goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

この役をやってもらうことの面白さ~♪

2020-10-14 20:40:21 | 『迷子の時間 -語る室2020-』


前川知大インタビュー 亀梨和也主演、舞台『迷子の時間 -語る室2020-』で届けたい“物語の力”

前川知大作・演出の舞台『迷子の時間 -語る室2020-』が、2020年11月にPARCO劇場オープニング・シリーズの一作として上演される。
本作は、前川が自身の劇団「イキウメ」で2015年に上演した『語る室』をベースに、2020年版として新たにクリエイトする一作となる。
主演を務めるのは、2015年に上演された蜷川幸雄演出の音楽劇『靑い種子は太陽のなかにある』以来、5年ぶりの舞台出演となる亀梨和也。
今回が自身初のストレートプレイへの挑戦となる亀梨が、前川の描くSFミステリーの世界でどのような演技を見せるのか期待が集まる。

PARCO劇場への登場は10年ぶりとなり、この10年の間に数々の演劇賞を受賞したり、
『太陽』や『散歩する侵略者』などの作品が映画化されるなど、多岐にわたり目覚ましい活躍を見せてきた前川に、今作への思いを聞いた。

【あらすじ】
田舎町、ある秋の日の夕方。
人気のない山道で、一人の園児と幼稚園送迎バスの運転手が姿を消した。
バスはエンジンがかかったままで、争った跡はなかった。
手掛かりはほとんどなく、五年経った今も二人の行方は分からないままだ。
消えた子供の母、その弟で最初に現場に駆けつけた警察官、消えたバス運転手の兄。
それぞれが思いを抱えながら迎えた五年目のある日、三人が出会った人たち……
奇跡を信じて嘘をつき続ける霊媒師、
帰ることのできない未来人、
父の死を知り実家を目指すヒッチハイカー、
遺品から亡き父の秘密に迫ろうとする娘。
彼らを通じて、奇妙な事件の全貌が見えてくる。


亀梨くんにこの役をやってもらうことの面白さ

ーー今作の主演が亀梨和也さんです。
『語る室』ではイキウメの劇団員・安井順平さんが演じた警察官・譲の役を亀梨さんが演じることになりますが、
役者が変わることによってこの部分は変わってくるだろう、あるいはここは変えずに行こうと思っていることなど何かありますか。

全体の枠組みとストーリーは変えるつもりはないですが、
亀梨くんの役に関しては、『語る室』のときは安井のキャラクターもあって狂言回し的な役柄だったし、
譲自身の葛藤とかはそんなに描かなかったので、今回そこは描きたいなと思っています。
あと亀梨くんに役を合わせる必要がないというか、逆にこの役を亀梨くんにやってもらうことの面白さの方に興味があります。
亀梨くんは何をやってもかっこいいから、多少語尾を変えたりという直しはしますけど、
あえてこのままやってもらった方が絶対面白いな、それを見てみたいな、という思いがすごくあります。
亀梨くんと初めて会って話をしたとき、メディアとか映画とかで求められて、
ある種演じている亀梨和也ではない面というのがやっぱりありましたし、
いい意味で普通の面もちゃんと持っている人なんだな、と思いました。
そういう普通の感じの部分も出るといいなと思ってるので、“田舎の冴えない警察官”をそのまま冴えない感じでやってもらおうかなと。
それでもやっぱり彼の魅力っていう物は絶対出てくると思うので。



あらすじ読んだだけでもすごく面白そうだぁ~ ワクワクする~  初のストレートプレイへ挑戦する亀ちゃん  
やっぱあたしも生の舞台で観たかった 生で観るのがいいもの… 
  



最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『迷子の時間』-「語る室」2020- 全キャスト&公演スケジュール決定!~♪

2020-09-01 22:25:32 | 『迷子の時間 -語る室2020-』


『迷子の時間』 | PARCO STAGE -パルコステージ- 公演情報
【作品概要】

作・演出
前川知大

出演
亀梨和也
貫地谷しほり 浅利陽介 松岡広大 古屋隆太 生越千晴 忍成修吾

企画・製作
パルコ

唯一無二とも言える世界観を持つ劇作家・演出家の前川知大と
蜷川幸雄演出の『靑い種子は太陽の中にある』以来の舞台となる亀梨和也が、
新生PARCO劇場のオープニング・シリーズで、全く新しい世界を拓く!

