goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆 下田 白浜 温泉民宿 「よこお荘」   おばちゃん日記

道場のある民宿。子供好きのおばちゃんと自然、バイク大好きおじさんが、家族や武道の学生さん、ヨガやツーリングの方大歓迎‼️

韓国から、お客様が来てくれました

2017年01月18日 | 日記

韓国からのお客様、言葉はあまりつうじませんでしたが、笑顔でキムチ〜と、写真撮らせてくれました。
ハングル覚えて、今度は、日本の良いところ紹介したいです。
韓国いとこ会の皆さん、また、ぜひいらしてください。
お待ちしております

東海大学ライフセービングの皆さん

2016年07月25日 | 日記
今年も東海大学の皆さんが来てくれました。
今年に入り、父の介護の為、ブログできませんでしたが、合宿の最終日、父の容態が急変し、あっという間に天国へ行ってしまいました。やっと49日も終わり、私も民宿のおばちゃんに戻って来ました。これからも、お客様に元気もらうため、張り切ってやりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

この夏,初のカブトムシ隊 ノコギリくん

2015年08月10日 | 日記

夏休み、皆さん楽しんでますか?
よこお荘、今年初のカブトムシ隊は、可愛いノコギリ君兄弟でした。コクワばかりだったので、2日も続けて、夜の山へ。ノコギリクワガタ見つけて大喜び。
また、来年もお待ちしておりますね
まだ、空室があるのでカブトムシ行きたい方は、予約の時に言ってくださいね。
まだまだ、暑そうですね。皆さん、早寝早起き朝ごはんで、夏をのりきりましょう


ライフセービングの皆さん

2015年05月13日 | 日記
今年も元気一杯の学生さんが来てくれました。毎年増える部員。このところ、合宿の生徒が減る部が多いのに。今回その理由がわかりました。一年生をとても大事にしてます。一番風呂も一年生から。
優しい先輩に守られてる一年生。羨ましく思いました。
四年生に食べてもらう苺のなりが悪かったので、さくらんぼをとって食べてもらいました。
野菜作りも主人やおばあちゃんに教わるつもりです。

大きな椎茸とりました

2015年02月04日 | 日記
今年もお化け椎茸とれました。とり忘れです。でも、取れたて焼くとおいしいですよね、友達がきたのであげました。
昨日は節分。豆まきやりましたか?
うちでは、毎年夕方主人が帰ってから、やります。豆としの数だけ拾います。
今年の大豆は美味しいと、おばあさんや娘は、拾いながらパクパク。お菓子を蒔くのは、私の仕事。みんな座敷に足広げワイワイ楽しくやりました。今年は、福がみんなに来ますように。

明けましておめでとうございます

2015年01月31日 | 日記
初ブログが1月最終日となってしまいました。
ごめんなさい。
少しパソコンや携帯の世界から離れたい気分で、ブログ出来ませんでしたが、色々な方たちと出会い、またやりたい気分にさせてもらいました。
写真が好きな私ですが、文書が苦手です。自分が見たもの。作ったもの。素敵に感じたものを写真にとり、ブログに載せたいと思います。
文書のないものもあるかも知れませんが、お許しください。
今年初めて、西伊豆恋人岬から大好きな富士山見ました。
とっても綺麗で、頑張って、と言ってくれてるようでした。
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。

バイクのツーリングの皆さん

2014年09月16日 | 日記
今年もツーリングの皆さんが、カッコいいバイクでいらしてくれました。もう、30年位前から毎年ですから、私も、バイク見ないと夏が終わりません。娘もお土産のお陰で、お風呂が楽しくなりそうと喜んでおります。いつも ありがとうございます。また、来年も、主人と裏メニュー考えて 、のんびりできる民宿目指してがんばりますので、宜しくお願いします。