goo blog サービス終了のお知らせ 

Having a break

些細な幸せを大事にしたい・・・けど忘れがち。

将来の働き方・・・?

2022-07-04 19:00:00 | 趣味

相方とお買い物に出る途中でのお話。

 

将来定年したら、趣味たくさんしたいなぁ

そうしたら、お金なくなるよね。

だとしたら、定年後も稼げる術がいるよね。

やっぱりIT系の内職がいいかなぁ。

現在のテレワークみたいな働き方で

自宅をオフィスにして、ITの内職するの。

 

なーるほど、そういう手もあるか。

私たちは新卒からずっとIT業界だものね。

 

ただ、手に職、といった類の仕事はしていない。

SEと銘打ってはいるものの、事務職のような仕事

この働き方じゃ、引退後のIT内職は出来まい。

 

だとしたら、もっと仕事の質を選んだ方が

いいんじゃないかなと思った今日この頃。

 

内職できるような、ITの手に職って、さて何でしょうか。

プログラミング、とか出来れば近いのかもしれない。

 

だとして、誰に仕事をもらうの?

やっぱ現職のコネでしょうか?

それとも、今から何かしらのネットワークを探す?


頭を使いたい!のでアウトプットを習慣化したい!

2022-07-02 11:31:55 | 趣味

昔から、頭の回転がとても緩やかなのが軽いコンプレックスです。

普段はあんまり意識ししないけれど

とっさの判断、

例えば人と話をしているときの

話題の理解+的確な返答

なんていうのが、全然できないのである。

 

そういうわけで、いろんな本を読んだり聞いたりしていたら、

アウトプットが考える能力を養うのに効果がありそう。

だから、手始めに書き物をしてみようと思う。

Twitterも考えたけど、SNSだと他の面白い投稿を見つけてサーフィンが始まり

アウトプットというよりインプットになりがちなので

blogという比較的インプットの誘惑にさらされない環境からスタートすることに。

 

とりあえず今日は環境整備を兼ねてこの1件を更新した。

 

少しでもコンプレックス解消に近づきますように!