goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

TVガイド~♪

2010-02-10 12:34:12 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」



自分に自信のない女の子への応援歌を歌うKAT-TUNからメッセージが到着!!

バレンタインもオリンピックも一生懸命な君が好き

11枚目のシングルをリリースするKAT-TUNから新曲のこと、
オリンピックのこと、そしてバレンタインに関するメッセージが到着!
じ~っくり読んでほっこり温まってね。






俺の場合、寛大な人じゃないとダメそう。 ワガママにしょうがないって
付き合ってくれる人。 その分俺もちゃんとプランとか考えるから。
タダ行きあたりばったりなことが多いけど、そこは許してよね(笑)。


6人新曲TALK




俺もコンプレックスはいっぱいあるけど、逆に人に見せて
克服していくってこともあるかも。 
だいたい俺、静止画に自信ないから常に動いていたいしさ(笑)。


自分のこと好きじゃないけど嫌いじゃない!だって親に失礼だろ? by 仁


2/24カツカツ放送
(名前が田口だって・・・たっちゃんじゃん


亀ちゃん・たっちゃん・こうきの3人が"美人すぎる"先生に大接近。
一緒に料理を作ってスキンシップをはかったり、ビリヤードをしたり
女医さんともお近付きに。
とはいえ亀ちゃんの笑顔は途中で凍りつくからご注目。




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン

ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVガイド~♪(追記あり~)

2010-01-27 15:02:07 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」
2/5放送のヤマナデ。。。
恭平がスナコをあすなろ抱きしてるぅ~~
いいなぁ~~いいなぁ~~ギュッと抱きしめられてるよぉ
そして、恭平の切ない表情がすごく素敵でたまらないよぉ。。。



頭をなでなで。。。イイ子イイ子する恭平!
これまた羨ましい・・・



チューボーですよの亀ちゃん! 



LANDS LAST LIVE&舞台挨拶の模様~
仁もカッコいい~~



2月3日放送のカツカツ


都内のモテ物件をミニ行った3人!
家族向けや収納に多いジャグジー付きの一軒家で妄想にふけったり、
都市型超高級マンションにテンションが上がる3人!

亀ちゃんは リビングが狭い実家を建て直したい!家族みんなで住みたい!って~
家族愛にいつも満ち溢れてる優しい亀ちゃんだね。。。
いつの日か夢が叶うといいよね。。。



さて、これから運動しなきゃ・・・
プシュー




◆追記
2月26日(金)
※雑誌【with】4月号 発売  亀梨和也




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザテレビジョン~♪

2010-01-27 14:34:57 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」

ヤマナデチームみんな爽やか笑顔でいっぱい



100人の男達と死闘を展開する恭平!かっこいい~~~
早くこのシーンドラマで観たいなぁ。。。楽しみ~~



「チューボーですよ!」出演で、野球好きなんでしょ?って振られて、
おたまをバッドに見立てプロ野球のモノマネクイズ!
亀ちゃん分かりやすい選手選ぶも堺さん??? 亀ちゃん大苦戦だって!




スナコの見合いが心配で、ウエイターに変装したり~~と、七変化が楽しみだよ~
ホストもお似合いだったしねっ!
色んな姿見られるなんて~凄く面白いよ。。。



◆『ヤマトナデシコ七変化』 節分の日特別企画


2月3日は節分の日!!
というわけで5人で番組ヒット祈願の豆まきを!
「鬼は外、福は内」のはずが、いつの間にか「鬼は内(博貴)」に!?(-^〇^-) ハハハハ

笑顔いっぱいでみんなで豆まきをするヤマナデチーム
 


ポリバケツ亀ちゃん。。。

亀ちゃんおススメのマッサージは「ポリバケツ」!!
上を向いて、首のリンパに沿って両手を擦り下ろしながら「ポリバケツ」って言うと
効果アリだって!! マジでやってるって~~~



清史郎くんが口をキュ~としてポーズ取るのをマネて亀ちゃんの口もアヒル口!
二人して可愛いアヒル口。。。




これカウコンかな??


亀ちゃん・・・こうきに何か悪戯してるぅ~
で、仁は何処見てんのぉ~~? 上を見上げてるみたいだよね!?




