大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

「WAになっておどろうプロジェクト」開始~♪

2020-05-06 16:38:15 | KAT-TUN


<Mステ>ジャニーズ続々登場!おうち時間を盛り上げる「WAになっておどろうプロジェクト」開始
5月8日(金)放送の「ミュージックステーション」(毎週金曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)から、ジャニーズ事務所所属タレントが
週替わりでダンス動画を公開する「WAになっておどろうプロジェクト」がスタートする。
毎週1組のジャニーズタレントがVTRで出演し、ダンスと元気を届ける。

同プロジェクトは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅で過ごす時間が増えている視聴者に向けたもの。

テーマ曲に選ばれたのは、V6が1997年にリリースした大ヒット曲「WAになっておどろう」。
キャッチーで耳慣れたメロディーと明るい歌詞で人気を博した同曲に、今プロジェクトのため自宅でも踊りやすい新たな振り付けが創作された。

振り付けを担当したのは、舞台を中心に活躍するジャニーズ所属の屋良朝幸。
屋良自身、入所当初からダンスに秀でていただけでなく、近年は振り付け師としても活動。嵐の「One Love」や、話題の“ジャニーズ手洗い動画”の振り付けも担当している。

今プロジェクト始動に当たり、番組が屋良に「老若男女が踊れて」「運動不足解消になる」「マンションなどでも下の階を気にせず踊れる、騒音の少ない」振り付けを依頼。
考案されたダンスをジャニーズアイドルたちが週替わりで踊っていく。曲の後奏には、出演者それぞれが振り付けを考えて踊る、自由演技のパートも用意されている。

プロジェクトについて屋良は「ダンスの経験が無くても踊れる振り付けになっていますので、『あぁ、ダンスちょっと苦手だな』という方にもぜひ覚えてもらって、
ご家族みんなで、家でひとりの人も、誰かと一緒に踊ってるという意識を持って踊っていただけたら!」とコメント。
“おうち時間”を過ごす視聴者に励ましのメッセージを送る。

5月8日(金)放送の「Mステ」では同企画の第1回VTRが放送される


毎週1組で週替わりなんだね! KAT-TUNが出演するのはいつになるんだろうね~ 

ステイホーム 最終日 毎朝ツインズや息子んちの姫ちゃんとオンライン帰省 楽しかった~ありがと!
コロナウイルス ほんとに早く落ち着いて欲しい・・・ 
お出かけしたいし ジム友ちゃんにも会いたいし 
あ。ジムは感染拡大予防をしっかりしてプログラム変更等して一応開いてるけど あたしはまだしばらく休会中
美味しいものも食べに行きたいし 
先が見えないっていうのがほんと辛すぎる  いい大人だしこれくらいの事くらい我慢しなくちゃ!
今 一生懸命頑張ってる全ての方々に感謝しないと! 



◆Going!インスタにも今日また改めてアップされてたね!






最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする