goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

ZIPの亀ちゃんとめざまし亀ちゃん~♪

2015-06-05 09:24:00 | 舞台「青い種子は太陽のなかにある」
◆ZIP




SHOWBIZクイズで
亀梨さんが作品ごとに新調するモノは・・・って聞かれ
亀梨ちゃん: バッグを変えるんです 。ベムやってた時は緑色っぽいやつとか・・・今回は何かなと思って
みづきちゃんが 青?だって~~~

いいな~~この二人のやりとり観てて 朝からほっこり
あ。亀ちゃん"ベムやってた時は緑色っぽい"の時 眉間に皺寄せちゃってニヤリ 朝からなんだよ~~


めざましの亀ちゃんは笑顔可愛さ満点



まだほかの番組確認しなくちゃだけど これからスポクラ行かねば・・・
今日はお弁当も作ってのスポクラどす! たまにはお弁当も美味しいもんね・・・
かえって来てから確認とレスするので  ここでタイムリミット・・・

======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪







最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zeroの亀ちゃん~♪

2015-06-05 00:29:19 | 舞台「青い種子は太陽のなかにある」
亀ちゃん: 公演が終わったあとに 自分と向き合った時に違った顔が見られることを自分自身に期待しながら
座長として引っ張っていけたらいいなと思います



音楽劇と言うのは初めてなので徐々に徐々に8月の本番に向けて自分のギアを調整しながら迎えられたらいいなと思っていますので・・・

すでに六平さんに「亀ちゃん」呼びされてるし~~
笑顔の亀ちゃんがほんと可愛い。。。
夕方のNEWSでは流れなかった映像も観れた

会見観てたらみんな楽しそう  みんなの幸せそうな笑顔があって
亀ちゃん 明日からいよいよ舞台稽古始まるね 怪我に気を付けて頑張ってね











最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のZIPに亀ちゃんの名前あり★青い種子は太陽の中にある 亀梨座長~♪

2015-06-04 22:51:14 | 舞台「青い種子は太陽のなかにある」
◆明日のZIP

亀梨和也の気分転換方法は?




◆オリコン
KAT-TUN『タメ旅』OP曲が6・5初披露

5日放送のTBS系『KAT-TUNの世界一タメになる旅!』(毎週金曜 深0:50)で、KAT-TUNが歌うオープニング曲「GREATEST JOURNEY」が初披露される。

番組のために書き下ろした同曲は、旅にピッタリのアッパーチューンナンバー。
歌詞には、メンバーがロケ先で出会った人や出来事への思い、何が起こるかわからないワクワク感を込めた。

また同日は、メンバー寝起きドッキリ企画にお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の肥後克広と上島竜兵が参加。
熱海を舞台に、他では見られない素のKAT-TUNに迫る。

田口淳之介は「本当に真剣に寝起きドッキリと向き合っています。まぁ、やられている側は何にもわからないんですけど…
寝起きドッキリで丸々30分やる番組もそうないと思うんで、ぜひ見てください!」、
中丸雄一は「昔ながらのバズーカを使っているんですが、煙が出過ぎてホテル側に怒られるレベルなんで、
そんなやり過ぎ感も見所だと思います。あとKAT-TUNメンバーの誰かがついにキレます」とそれぞれコメント。

田村恵里プロデューサーは「今回は寝起きスペシャルなので寝起きドッキリのプロとしてダチョウ倶楽部の肥後さんと上島さんにも
ご協力いただき、さらに早朝寝起きの最終兵器と言われるバズーカも使用しています!
むちゃくちゃな『早朝スカッと寝起き旅!』をお楽しみに!」と見どころをアピールした。


小道具までひとつひとつ手づくりで寝起きドッキリを観せつけてくれるだなんて
泣けるほど嬉しい~~ けどこちらじゃまだまだ放送先になりそうじゃ~~




゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜



座長亀梨和也



亀梨和也、初めての蜷川作品に意欲 「座長として引っ張っていく」

音楽劇「青い種子は太陽のなかにある」の制作発表が、4日、東京・Bunkamuraオーチャードホールで行われ、
演出家の蜷川幸雄、音楽を手掛ける松任谷正隆、出演する亀梨和也(KAT-TUN)、高畑充希、六平直政が出席した。

寺山修司の生誕80年、そして蜷川幸雄が80歳を迎えるアニバーサリーイヤーを記念した本公演。
「青い種子は~」は寺山が20代のころに書いた戯曲で、亀梨、高畑は蜷川作品初出演となる。

主演を務める亀梨は「今までやってきたことを提示させていただきつつ、(蜷川作品の)世界に染まりながら時間を過ごせたらいい。
8月に向けて徐々にギアを上げていきたい」と語り、「座長として引っ張っていくことができたら」と意気込んだ。