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOK at STAR! OVATION '10~♪

2010-01-18 20:53:35 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」
◆『DREAM BOYS』 について





新しいメンバーが加わった事で、新鮮な気持ちで臨む事が出来た

出演者全員が年齢やキャリアに関係なくお互いを尊重し合いながら
切磋琢磨して、本当に充実していた

同じ作品を毎年やらせていただいてるからこそ
きちんと進化していかなければ、と改めて実感した

フライング、空中アクロバットなど難度もさらにアップして、
稽古が大変じゃなかったと言えば嘘になるが、その分本番で
お客さんに喜んでもらえたときの喜びのほうが大きかった

再演については全く未定だが、今回のようにいいカンパニーで、
いいタイミングで戻ってこられたらいいなと思ってます



'09年私のトップニュース

ラッキーナンバーを確信

'09年は自分のラッキーナンバーである2と3が両方入った年齢でした
実際にすごく充実したいい一年だったので、
やっぱりこの2つの数字に守られていたんだなと確信を持てたことがニュースですね(笑)


24歳の今年も色々な経験が沢山出来て、さらなる充実した活躍を
期待してるよ。。。
亀ちゃんには、何歳になっても・・・これから先もず~っと
そういう年にしていって欲しいと願ってるからね。。。


「'09の舞台を総まとめ」ってことで写真も去年の11月のと同じ・・・
1ページだけでお値段も高いんだけどさっ・・・


ところで、
TV Japanコンビニで買い忘れた・・・
てか、「関口宏の東京フレンドパーク」
今回せっかくTBSでドラマをやるので、ぜひ出演してみたいって言ってるけど・・・
ぜひ出させて下さいな~~~TBSさん!!

だって、ブラマンはこの前出てたじゃん・・・
ヤマナデより放送も後なのに・・・ いいなぁ~~
ぜひ亀ちゃんの真剣勝負する姿観たいよ~~~




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊songs~♪

2010-01-18 19:07:08 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」


─曲を聴いた時の第一印象は?

候補曲がいくつかあったけど、メンバーみんなでしっかり話をして絞りに絞って選んだ1曲
KAT-TUNの "良さ"や"らしさ" は残しつつ、カワイらしさもある


─カワイらしさ?

カワイイというか、言葉の選び方が分かりやすいって言うのかな?
ドラマの主題歌とにもなるという事で、そういうものを自分自身も望んでいたから
すごく気に入っている
自分の気持ちとも上手くリンクしていて、聴くと気分が上がる


─どういう部分に一番惹かれた?

惹かれたというか、ちょっと手を加えさせてもらった部分がある
後半の “It's a new world 輝き出す~” からの部分
最初は一番と同じだったんだけど”何か違うかな?”と思って変えた
ここは本当に強いメッセージを伝えたいと思ったので
あと、“不器用な君でいい” ってところも最初は “不器用な自分でも” だったけど、
なんか距離を感じるなと思って提案した


─ここでは、自分のことが嫌いだと言っている人に対して大丈夫だよと
 包み込む立場から歌われてますが、そういう大きな気持ちを自分の中に感じた瞬間はある?

知らず知らずにそういうことをしてたかもなぁとは思うけど 逆のほうが明確
先輩とかから貰った一言で心強くなったこととかたくさんある
初めての状況に立たされて”どうしよう!?”って思っているような時
先にそういう経験したことのある人の言葉ってすごく響くんですよ
この仕事って結構孤独感を味わう部分もある 自分で決めないといけないことも
山ほどあるし そういう時に手を差し伸べてくれる人が周りにいてくれるって、
本当に心強い いつも感謝しています


─亀梨さんの歌う歌詞の中に 「大切なのは君の “ここ” だけ」 という印象的なフレーズも
 ありますね

もちろん人間は1人で生きてるわけじゃないから、
周りに合わせるとか協調する部分っていうのも大事だけど、
それでも自分の譲れない部分みたいなものは
大事に持っとこうっていうメッセージですね


─きちんと責任感を持って色んなところに目や心を向けている亀梨さんの姿勢は 
 みんなが認めるところだと思います

自分がこういうアクションを起こしたら、こういう思いをする人がいるだろうなとか
ついつい考えちゃうタイプなので、疲れます (笑)
それこそ “ここ” は大切にしなきゃと思いますよ、自分自身で (笑)


─2009年はどんな1年でした?

個人の仕事も色々やらせてもらえたし、KAT-TUNとしてああいうライブができたのも
貴重な経験でした
もうちょっとリリースできたら良かったという思いもありましたが
その反動が2010年の勢いにも繋がればいいなと思ってます


◆VOCAL ADVICE

気持ちがすごく入りやすい曲だと思うので 歌いやすいと思う
自分の好きな人とか 側にいる大切な仲間だったりを思い浮かべながら
歌うと感情も込めやすいと思う
自己チューと言う意味ではなく、みんながみんなちゃんと自分の事を好きでいたら
世の中はすごく幸せになると思うから 明るい未来を描きながら楽しく歌ってください


 







ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする