おはようございます 10月17日 土曜日の朝
皆さんいかがお過ごしですか 亀梨和也です
KAT-TUNのLIVE DVD観ていただいておりますでしょうか ウンウンウン!感想ドーヨゥ?
改めましておはようございます KAT-TUNの亀梨和也です
さぁ~今日も皆さん よろしくお願い致します
ここで皆さんから番組に頂いている「旅の思い出」読まさせてもらいましょう~♪
◆旅の思い出

9月のシルバーウィークに仲良し三人組で旅行をしてきました
1年に1回ご褒美旅行と題して毎年女子旅をしています
今年は、連休という事もあり、ちょっと豪華に3泊4日 場所はず~っと行きたかった広島・島根・京都の3ヶ所です
今回は三人で1ヶ所ずつ行きたいところ やりたいことなどを プランニングしてその場所を楽しもうという約束をしました
私は島根県をプランニングしました
亀ちゃん: あぁ~なんか面白そうだね そういうのもね なんか集めあって
なぜ島根県だったかというと縁結び神社に行きたかったからです
有名な出雲大社はもちろん テレビで観てイな~と思った八重垣神社という場所にも行ってみたかったのです
この神社では言葉が書かれた紙の真ん中にコインを乗せて
亀ちゃん: はい!
鏡の水という水の上に浮かべて願い事をします
15分以内に沈めば願いが叶う確率が高く また自分の近くで沈めば近場にイイ人が現れ
遠くで沈めば遠方にイイ人が現れると言われています 三人で一斉に紙を浮かべて願いを込めました
すると友達二人は沈めてすぐにコイン上に水が入って行き あっという間に紙が水の中へと消えていきました
私も開始2分くらいで紙は水の中へと落ちて行きました でもその落ち方がちょっと神秘的でした
友達二人はすぐ紙が半分になってパッと落ちたのですが 私はコインの上に水がゆっくりゆ~くりと紙が綺麗に半分になり
そしてゆ~くりス~~ッと水の中へ消えて行きました この落ち方にも何か意味があるのかも・・・
落ち方はみんなそれぞれで奥の方を見ると他の観光客の紙がコインが乗ったままずっと落ちずに残っている人達もいました
みんながみんな落ちるとは限らないところがこの占いの面白さです
でも私たち三人は全員紙が落ちたので願いが叶うとい良いなぁ~と思います
その他広島も京都も全てが最高に楽しかったです
4日間ともお天気に恵まれて素敵な思い出が増えて とっても幸せでした
来年は冬に長崎に行ってイルミネーションが綺麗な「ハウステンボスに行きたいね」・・・と話しています。
KAT-TUNも色々な旅 とっても楽しみですね 4人で素敵な思い出沢山つくってきてください
亀ちゃん: ・・・ということで これ紙とコインは定められてるのかな
お金 だって1円乗せるより500円乗せた方が落ちるでしょう・・・とか(笑)
まぁ~なんかきっとルールはあるんでしょうね うん
面白いね そういうも なんか うん こういうの好きですよ
◆リクエストメール

亀ちゃん た・た・た・大変だよぅ・・・
夏休み「コナン」逆に観れなくて久々に「コナン」観たらオープニング曲が あの小松未歩さんの「謎」じゃないかぁ~~
でもなんか違う人が歌ってるよぅ 誰だ? でも「謎」はやっぱり良い曲だぁ~
フルで今の「コナン」の「謎」が聴いてみたいよぅ・・・・
お願いだよぅ・・・ ではこれからも楽しい放送よろしくだよぅ・・・ じゃあねだよぅ・・・
亀ちゃん: ・・・ということでこちら資料ありますね
La PomPonの皆さんが歌っていると 女性6人組のガールズグループ
小松未歩さんの「謎」のカバーと大黒摩季さん書き下ろし「ヤダ!嫌だ!ヤダ!~Sweet Teens ver.~」でCDが発売されていると
おぉ~~~ ん~~ あっ 皆さんお若いですね へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~~~~
さっそく聴いてもらいましょうか フルで聴きたいということでもうフルで流しましょう~(笑) 行きましょう~
La PomPon 「謎~♪♪」 ※FullVersion
◆メッセージ

亀梨くんは知っていますか?
アメリカ「Rolling Stone」誌が選ぶ、「偉大なボーイズグループの名曲50」で44位に「Real Face」がランクインしていたそうです
日本ではただ一組KAT-TUNがランクインしていたそうです
その事を知ったときは自分の事のように凄く嬉しかったです
亀ちゃん: 何それ・・・マジで イヤ これ凄いですね これスタッフさんもちゃんと裏を取って あい 入ってたと
わっ!スゲ~~~ ちょっとその雑誌欲しい イイねぇ
ほぉ~~ 最近の雑誌ですか ちょっと取り寄せられないかねぇ~ 欲しいわ スゲ~~~
イヤ 凄い情報ありがとうございます 嬉しいですね うん!

「KAT-TUNの世界一タメになる旅」傑作&未公開観ました
1位の「始まりの泉」の洞窟は 改めて観ても過酷なロケだと思いました 帰りはどうやって戻ったんですか?気になります
それから岩手のわらし神社 亀梨くんの回りのオーブ凄かったですね
琥珀に虫も見つかったし10周年に向けてますます楽しみです
亀ちゃん: ・・・ということで イヤ もう~あれ 普通に帰りましたよ 戻って(笑)
でもね スッゲ~~美味しかったですよ なんかその頑張った分の旨さもあるんだろうけど
イヤ~ホントに身体張ってますよ もうね「タメ旅」から帰ってきた次の日とか もう身体結構使いもんにならなかったりするもん
なんか体調崩れることもしばしば・・・みたいな(笑) 暑かったり寒かったり・・みたいなとかもそうだし
ま。でも普通じゃ経験出来ないことさせてもらってますからね うん
それは非常に うん ありがたいなと思いながらやらしてもらってますね はい!
さぁ~その「タメ旅」なんですけど 昨日1時間スペシャル 放送されたということで
イヤ~でも僕はじめてのオーストラリアだったんですよ なので凄い楽しかったですね ゴールドコースト綺麗でしたよ
で あの幸い天気にもね あの恵まれまして凄い気持ちよかったですし
ま。これもなかなか旅行で ゴールドコースト行って経験しないような事を(笑)・・・っていうのもね
経験させてもらいましたし ま。今回あの天の声さんとの勝負みたいな感じでお送りしたんですけど イヤ 良かったですね
あのオーストラリアまで行って虫は食べたくなかったんでね 美味しいオージー・ビーフを頂けて満足でしたね う~~ん
結構やっぱ食って印象に残るよね 旅行とかして うん! スンゲー美味かった
またね でも海外KAT-TUNで行けたりしたら ちょっと面白いなぁ~と思いましたけどね う~~ん はい!
◆リクエストメール

私は「セカンド・ラブ」で亀梨くんにハマってしまった40代主婦です
亀ちゃん: ありがとうございます もう今年ですね どうも亀梨です どうも(笑)
さっそくですが9月16日放送の「少年倶楽部」SOIL&"PIMP"SESSIONSさんとのコラボ最高でした
とくに私は「Movin' on」が好きで そのあと調べてみたところ あの曲はKAT-TUNの2枚目のアルバムに入っている曲だという事がわかり
2枚目であんなに大人っぽい曲を歌っていたんだなぁという事実に更にビックリしてしまいました
オリジナルもSOILさんのアレンジもとっても素敵なのでエンドレスでリピートが止まりません
さて質問なんですが番組では曲と構成はSOILさんが担当と言っていたように思うのですが なぜ「Movin' on」を選曲されたのでしょう
新しい曲でもなくシングルでもなく多くの楽曲から「Movin' on」にたどり着いた経緯を知りたいです
もしリクエストが叶えばもちろん「Movin' on」でお願いします
亀ちゃん: ・・・ということで ちなみに今お話に出ていましたSOIL&"PIMP"SESSIONSさんはですね 6人組のジャズバンド
で でしてその音楽スタイルは「爆音ジャズ」とも呼ばれていると
前回のその「少年倶楽部」で 僕らもそのセッションさせていただいて そのSOILさんたちがKAT-TUNの曲の中から
どういう楽曲で どういう風にアレンジしてっていうのを全部決めてもらったので
何でこの曲になった・・・細かい経緯って言うのは知らないんですけれど
でもSOILさん達がこの曲でアレンジをって一緒にって言う風に言ってくださったので嬉しかったですね
なかなかね 外のアーティストの方達とコラボっていうのは無いですし 特にそういったジャズバンド
バンドの方達とコラボっていうのはね 凄い新鮮でしたし 本番もやっててめちゃくちゃ楽しかったですね
またぜひこちらこそお願いします・・・と やりたいな!LIVEも観に行きたいな・・・という風にお話させてもらってて
ぜひ行かせてください・・・っていうね お話させてもらってたんですけど
さぁ~そこでコラボさせてもらいましたKAT-TUNの曲聴いてもらいましょう~
「Movin' on~♪♪」
◆料理にまつわるメッセージ

今日は簡単レシピを紹介します 先日ニンニクを沢山頂いたので ニンニク醤油を作りました
皮を剥いて 下の方を少しカットします
亀ちゃん: はい 根の方ですね
空き瓶に半分くらいニンニクを入れます
亀ちゃん: あっ そのまま
あとは濃い口醤油を上まで入れるだけ 関西人なので濃い口醤油ですが お好み醤油でOKです 二日置いたら完成
醤油が減ったら 継ぎ足してもイイです 冷蔵庫で保存してください
お肉や野菜炒めなどに使ってみてください あっ 卵かけごはんにもめちゃくちゃあいます 亀ちゃん好きですよね
亀ちゃん: イヤ 僕料理凄いしますし ニンニクも大好きですね 自家製のニンニク醤油って凄いね
まぁ~でも こんな簡単に出来る味を浸透させるってことなんだね ニンニクの ふ~ん
逆にそのあとのニンニクも美味しそうだよね カットしてとかね イイですね ニンニク醤油

毎週楽しみに聞いています 私のおすすめレシピ紹介します
エスニック枝豆
亀ちゃん: ほぅ~
枝豆はフレッシュな もちろん冷凍物でもOKです
お気に入りのオイルでニンニクのみじん切りを軽く炒め 枝豆を鞘ごと投入
よく炒めてナンプラー
亀ちゃん: あっ ナンプラー
ナンプラーをひと回しサッと混ぜて出来上がり おつまみにピッタリ 癖になる美味しさです
亀梨くんのファンになってKAT-TUNを深く知りLIVEや舞台等々楽しみが出来て 私の日常は豊 かに潤っています
ありがとうございます
亀ちゃん: あ~ ま。ナンプラー入れるといくよね エスニックに片寄るよね 一気にね
僕好きですよ あっち系の料理 油 そうだね サラダ油でも何でもイイってことだね
オリーブ油でもイイし と言う う~ん イイですな!

私はこの頃家にいることが多いです
なので必然的に料理をしたりスーパーへおつかいへ行ったり 自分の部屋を綺麗にしたりと主婦のような活動を遂行しているんです
中でも最もハマっていたのは手作りレシピです 自分の考えたアイディア料理を作っています
一番気に入ったレシピ 豚カツの大葉はさみ揚げです さっぱりしてオススメです
亀梨くんもアイディア料理で家族の中で好評だったのはなんですか 教えてください
亀ちゃん: ・・・ということで トンカツの大葉ばさみってどこに挟むんだろう 衣とアレの挟むのかな・・・
でも豚カツのチーズとか売ってるじゃん 言っちゃえば大葉ばさみっても売ってるとこあるよね(笑)
まぁ~でもね イヤ美味しいでしょうね ササミ大葉とか旨いですね うん
僕 最近アイディア料理じゃないですけど これは完全にとあるレストランにこないだ ちょっと行ったんですけど
そこで青唐辛子とカラスミのパスタというのがあってすんごい美味しくて それをちょっとアレンジして
ちょっと豚の挽き肉を買ってきて ちょっと団子みたいに丸めて
ま。オリーブ油とニンニク~青唐辛子 んで その豚を丸めたやつ軽く炒めて
で ちょっとソースのその方にも最初カラスミのパウダーを軽くチョチョチョッとかけとい~馴染ませ~~の
で パスタ茹でて入れ~~の ちょびっとだけ生クリーム入れて
で 最後に青唐辛子 炒めるときにも入れるんだけど パスタを絡めるちょっと前ぐらいまた入れて
フレッシュなんで 火入ったのフレッシュ うん そうだね 多少火は入るんだけど
で 最後カラスミパウダーをササササッとかける これね~めちゃくちゃ美味しかったです
辛いカラスミパスタなんだけど ちょっと生クリームがね あのよく雑誌で使っていたスタジオがあって
そこのレストランがあって 豚肉のペペロンチーノみたいなのがあって それがちょっとクリーミーだったんですよ 若干ね!
そのヒントと こないだ食べたレストランを ちょっと自分の中でミックスさせてみて作ったんですけど
これね~めちゃくちゃ美味しかったです(笑) 皆さんもぜひお試しあれ~~
「歩道橋~♪♪」