18歳のころ、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川と、蜷川にあいさつに行ったという亀梨。
「それから10年近くたってこうして呼んでいただけて、感激している。お話自体は何年か前からあったんですが、
それがいよいよ動き出すんだなと実感できるようになった」と、翌日からの歌の稽古開始、そして本番を見据え、瞳を輝かせた。

蜷川は亀梨について「手こずりそうだなと思った。表面は柔らかいけど、この人は大変だろうと。困難な山を選びました」と
独特の表現で、起用理由と魅力を語った。

ヒロイン役の高畑も蜷川作品への出演に憧れを抱いていたそうで「野望の入り口に立てた」と終始笑顔。
「楽しみで仕方がない。分からないことだらけなので、いっぱい恥をかいていきたい」と抱負を述べた。

亀梨と高畑は映画『バンクーバーの朝日』で共演経験があるが、あらためて亀梨の印象を問われると
「テレビで見ていた印象で“セクシー、ちょいワル”と思っていたけど、すごく真面目な方」と高畑。
一方の亀梨は、同じく『バンクーバーの朝日』で共演し高畑の兄を演じた妻夫木聡に今回の舞台について報告したそうで
「『俺の妹が、恋人(役)?』」って焼きもち焼いてました」と明かし、笑いを誘っていた。 

8月10日~30日に東京・Bunkamuraオーチャードホール、9月4日~13日に大阪・オリックス劇場で上演。




おっ!報道ステーションで今ライジン亀ちゃんが来た~~~~~~~~
そういえば最近あんまりCM観なくなったけれど・・・ あ。今日スポクラから帰って来て飲んだじょ~~
亀ラジで前に またライジンの新CM冬Versionを撮るって言ってたから それであまり観かけなくなったとか?










最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青い種子は太陽のなかにある』 製作発表~♪

2015-06-04 18:13:08 | 舞台「青い種子は太陽のなかにある」
今日制作発表だったんだね!!
スーパーニュースで今舞台挨拶で亀ちゃんも登場してた!!

ポスターが超カッコイイ!! ビジュ最高



◆スポニチアネックス
亀梨和也 蜷川舞台初挑戦 「違う顔が見られることを期待して」
KAT―TUNの亀梨和也 (29) が4日、東京・Bunkamuraオーチャードホールで主演舞台 「青い種子は太陽のなかにある」
(8月10~30日) の製作発表に演出の蜷川幸雄氏 (79)、楽曲を手掛ける音楽プロデューサーの松任谷正隆氏 (63)、
共演の高畑充希 (23) らと出席。
“初めて尽くし” の挑戦に意気込みを語った。

亀梨は帝国劇場公演 「DREAMBOYS」 シリーズで主演したことはあるが、ジャニー社長が手掛ける舞台以外に出演するのは初めて。
蜷川作品への参加も初。
「初めてのことだらけですが、今までやってきたことをしっかり提示させてもらいつつ、この世界に染まりながら時間を過ごせたらいい。
僕自身としてもこういった音楽劇は初めて。 徐々に徐々に8月の本番に向けて自分のギアを調整しながら迎えられたら。
9月の大阪が終わった後に、自分でも違う顔が見られることを自分自身に期待しながら、座長として引っ張っていけたら」 と意気込んだ。

「あす (5日) から音楽の稽古が始まる」 といい、父親役の六平直政 (61) とのデュエットもある。
これには六平も 「これは100万ドルの価値がある」 とニンマリ。

故寺山修司氏の28歳の時に執筆された戯曲の音楽劇。
今年は寺山氏が生誕80年、蜷川氏が傘寿を迎える記念イヤー。
「歌のパートも多くて、時代背景も経験したことがないですが、僕ら世代の人間が読んでもリアルに感じられる台本でした。
生々しい、(自分たちには) 馴染みのない言葉遣いもあるが、そこら辺はしっかりものにしたい」 と話した亀梨。
「芝居は俳優ですよね。 亀梨くん、高畑さん、任せたよ」 と蜷川氏からプレッシャーをかけられると、
「ステージは演出の方次第ですからね」 と応戦しつつ、「付いていきます」 と気合を入れていた。

物語は1960年代の高度成長期の日本が舞台。
近代的アパート建設が進むスラム街での若者の恋や住人たちのドタバタ劇が描かれる。
大阪公演はオリックス劇場 (9月4~13日) で上演される


◆日刊スポーツ
10年来の夢実現、蜷川氏&亀梨タッグ舞台
蜷川幸雄氏(80)演出、亀梨和也(29)主演の音楽劇「青い種子は太陽のなかにある」
(8月10~30日、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホール)の制作会見が、4日、同劇場で行われた。

