みのため、
梅酒飲んでます

たまにはお酒もいいもんだ