天気
主人に誘われ、久しぶりに山へ行きました。玉ねぎ沢山採れました。紫玉ねぎも上出来。4月に草取りしたかいあったかな。楽しみながらの農業、土は、ストレス解消させてくれます。ただ、じゃがいも収穫は、痛かった ありが巣を作っていて、土掘るたびに手首にチクリ。どうして、あり多いのでしょう。誰か教えてください。
天気
キズの梅があったので、フードカッターにかけて、ガーゼでこして、煮詰めて。梅エキス作ってみました。ほんのちょっとしかできませんでしたが、昔の人は薬にしたとか。手作りの薬なんか、いいですよね。でも、効くのでしょうか?お腹痛くなったら、飲んでみますね。
天気
昨日は、朝から大雨。卓球の試合に出かけた娘も二時間かけて熱海まで行ったのに、東海道線不通の為、大会棄権して、帰ってきました。
最悪の1日になるとこでしたが、天は、私達親子を見捨てなかった。
夜、前から楽しみにしてたロシア人のピアノリサイタルがありました。 最高でした。
アンコールのあと、日本語で、心は一つと。最後には、日本の故郷をひいてくれました。会場からは、自然と歌声が。音楽は、いいですね,CD並んで最後の一枚が買えました。サインして握手してもらいました。感動の1日でした。
天気のち
玄関の金魚のかめの中にある、水草、花が咲きました。 とっても可愛い花です。毎年楽しみです。
先週は、ライフセービングの全国大会が、白浜海岸でありました。よこお荘にも、30名の学生が、泊まり、早朝から、頑張ってました。さわやかな、好青年たちで、元気もらいました。夏には、彼らが海の危険からお客様を守ってくれてるのですね。
ありがとうございます また、来年もお待ちしております。