最近は朝晩めっきり涼しくなって過ごしやすい季節になってきました
爽やかな朝に爽やかな和也くんのVoiceがラジオから流れてきて とても心地よい気分になります
亀ちゃん: ありがとうございます
この季節になると決まって聴きたくなるKAT-TUNの曲があります それは「歩道橋」です
私の住んでる町にも歩道橋があるんですがいつもは車で歩道橋の下を通り過ぎる過ぎるだけなんですが
この季節だけは車から降りて歩道橋を歩いてみたくなるんです
澄んだ空気の中 澄んだKAT-TUNの歌を聞きながら 黄昏色に染まる空の歩道橋を見ていると
思わず涙が出そうになってしまうんです そんな心が洗われるような感動をくれるKAT-TUNの「歩道橋」を改めてリクエストします
◆インフォメーション
さぁ~いかがだったでしょうか 第212回 KAT-TUN 亀梨和也のHANG OUT!
LIVE DVD KAT-TUN LIVE 2015 "quarter"in TOKYODOME がリリースされております 皆さん ぜひぜひご覧ください
そしてこの番組では皆さんからの参加も待っています
僕 亀梨和也へ伝えたいことやアポなしテレフォン・カクベツ№1へのご参加・曲のリクエストなどなど気軽にメッセージをください
さて このあとのNACK5はCMを挟んで「PUNCH de ドーヨゥ?」再び 斉藤リョーツさんにお返しします
リョーツさん 秋の味覚楽しんでますか? ドーヨゥ?
それでは お相手は KAT-TUN 亀梨和也でした
僕とはまた来週 じゃあねん
アップしてたのに消えちゃってしまって・・・

頑張ってまた今朝一番に朝食前にアップしましたよぉ・・・
すでに聴いてる人もいるかと思ったけれど 先週は倉敷でアップは出来なかったのでねぇ・・・
てか・・・ 亀ちゃん オーストラリアの旅ネタバレしちゃってるじゃん ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
仕方ないよねぇ・・・ 生放送じゃないしね うん
そのタメ旅 オーストラリア編 今までで一番面白かったわ!!

4人のテンションがめっちゃ高かったよね・・・ まるで小学生の修学旅行みたいに可愛くって
でもって・・・くそかっこよくってさ~~
コアラは「カラビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー」の動物園だったね
亀ちゃんとコアラ。。。 めっちゃきゃわ~~~~~~~~~

そして娘が言ってた「スカイポイントクライム」地上270m ロープのみで渡る命がけ

空中散歩
頂上では両手離してぱ~~~な亀ちゃん これまた可愛い笑顔

中丸もへっぴり腰ながらよく頑張ったね・・・ 凄いよ

頂上での4人での記念写真
後半ではオーストラリアの海の幸を堪能って事で あまちゃん衣装にお着替え
この衣装でもセクシーな亀ちゃんで

結局素潜りは波が高くって中止
そのあと船に乗っての お魚の1本釣り・蟹を罠に仕掛けたりと 麦わら帽子も超お似合だぁ~~

イルカや大きいクジラに遭遇してはしゃぐ4人
たっちゃんの1本釣りで釣ったマグロの仲間「マカレルツナ」を料理しちゃうイケメン板前料理長亀ちゃん

さすがは亀ちゃんだぁ~~ しかもたくあんとのコラボ 亀ちゃんアレンジ料理お得意だもんね
どれも美味しそうだったね。。。
亀ちゃんからの「得意の最後の一言」
みなさんオーストラリアにきて、いいんじゃない勘違いしても
来週の予告でチコッと流れた洞窟みたいなところは娘が行ったと言う
漆黒の洞窟で青々と光る土ボタル
土ボタルが放つ幻想的な青白い光はとても神秘的だって
娘も来週旦那ちゃんとまた観るって楽しみにしてるそうです!!
ゴールドコーストでは海岸沿いのタワーマンションに部屋を借りて住んでた娘達 亀ちゃんたちのロケ地のすぐ近くだったって!!
懐かしかったぁ~~って お写真は部屋のバルコニーからのショットだそうで

ほんとだ~~ スカイポイントクライムが見えてるね
最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです

また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。