平成30年度、部活動も締めくくりに向かってがんばっています。 2019-02-22 12:29:52 | 日記 昨日、4年生のお友達が生涯学習センターで、「秋田県自作視聴覚教材発表会」に参加し、これまで調べたことを堂々と発表してきました。 さて、23日に、バンド部のみなさんによる「ありがとうコンサート」があります。また、3月2日には剣道部のみなさんの竹刀納めがあります。年度末に向けて、部活動も締めくくりの時期を迎えました。
平成30年度もあと1ヶ月。 2019-02-21 15:28:28 | 日記 平成30年度も3月20日で終わりとなります。ちょうど1ヶ月となりました。2月8日あさくら雪祭り、12日来年度入学する保護者の方への入学説明会、18日来年度入学する園児を招いての体験入学、そして、昨日は年度末PTAが行われました。今年度の卒業・修了に向けて,一歩一歩歩んでいるところです。幸い、インフルエンザの罹患児童もいなくなりました。このまま、全員がそろって、思い出に残る卒業式、修了式を迎えることができることを強く願うばかりです。
1年スキー教室が終わりました。 2019-02-14 13:09:22 | 日記 ベルマーク整理作業が2月13日にありました。 昨日は、1年生のスキー教室があり、みんな上手滑ることができるようになりました。 スキーを指導したりTバーリフトで子どもたちの乗り降りをサポートしたりして下さった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。 今日は、5年生が北小との交流があります。充実した活動になってほしいものです。