 読売演劇大賞、芸術選奨新人賞、鶴屋南北賞をはじめ、演劇界の各賞を受賞し、
近年では「太陽」や「散歩する侵略者」などの作品が次々と映画化されるなど、まさに日本を代表するクリエイターの前川知大。
 本作は、2015年に自身が主宰する劇団イキウメで上演された「語る室」をベースに、
『抜け穴の会議室』以来10年ぶりの登場となるPARCO劇場のオープニング・シリーズに相応しい2020年版として新たにお贈りする一作。
深遠さを増した独自のSF 的な世界観から、今を生きる意味を私たちに問いかけてくる、まさに前川ワールドの真骨頂といえる作品をお届いたします。

普通の生活のはずなのに、すこしずつ日常がずれていく。
今までの自分が正しいのか、すべては虚構なのか……。
何かが違う、その違和感がひたひたと人々を追い詰めていく、追い詰められた先に待っている世界とは……。

唯一無二の前川ワールドに実力派キャストが集結。
主演の失踪した子供の叔父で奇妙な幻覚に悩む警察官を、ストレートプレイ初となる亀梨和也。
そして、警察官の姉で、失踪した息子の母親役を、映画、ドラマ、舞台と多くの作品に出演し、
18年の現代能楽集Ⅸ『竹取』以来2年ぶりの舞台出演となる実力派女優 貫地谷しほりが務めます。
さらに、父の死を知り実家を目指すヒッチハイカーを、時代劇からコメディーまで幅広いジャンルで活躍する浅利陽介、
帰ることのできない未来人を、『恐るべき子供たち』や『ねじまき鳥クロニクル』で好演し、目覚ましい活躍を見せる松岡広大、
奇跡を信じて嘘をつき続ける霊媒師を、平田オリザや松井周演出作品に多く出演する古屋隆太、
浅利演じるヒッチハイカーの妹で遺品から亡き父の秘密に迫ろうとする娘を、舞台を中心に活躍の幅を広げている劇団モダンスイマーズ所属の生越千晴、
そして、幼稚園送迎バスの運転手で失踪した弟の帰りを待ち続ける兄を、様々な作品で印象を残し続ける忍成修吾が演じます。

前川の創る独特な世界で、実力派のキャスト陣が起こす化学反応にどうぞご期待ください。

【あらすじ】
田舎町、ある秋の日の夕方。
人気のない山道で、一人の園児と幼稚園送迎バスの運転手が姿を消した。
バスはエンジンがかかったままで、争った跡はなかった。
手掛かりはほとんどなく、五年経った今も二人の行方は分からないままだ。
消えた子供の母、その弟で最初に現場に駆けつけた警察官、消えたバス運転手の兄。
それぞれが思いを抱えながら向かえた五年目のある日、三人が出会った人たち……
奇跡を信じて嘘をつき続ける霊媒師、
帰ることのできない未来人、
父の死を知り実家を目指すヒッチハイカー、
遺品から亡き父の秘密に迫ろうとする娘。
彼らを通じて、奇妙な事件の全貌が見えてくる。


【スケジュール】
【東京公演】
公演期間:2020年11月7日(土)~11月29日(日)
会 場:PARCO劇場

【大阪公演】
公演期間:2020年12月8日(火)~12月13日(日)
会場:サンケイホールブリーゼ



メール伝言板からもお知らせ来てました!!
超豪華キャストだね!  舞台配信も決定して嬉しいなぁ



最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする