時は蜃気楼のゆらめきと共に やがて形を変え そして消えてゆく . . . 本文を読む
1夜
ご飯が余ったらしく、
しゃけが握るしゃけおにぎりイベント発生。
ま「私を食べて」
と言いながら各席を回るしゃけが楽しそうでした。
そして
しゃけのカタチのおにぎり
ま「浮気、しちゃおっか」
愛しのYRNに内緒でおにぎりタイム
しゃけと私で「旧制服ユズキちゃんの魅力について」語りながら
おいしく頂きました。 . . . 本文を読む
コーダ(終章)を奏でていたはずなのに
好きなところで ずっと繰り返してしまう
そんな今の私
不器用だから
悲しいふりなんて出来ないし
強いふりなんて出来ない
今ある自分のありのままが
貴女の前で おどけているだけ
TMOさん
P2のT1から はるか向こうのレジの貴女
もう目が離せない
昨日の閉店間際 10分だけ早くレジへ向かって間近で見たとき 実感した
その瞳 その仕草
独り占め . . . 本文を読む
徳橋さんの劇団の公演を見てきました。
相変わらず張り巡らされた伏線と話のリンクが心地よかったです。
星空のディスタンス
あいたい
ロード
夢みるシャンソン人形
一番後ろ、スピーカーの真下で(小さく)歌わせて頂きました。
秋葉原に向かいます。 . . . 本文を読む
今日は行かない予定だったが、
決着を付けなければならない人の襲来情報が入ったので、
スクランブル発進する。
コレは聖戦(ジハード)だ。
男は
戦わなければならない時がある
ためらわない
決して迷わない
この命 尽き果てようとも
そして
戦闘は終わり
平和が訪れました
やはり直接話すのが一番です . . . 本文を読む
有明冬の祭典に関し、
自分的にある意味クライマックスなので、
ブログ滞ります。
すいません…。
でも
メールは大丈夫です。
バンバン送信して下さい。
毎年
1月あたりから 悲しみのプロローグが鳴り始めますが
今回のはかなり大きそうなので
覚悟しておきます . . . 本文を読む