昨日は
三上クニカルテットさんとのライブにお越しくださった皆様
ありがとうございました

三上さんとのステージは
何がおこるかわからない
常に三上さんのフィーリングで
次から次へとシーンが変化してゆきます
決まってるのは、だいたいの候補曲だけ。
順番もアレンジも三上さん次第で
出番がいつかもわからなくて
イントロからインスピレーションで次の曲を察知するのです
だからみんなすごい集中力
でも三上さんのその、
表現しようとしている世界観を
ミュージシャンや観客に伝える力(技術)って
本当にスゴいな
共演するたび、とても勉強させていただいてます。。。
今回は
『サロン・ドゥ・アベンヌ』という
普段はクラシックの催しを中心とされているお店でのコンサート
初めて訪れましたが
とても綺麗でオシャレな店でした。
そしてここのベーゼンドルファーがいい音してましたね、さすが
また訪れてみたいなぁ
三上さんから、また次もやりましょう
って言っていただきました
実現しましたら、その時もまた是非お越しくださいね\(*^▽^*)/
というか、どうか応援しに来てくださぁい(*^_^*)
今日は緊張疲れでネムネムです
(笑)
三上クニカルテットさんとのライブにお越しくださった皆様
ありがとうございました


三上さんとのステージは
何がおこるかわからない
常に三上さんのフィーリングで
次から次へとシーンが変化してゆきます

決まってるのは、だいたいの候補曲だけ。
順番もアレンジも三上さん次第で
出番がいつかもわからなくて
イントロからインスピレーションで次の曲を察知するのです

だからみんなすごい集中力

でも三上さんのその、
表現しようとしている世界観を
ミュージシャンや観客に伝える力(技術)って
本当にスゴいな

共演するたび、とても勉強させていただいてます。。。
今回は
『サロン・ドゥ・アベンヌ』という
普段はクラシックの催しを中心とされているお店でのコンサート

初めて訪れましたが
とても綺麗でオシャレな店でした。
そしてここのベーゼンドルファーがいい音してましたね、さすが

また訪れてみたいなぁ

三上さんから、また次もやりましょう

って言っていただきました

実現しましたら、その時もまた是非お越しくださいね\(*^▽^*)/
というか、どうか応援しに来てくださぁい(*^_^*)
今日は緊張疲れでネムネムです
