goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP FAMILY

2005~

ないない♪

2009年10月11日 04時39分00秒 | インポート
あんちゃんが色んな『ないない』を覚えました
食事が終わって何も入っていない茶碗と汁椀を覗いて『ないない』と言って、それを持って流しへ放り込みに行き『ないない』と言います

散歩から帰って脱いだ靴下を持って『ないない』と言いながら、脱衣場のカゴに入れます。

部屋に落ちてたゴミを拾ったときは『ないない』と言ってゴミ箱に捨てに行きます

あたしの車のカギや携帯はカバンのそれを入れる場所へ入れてくれます。(入れるふりをして持って行くこともあるけど

日々成長で、驚かされます

遊んでる時にメガネをとるのだけはやめて欲しいけど油断させて、すごいスピードでとるから恐るべしです


タンポポコーヒー

2009年10月09日 13時21分00秒 | インポート
ここんところ、ウッチャンの湿疹、便秘、あたしのおっぱいのしこりが続いて、おっぱいの質を良くするためにもタンポポコーヒーを試してみるこてにしました。

一昨日からスタートして、昨日左の乳首の水疱がなくなり(3日くらい前からあった)、左右のしこりもなくなり、おっぱいが急激に柔らかくなりました

これがタンポポコーヒーのおかげかどうかわからないけど
とりあえず続けてみます

昨日までのウッチャンの便秘は、病院で浣腸して出してもらいました
たっぷりで、ベトベトでした


そして病院から帰ってからあたしの体調が・・・頭痛と嘔吐
一度もどしたら気分が悪いのはなくなったけど、頭痛今でも続いています。
何かもらってきたかなぁ


かんのむし?

2009年10月03日 01時29分00秒 | インポート
あんちゃんここ数日ご機嫌斜めです
やりたいことしてる間はかなりご機嫌なんだけど、危険なことなんかを注意したり、無理なことをこっちが断ると、おおきな声を出したり、ものを投げたり、叩いたり、泣き続けたり・・・

母親からかんのむし?って聞かれて、何だと思って調べたら、一部で爪の間から出る虫の話(気持ち悪い)があったけど、だいたいが子供の自我の芽生えとのこと。親はイライラしないで、子供が色々できるようになった、成長したと喜んで見守るのがいいとのこと。
何でも過剰に慰めたり、強く叱ったらダメみたい。
何がしたいかわかってあげたいけど、まだ難しいよぉ。
ウッチャンに嫉妬が一番かな