蜷川氏と亀梨は、10年ほど前、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏の引き合わせで出会ったといい、
蜷川氏は「亀梨くんはてこずりそうだなと思いました。表面はやわらかいけど、こじれたら言うこと聞かないだろうな、と。
でも、困難な山を選びました」。亀梨は「10年以上たって呼んでいただけた。感激しています」と喜んだ。

ほかに高畑充希、六平直政、音楽を担当する松任谷正隆氏が出席。同作は故寺山修司氏の戯曲。


◆オリコン
亀梨和也、初の蜷川作品に意気込み「いよいよ動き出す」
アイドルグループ・KAT-TUNの亀梨和也(29)が4日、東京・Bunkamuraオーチャードホールで行われた音楽劇
『青い種子は太陽のなかにある』製作発表に出席した。
人気演出家・蜷川幸雄氏が手がける作品に初参加で、ジャニーズ以外での公演も音楽劇も初挑戦となる亀梨は
「とにかく、初めてのことだらけ。これからどうなるか。自分が今までやってきたことを提示させていただきつつ、
この世界に染まりながら、時間を過ごせたらいいな」と意気込みを語った。

18歳の頃、初めて蜷川にあいさつしに行ったという亀梨だが「何年か前から蜷川さんと演らせてもらうという話があって、
それがいよいよ動き出すんだな。いよいよ実感できるタイミングになってきた」としみじみ。
恋人役の高畑充希も蜷川作品は初参加となり「まだピンときてない。願っていた時間が長すぎてよくわからない。
この場にいるので、ガムシャラに行きたいと思います」と張り切った。

蜷川氏は亀梨の起用理由について「亀梨くんは手こずりそうだと思った。こじれたらそっぽ向いて絶対言うこと聞かないだろうな。
表面は柔らかいけど、この人は大変だろう、と困難な山を選びました」と辛口にコメントすると、
亀梨は「表面は柔らかいです」とタジタジになっていた。

同作は、生誕80周年を迎える寺山修司さんが1963年に28歳で書きあげた音楽劇。
音楽プロデューサーを松任谷正隆氏が務め、劇中では亀梨と父親役を演じる俳優・六平直政とのデュエットの予定もあるため、
亀梨は「うまくいけばCD化も?」とノリノリだった。8月10日より同所にて上演。



ますます楽しみになって来た~~~


慌てて録画予約したらスーパーニュースで記者会見亀ちゃん来た~~~~







最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bunkamura magazine~♪

2015-06-01 15:35:17 | 舞台「青い種子は太陽のなかにある」

亀友ちゃんから今朝一番で王様のブランチブルレイと一緒に届きましたぁ~~
いつもいつも毎回 あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

表紙の亀ちゃんが素敵っ カッコいい

17、8歳の頃、大阪の劇場でジャニー喜多川さんの紹介で 蜷川さんにお会いしたことがあるんです
"ぜひ今度一緒に"と蜷川さんが言ってくださって
ジャニーさんが"渡さないよ"ってやりとりがありました(笑) それがやっと実現します


帝劇のドリボはジャニーさんはもちろんのこと あたしたち亀ちゃんファンにとっても特別だもん
今まで亀ちゃんを渡さないでいてくれて ほんとにありがとう~ (^人^)感謝♪


蜷川さんの舞台で自分がどうなっているのか 今はまだ想像もつきませんけど
とにかく気負うことなく、出せるものは全部出そうと思ってます
自分自身が設定する枠には囚われたくないですね
あまり考え過ぎるとホントに思考回路が停止しちゃうので(笑)
その瞬間、瞬間に起きた状況にいかに対応できるかを 大事にしたいと思ってます


オーチャードホールのロビーで行われたインタビュー後「舞台に立ってみますか?」と言うスタッフに促され 初めて舞台上へ
「うわぁ、天井の高さや客席の奥行がありますね どうしよう、何か抑えられなくなってきた(笑)」と高揚を抑えきれない様子
怖さも覚悟も踏み越えて 夏の舞台はもうすぐだ



自分自身の枠を外しての初舞台
蜷川さんの舞台 どんな感じになるのか全く予想もつかないけれど 理解できるかどうか少々心配もありつつ
亀ちゃんの久しぶりの舞台だもん 楽しまないとね 今から超~~楽しみで仕方ないよん。。。






ブランチも今観たよん!
ロケで一番辛かったことは? やっぱり寝起きがいちばん辛いんだねぇ・・・ 

で・・・来週の予告 寝起きドッキリにダチョウ倶楽部が!!

今度の寝起きはホテルなんだねぇ
亀ちゃん ぶちゃいく顔だぁ~~ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!








最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする